日本語の奥深い世界を新発見 「辞書を読む」 フェア開催中!
ゴールデンウィーク中の読書に「辞書」はいかがでしょう。いつも使ってる言葉に新発見があるかも?
日本語の奥深い世界を新発見 「辞書を読む」 フェア開催中!
ゴールデンウィーク中の読書に「辞書」はいかがでしょう。いつも使ってる言葉に新発見があるかも?
マガフェスとは?
「雑誌はおもしろい!」
世の中楽しいこと、おもしろいモノはたくさんあるけれど、雑誌だって負けてはいません。そんな想いを込めてつくった雑誌を皆様にお届けしたくて、出版社同士が会社の枠を超え、2014年4月12日、9誌の超刊号を同時発売。
つくる人、売る人、等々、雑誌にかかわるみんなで、雑誌をおすすめしたくて、楽しんでもらいたくて、「マガフェス'14」と題し、9誌のラインナップをお届けします。
雑誌だって負けてません。雑誌はおもしろい!
どうぞよろしくお願いいたします。
朝日ジュニア百科「週刊なぞとき」創刊!
「宇宙のはてはどこなの?」「1分が60秒って誰が決めたの?」大人でも答えられない子どもたちの疑問にマンガでわかりやすく答えます。毎号、五つのなぞを解くことで、理科や社会の幅広い知識が身につきます。総監修は茂木健一郎さん。