小山助学館 - Koyamajyogakukan

小山助学館

小山助学館 本 店

きみすい2.jpg
     
    
デビュー作『君の膵臓をたべたい』が発売直後から重版に次ぐ重版!すでに映像化オファーが殺到しているという、作家 住野よる先生にインタビューしました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

きみすい1.jpg
     
『君の膵臓をたべたい』読んでめっちゃ泣きました...皆さまもぜひ!
     
    
デビュー作『君の膵臓をたべたい』が発売直後から重版に次ぐ重版!すでに映像化オファーが殺到しているという、作家 住野よる先生にインタビューしました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

蓑輪せんせい⑥.jpg
    
昨年、デビュー作『うつろ屋軍師』が第19回歴史群像大賞入賞、今年3月には徳島藩祖・蜂須賀家政が主人公の『殿さま狸』を発表した作家 簑輪 諒さんが「小山助学館ブックカフェ」ご出演!

もうすぐ放送終了ですが、こちらのサイトからいつでも聴くことができます!
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

蓑輪せんせい⑤.jpg
    
昨年、デビュー作『うつろ屋軍師』が第19回歴史群像大賞入賞、今年3月には徳島藩祖・蜂須賀家政が主人公の『殿さま狸』を発表した作家 簑輪 諒さんが「小山助学館ブックカフェ」ご出演!現在放送中です。
    
今すぐ聴きたい!という方はサイト下部をご覧ください!

蓑輪せんせい④.jpg
    
昨年、デビュー作『うつろ屋軍師』が第19回歴史群像大賞入賞、今年3月には徳島藩祖・蜂須賀家政が主人公の『殿さま狸』を発表した作家 簑輪 諒さんが「小山助学館ブックカフェ」ご出演!現在放送中です。
    
今すぐ聴きたい!という方はサイト下部をご覧ください!

蓑輪せんせい③.jpg
    
昨年、デビュー作『うつろ屋軍師』が第19回歴史群像大賞入賞、今年3月には徳島藩祖・蜂須賀家政が主人公の『殿さま狸』を発表した作家 簑輪 諒さんが「小山助学館ブックカフェ」ご出演!現在放送中です。
    
今すぐ聴きたい!という方はサイト下部をご覧ください!

蓑輪せんせい2.jpg
    
昨年、デビュー作『うつろ屋軍師』が第19回歴史群像大賞入賞、今年3月には徳島藩祖・蜂須賀家政が主人公の『殿さま狸』を発表した作家 簑輪 諒さんが「小山助学館ブックカフェ」ご出演!現在放送中です。
    
今すぐ聴きたい!という方はサイト下部をご覧ください!

蓑輪せんせい01.jpg
    
昨年、デビュー作『うつろ屋軍師』が第19回歴史群像大賞入賞、今年3月には徳島藩祖・蜂須賀家政が主人公の『殿さま狸』を発表した作家 簑輪 諒さんが「小山助学館ブックカフェ」ご出演!10日(水)より放送開始です。
    
今すぐ聴きたい!という方はサイト下部をご覧ください!

先週の続きです
引越し7ポットと電源.jpg
     
    
本店移転OPENしました! ご来店お待ちしております!

先週の続きです
引越し雨の本店7.jpg
    
旧本店では雨漏りに悩まされてました......ようやく解放されて今は良い思い出
次週に続く
     
    
本店移転OPENしました! ご来店お待ちしております!

先週の続きです
引越し6新本店のすごさ.jpg
    
次週に続く
     
    
本店移転OPENしました! ご来店お待ちしております!

先週の続きです
引越し5モノ捨てまくり.jpg
    
次週に続く
     
    
本店移転OPENしました! ご来店お待ちしております!
    
詳細はサイト下部をご覧下さい。

先週の続きです
引越し4社長戦隊.jpg
    
次週に続く
     
    
本店移転OPENしました! ご来店お待ちしております!
    
詳細はサイト下部をご覧下さい。

先週の続きです
引越し3荷物.jpg
    
次週に続く
     
    
本店移転OPENしました! ご来店お待ちしております!
    
詳細はサイト下部をご覧下さい。

先週の続きです
ひっこし②.jpg
    
次週に続く
     
    
今週OPENしました! ご来店お待ちしております!
    
詳細はサイト下部をご覧下さい。

3月のある日のこと
ひっこし1.jpg
    
次週に続く
     
    
移転OPENは来週13日(月)です! ご来店お待ちしております!
    
詳細はサイト下部をご覧下さい。

第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。
    
4コマはまたまたPOP担当のネタバレ体験...
ゆめ先生8.jpg

第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。
    
4コマはまたPOP担当のネタバレ体験か...
ゆめ先生7.jpg

第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。
    
4コマはまた先週の続き...?
ゆめ先生6.jpg
    
そういえばPOP担当はしょっちゅうネタバレやられてます

第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。
    
4コマは先週の続きです
ゆめ先生5.jpg
     
先週は私がネタにされてたけど、今週は小ものくんtwitterの中の人がネタにされてる...
twitterや4コマではアホなキャラの小ものくんですが、中の人は実際こんな感じで、しょっちゅうPOP担当から「ちょっ!今、オチまで言ったでしょ!www」って怒られてます。
すると「だって訊かれたからww」と開き直ります。悪い人です。

第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。
    
ゆめ先生4の2.jpg
    
POP担当が『いなくなった私へ』を解説してくれというので、私がすっごく熱く語ったのに「ピンとこないから自分で読む」と言い放ち、さらに私をコケにした4コマ漫画を描いたのでPOP担当を絶対許さない...!( *゚д゚)

ゆめ先生3.jpg
    
これ不思議だったんですよね~
社長に訊いても「わからん......なぜか緊張した...」としか言わないしw
    
    
第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。

ゆめ先生2.jpg
  
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)読まないと、わけがわからないと思いますが......作中にこんなシーンが出てきますので探してみてください。
あ、でも『いなくなった私へ』 はこんなアホな4コマと違ってめっちゃ面白いですよ!
    
    
第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。

第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
ゆめ先生1.jpg
    
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。

4コマは先週の続きです
    
冬ミステリー5.jpg
     
     
03夜の床屋.jpg 『夜の床屋』 沢村浩輔・創元推理文庫799円
    
    
慣れない山道に迷い、無人駅での一泊を余儀なくされた大学生の佐倉と高瀬。だが深夜、高瀬は駅前の理髪店に明かりがともっていることに気がつく。好奇心に駆られた高瀬が、佐倉の制止も聞かず店の扉を開けると...。第4回ミステリーズ!新人賞受賞作の「夜の床屋」をはじめ、奇妙な事件に予想外の結末が待ち受ける全7編を収録。新鋭による不可思議でチャーミングな連作短篇集。


    
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でも沢村浩輔さんの『夜の床屋』(創元推理文庫)をお薦め中!ぜひ聴いてください!
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

冬ミステリー4.jpg
     
03夜の床屋.jpg 『夜の床屋』 沢村浩輔・創元推理文庫799円
    
    
慣れない山道に迷い、無人駅での一泊を余儀なくされた大学生の佐倉と高瀬。だが深夜、高瀬は駅前の理髪店に明かりがともっていることに気がつく。好奇心に駆られた高瀬が、佐倉の制止も聞かず店の扉を開けると...。第4回ミステリーズ!新人賞受賞作の「夜の床屋」をはじめ、奇妙な事件に予想外の結末が待ち受ける全7編を収録。新鋭による不可思議でチャーミングな連作短篇集。


    
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でも沢村浩輔さんの『夜の床屋』(創元推理文庫)をお薦め中!ぜひ聴いてください!
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

bl4koma2.jpg
    
POP担当の妄想が止まりません......

忘れられた男

創立バースデー.jpg
     
すっかり忘れてましたが......昨日1月15日は弊社公式キャラクター小ものくんの誕生日でした!

冬ミステリー3.jpg
    
この4コマ......ミステリーもっと褒めろよ!
     
    
もう真冬ですが......秋のミステリーフェア「第5回小山助学館ミステリ小説傑作選」まだまだ開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。
    
   
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」では沢村浩輔さんの『夜の床屋』(創元推理文庫)をお薦め中!ぜひ聴いてください!
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

正月書店.jpg
     
BL臭がプンプンする...!
    
広島の書店員さんからリクエストいただいたのをいいことに、POP担当がノリノリで描いただけだから...ウチではこういうことはありませんので...

ミステリーを読まないPOP担当が必死で考えたミステリーネタ4コマ
   
冬ミステリー2.jpg
    
そう、彼女の大好物はBL!
いやしかしこれ、一昨日実際に従業員3人で話してたことをそのまま4コマにしただけやん...
     
    
もう真冬ですが......秋のミステリーフェア「第5回小山助学館ミステリ小説傑作選」まだまだ開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。
    
   
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」では沢村浩輔さんの『夜の床屋』(創元推理文庫)をお薦め中!ぜひ聴いてください!
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

冬ミステリー1.jpg
   
もう真冬ですが......秋のミステリーフェア「第5回小山助学館ミステリ小説傑作選」まだまだ開催中!
    
作品リストはサイト下部をご覧下さい。

10月15日、直木賞作家 辻村深月先生が1月31日以来2度目のご来店!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にも2度目のご出演で、現在放送中です!著書『ハケンアニメ!』(マガジンハウス)についてお話しいただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
tsujimurasensei07.jpg
    
そんなこんなで完成した"辻村深月コーナー"
辻村深月コーナー.jpg

10月15日、直木賞作家 辻村深月先生が1月31日以来2度目のご来店!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にも2度目のご出演で、現在放送中です!著書『ハケンアニメ!』(マガジンハウス)についてお話しいただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
tsujimurasensei05.jpg
    
そのパロディ4コマがこちらなんですが...
    
tsujimurasensei06.JPG
    
毎度毎度、パロディ漫画を作家様ご本人に堂々とお見せするPOP担当のクソ度胸に感心します...
    
当日の様子はこちら → 【直木賞作家 辻村深月先生ご来店!】

tsujimurasensei04.jpg
    
141015辻村先生5.jpg

10月15日、直木賞作家 辻村深月先生が1月31日以来2度目のご来店!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にも2度目のご出演で、現在放送中です!著書『ハケンアニメ!』(マガジンハウス)についてお話しいただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
当日の様子はこちら → 【直木賞作家 辻村深月先生ご来店!】

10月15日、直木賞作家 辻村深月先生が1月31日以来2度目のご来店!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にも2度目のご出演で、現在放送中です!著書『ハケンアニメ!』(マガジンハウス)についてお話しいただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
当日の様子はこちら → 【直木賞作家 辻村深月先生ご来店!】
    
4コマは先週の続き
tsujimurasensei03.jpg

tsujimurasensei02.jpg
    
10月15日、直木賞作家 辻村深月先生が1月31日以来2度目のご来店!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にも2度目のご出演で、現在放送中です!著書『ハケンアニメ!』(マガジンハウス)についてお話しいただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
当日の様子はこちら → 【直木賞作家 辻村深月先生ご来店!】

tsujimurasensei01.jpg
    
10月15日、直木賞作家 辻村深月先生が1月31日以来2度目のご来店!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にも2度目のご出演!いよいよ本日より放送開始です!著書『ハケンアニメ!』(マガジンハウス)についてお話しいただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
当日の様子はこちら → 【直木賞作家 辻村深月先生ご来店!】

直木賞受賞第一作『後妻業』(文藝春秋)を中心にお話いただきました。ぜひ聴いてください!
      
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

         
こちらもお薦め!
   
螻蛄.jpg
『螻蛄(けら) シリーズ疫病神』(黒川博行・新潮文庫)
    
信者五百万人を擁する伝法宗慧教寺。その宗宝『懐海聖人絵伝』をめぐるスキャンダルに金の匂いを嗅ぎつけた、相性最悪の二人組、自称建設コンサルタントの二宮とイケイケ経済ヤクザの桑原。巨大宗派の蜜に群がる悪党どもは、腐敗刑事、新宿系極道、怪しい画廊の美人経営者。金満坊主から金を分捕るのは誰か。東京まで出張った最凶コンビの命運は?―。
    
    
ということで今週は『螻蛄』のパロディ4コマ
    
kurokawasensei10.jpg

直木賞受賞第一作『後妻業』(文藝春秋)を中心にお話いただきました。ぜひ聴いてください!
      
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

         
こちらもお薦め!
   
雨に殺せば.jpg
『雨に殺せば』(黒川博行・創元推理文庫)
    
大阪湾にかかる港大橋の上で現金輸送車が襲われ、銀行員二人が射殺された。その翌日、事情聴取を受けた行員が自殺する。さらに、捜査線上に浮び上った容疑者の死体が発見され、事件は複雑さを増していく...。大阪府警捜査一課の二人の刑事"黒マメコンビ"が、軽妙な会話を交わしつつ、日本画壇の内幕に迫り、金融システムの裏側に仕組まれた奸智に満ちた連続殺人事件に挑む。
    
    
創元推理文庫版あとがきにある、黒川さんのエピソードを4コマ漫画にしてみました~
     
kurokawasensei9.jpg
    
いかにも黒川さんらしい豪快なエピソード!
人気作家となった今、奥様への返済も完了していることでしょう。

直木賞受賞第一作『後妻業』(文藝春秋)を中心にお話いただきました。ぜひ聴いてください!
      
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

         
     
kurokawasensei8.jpg
      
今週の4コマの元ネタは黒川博行さん『大博打』でした~こちらもぜひご一読を。
     
大博打.jpg
『大博打』 (黒川博行・新潮文庫)
      
前代未聞。驚天動地。大胆不敵。身代金として金塊二トンを要求する誘拐事件が発生した!
       
無茶苦茶な誘拐事件だった。身代金が金塊二トン(時価32億)。受け渡しはどうするのか、大阪府警は驚愕するが、犯行計画は緻密だった。大阪湾に繋留中の漁船に金塊を積み、オートジャイロをセットしろという。金塊を積み無人の漁船が闇をゆく。だが、奪取寸前、漁船は偶然にもタンカーと衝突炎上してしまう。万事休すと思いきや、犯人の真骨頂はここからだった。大胆不敵な誘拐サスペンス。

kurokawasensei7.jpg
    
黒川さんとはいっさい関係のない4コマ漫画...!
これは数日前、弊社社長とtwitter前担当が出張の打ち合わせしてたら、腐女子社員が妄想を膨らませてた、というのが元ネタのようでして...
(しかもラストは「ゆうひが丘の総理大臣」ご覧になってた方しかわからないという...)
    
ということで(?)黒川博行さんご出演「小山助学館ブックカフェ」放送中。ぜひ聴いてください!
      
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

kurokawasensei6.jpg
    
ダメ元でオファーしてみるもんですね~
お忙しいでしょうに...ご快諾いただき本当に嬉しいです!
ということで、今週から放送スタート。ぜひ聴いてください!
      
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

直木賞作家 黒川博行さんデビュー作で第1回サントリーミステリー大賞佳作に選ばれた『二度のお別れ』(東京創元社)を弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でお薦め中!
ぜひ聴いてください!
        
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
     
    
『二度のお別れ』とは特に関係のない4コマ
    
kurokawasensei5.jpg

直木賞作家 黒川博行さんデビュー作で第1回サントリーミステリー大賞佳作に選ばれた『二度のお別れ』(東京創元社)を弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でお薦め中!
ぜひ聴いてください!
        
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
     
    
kurokawasensei4.jpg
         
今週の4コマは黒川博行さん最新刊『後妻業』(文藝春秋)が元ネタです。舞台は大阪ですが、徳島もでてきますのでぜひぜひご一読を!
    
gosaigyo.jpg
『後妻業』(黒川博行・文藝春秋)
金が欲しいんやったら爺を紹介したる。一千万でも二千万でも、おまえの手練手管で稼げや。妻に先立たれ、結婚相談所で出会った二十二歳歳下の小夜子と同居を始めた老人・中瀬耕造は、脳梗塞で倒れ一命を取り留めたものの意識不明の重体に。だが、その裏で、実は小夜子と結婚相談所を経営する柏木は結託、耕造の財産を手に入れるべく、周到な計画を立てていた。病院に駆けつけた耕造の娘・尚子と朋美は、次第に牙をむく小夜子の本性を知り...。
     
「色で老人を喰う」裏稼業を描く戦慄の犯罪小説。
前科持ちの結婚相談所の男と、結婚したパートナーと死別を繰り返す中年女につきまとう黒い疑惑。恐るべき"後妻業"の手口と実態。

直木賞作家 黒川博行さんデビュー作で第1回サントリーミステリー大賞佳作に選ばれた『二度のお別れ』(東京創元社)を弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でお薦め中!
ぜひ聴いてください!
        
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
     


kurokawasensei03.jpg
     
今週の4コマは黒川博行さん『雨に殺せば』(創元推理文庫)が元ネタでした~
    
マメちゃんは狸っぽいけど狸ではありません...気になる方はぜひこちらも!
    
雨に殺せば.jpg
『雨に殺せば』(黒川博行・創元推理文庫)
    
大阪湾にかかる港大橋の上で現金輸送車が襲われ、銀行員二人が射殺された。その翌日、事情聴取を受けた行員が自殺する。さらに、捜査線上に浮び上った容疑者の死体が発見され、事件は複雑さを増していく...。大阪府警捜査一課の二人の刑事"黒マメコンビ"が、軽妙な会話を交わしつつ、日本画壇の内幕に迫り、金融システムの裏側に仕組まれた奸智に満ちた連続殺人事件に挑む。

kurokawasense2.JPG
    
先週に引き続き...なんなのこの4コマ?と思った方、直木賞作家 黒川博行さんデビュー作で第1回サントリーミステリー大賞佳作に選ばれた『二度のお別れ』(東京創元社)をぜひご一読ください。
     
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でもお薦めしております!
        
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
     
nidonoowakare.jpg
『二度のお別れ』(黒川博行・創元推理文庫)
     
四月一日午前十一時半、三協銀行新大阪支店に強盗が侵入。四百万円を奪い、客の一人をピストルで撃った後、彼を人質にして逃走した。大阪府警捜査一課は即刻捜査を開始するが、強奪金額に不服な犯人は人質の身代金として一億円を要求、かくして犯人と捜査陣の知恵比べが始まる。トリッキーかつ軽妙な会話が魅力の"大阪府警捜査一課"連作第一弾、著者の記念すべきデビュー作。

kurokawasensei1.jpg
    
なんなのこの4コマ...?と思った方、直木賞作家 黒川博行さんデビュー作で第1回サントリーミステリー大賞佳作に選ばれた『二度のお別れ』(東京創元社)をぜひご一読ください。
     
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でもお薦めしております!
        
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
     
nidonoowakare.jpg
『二度のお別れ』(黒川博行・創元推理文庫)
     
四月一日午前十一時半、三協銀行新大阪支店に強盗が侵入。四百万円を奪い、客の一人をピストルで撃った後、彼を人質にして逃走した。大阪府警捜査一課は即刻捜査を開始するが、強奪金額に不服な犯人は人質の身代金として一億円を要求、かくして犯人と捜査陣の知恵比べが始まる。トリッキーかつ軽妙な会話が魅力の"大阪府警捜査一課"連作第一弾、著者の記念すべきデビュー作。

komononatsuyasumi.jpg
     
そろそろ夏も終わりですね~

komonosangokushi4.JPG
     
タイトルでおわかりかと思いますが、元ネタは『めぞん一刻』です。
五代裕作のおばあちゃんが出てくる回を覚えている方専用のネタです...(汗)
    
     
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて『三国志』(吉川英治・新潮文庫)をお薦め中。ぜひ聴いてください。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

komonosangokushi3.jpg
    
     
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて『三国志』(吉川英治・新潮文庫)をお薦め中。ぜひ聴いてください。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

komonosangokushi2.jpg
      
......漂うBL臭!
     
     
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて『三国志』(吉川英治・新潮文庫)をお薦め中。ぜひ聴いてください。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

komonosangokushi.jpg
     
孔明と周瑜のファンに怒られる...!
     
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて『三国志』(吉川英治・新潮文庫)をお薦め中。ぜひ聴いてください。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中で、日曜日が最終の放送となります。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
minasesensei7.jpg
    
POP担当よりお詫びです
「ゴンスケの色が2巻時点では不明のため、想像で色付けました...間違ってたらスミマセン!」
    
4コマ漫画はこれで終了ですが、『姫さま狸の恋算用』をプッシュする別の企画が進行中です。後日あらためてブログやtwitterでお知らせいたします。
    
そんなわけで『姫さま狸の恋算用』①②巻、絶賛発売中ですので、どうぞよろしくお願いします!

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその6
     
minasesensei06.jpg
     
ラジオ収録の打ち合わせ中、水瀬先生が「ミヨちゃんの着ぐるみに入りたいな~♡」と仰ってましたが......双葉社さん!なんとかなりませんか!!

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその5
     
minasesensei5.jpg
      
5月2日にたくさんサイン本いただいたんですが、あっという間に無くなりそうだったので追加をお願いしたところ、5月4日にサイン会の合間を縫って駆けつけてくれました。
水瀬先生、お忙しい中本当にありがとうございました!
    
サインとイラストを描いていただいてる間、先生の邪魔にならないようにと黙ってしまう我々に
「あ、話しかけていただいて大丈夫ですよ!(イラストの)クオリティ落としませんから。どんどんおしゃべりしましょう!」
と仰っていただきまして...本当に素敵な方だったなあ。

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその4
     
minasesensei4.JPG
     
この双葉社営業担当様は、アクション仮面のマネージャーでもあり、一年前にも4コマのネタにさせていただきました → 【双葉社Sさん、初めての書店営業】
見た目も振る舞いもスマートで、仕事のできる方なんですが、どこかハズしてくれるあたり好感が持てるんですよね~当店もみんな双葉社Sさん大好きです。

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその3
     
minasesensei03.jpg
    
サイン本を作成するにあたり、店頭では手狭なので近所のホテルに移動したのですが...なんか気に入っちゃって、みんなお面つけたまま外を歩きました~(笑)
     
水瀬先生はお面に負けないくらい可愛いし、楽しかったなあ。
水瀬先生4.jpg
    
徳島発売は6月30日発売の『姫さま狸の恋算用』2巻も、サイン本入荷予定です!
当店ミヨちゃんコーナーにてお買い求めくださいませ。
ミヨちゃんコーナー色紙.jpg

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその2
     
minasesensei2.jpg
    
かなり大きくコーナーを作ってたんですが、すぐそばにあるのに全く気づいていただけなくて焦りました(笑)
水瀬先生......可愛い!
    
こちらがその特設コーナーです。6月30日発売の2巻もここに並びます!
ミヨちゃんコーナー色紙.jpg

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。本日より放送開始です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその1
     
minasesensei1.jpg
    
実は私、舞い上がってたせいで、迂闊にも口が滑ってしまい「先生...美人ですね...!」と言ってしまいました。水瀬先生は「いえいえ(笑)」と軽く流してくれたのですが、双葉社営業担当様が「そうでしょう!先生すっごくお綺麗でしょう!」と追い打ちをかけ、先生は顔を真っ赤にしてモジモジしてました......めっちゃ可愛かった!
    
お仕事で来ていただいて、初対面で早速「美人ですね」はマズかったな......
水瀬先生、困らせて申し訳ありませんでした!

最新刊『覇道の槍』は阿波の戦国武将・三好元長が主人公。これは興味深い!ということで、作家 天野純希先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。本日が放送最終日です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
戦国武将モノ4コマ漫画も本日が最終日。
    
4komamiyoshi5.jpg
     
ラストもやっぱり小ものくんのご先祖らしいなw
     
来週からは、徳島出身漫画家 水瀬マユ先生ご出演「小山助学館ブックカフェ」放送開始!
    
どうぞお楽しみに!

最新刊『覇道の槍』は阿波の戦国武将・三好元長が主人公。これは興味深い!ということで、作家 天野純希先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして金曜恒例の4コマ漫画は、先週に引き続き戦国武将モノ?です
    
4komamiyoshi4.jpg
    
※鏑矢(かぶらや)は、矢の先端付近の鏃の根元に位置するように鏑(矢の先端に付ける武具の一種)が取り付けられた矢のこと。射放つと音響が生じることから戦場における合図として用いられた。(wikiより)

最新刊『覇道の槍』は阿波の戦国武将・三好元長が主人公。これは興味深い!ということで、作家 天野純希先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして金曜恒例の4コマ漫画は、先週に引き続き戦国武将モノ?です
    
4komamiyoshi3.jpg

最新刊『覇道の槍』は阿波の戦国武将・三好元長が主人公。これは興味深い!ということで、作家 天野純希先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして金曜恒例の4コマ漫画は、先週に引き続き戦国武将モノ?です
    
4komamiyoshi2.jpg
    
カーズ様か!(笑)
    
そういえば明日、一番くじ「ジョジョの奇妙な冒険 Part1~3」発売です!

最新刊『覇道の槍』は阿波の戦国武将・三好元長が主人公。これは興味深い!ということで、作家 天野純希先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして金曜恒例の4コマ漫画は、本日より戦国武将モノ?です
    
4komamiyoshi1.jpg

4komahimesamatanuki1.JPG
    
当店の現状はこんな感じです。
おおげさじゃなくて、『姫さま狸の恋算用』読むとこうなります!
ミヨちゃんかわいいよミヨちゃん...
    
徳島出身の水瀬マユさんが徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ
    
  『姫さま狸の恋算用』1巻 発売中!

    
姫さま狸02.jpg
    
「ラブコメの新鋭・水瀬マユ最新作は恋愛×人外×徳島! 染物屋の跡取り息子・陸は、思いを寄せる幼なじみと県外への進学を夢見ていたが、一族に伝わる約束により許嫁・ミヨと無理やり会わせられてしまう。しかしミヨにはとんでもない秘密が!?元気で健気なミヨが恋に弾ける、徳島出身の水瀬が故郷を舞台に描く青春ラブファンタジー」
     
そして待ちに待ったこの日がやってきました!
   
徳島出身漫画家 水瀬マユ先生がいよいよ本日ご来店!
    
ミヨちゃんの生みの親、水瀬先生にお会いできるということで、もうここ数日は従業員一同、舞い上がって仕事になりませんでした...
    
さらになんと!『姫さま狸の恋算用』1巻発売記念として、
    
B・FM791「レインボーMIX GOGO」(5/2 12:00~生放送)
   
B・FM791「小山助学館ブックカフェ」(5/2 13:00~収録、6月放送予定)
    
にご出演くださることとなりました!

     
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
どうぞお楽しみに!
     
     
当店の「ミヨちゃんコーナー」にぜひお立ち寄りください。
お試し読みできます。癒されますよ~!
    
姫さま狸01.jpg

野球小説といえばこの方、作家 本城雅人先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして今年もやります!小山助学館野球小説フェア 「第4回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが?」 全店で開催中です!作品リストはサイト下部にて。
     
    
おまけの野球4コマ...じゃなくて自虐4コマ
    
4komayakyu07.jpg
  
そういえば某タウン誌の「ゆるキャラ・ランキング」で、弊社の小ものくんは取り上げてすらもらえなかったな...(泣)

野球小説といえばこの方、作家 本城雅人先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして今年もやります!小山助学館野球小説フェア 「第4回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが?」 全店で開催中です!作品リストはサイト下部にて。
     
    
おまけの野球4コマ
    
4komayakyu06.jpg
     
小ものくんが読んでたのはこれか...
    
4komaルーズヴェルト・ゲーム.jpg
『ルーズヴェルト・ゲーム』 (池井戸 潤・講談社文庫)
    
大手ライバル企業に攻勢をかけられ、業績不振にあえぐ青島製作所。リストラが始まり、歴史ある野球部の存続を疑問視する声が上がる。かつての名門チームも、今やエース不在で崩壊寸前。廃部にすればコストは浮くが―社長が、選手が、監督が、技術者が、それぞれの人生とプライドをかけて挑む奇跡の大逆転とは。

野球小説といえばこの方、作家 本城雅人先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして今年もやります!小山助学館野球小説フェア 「第4回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが?」 全店で開催中です!作品リストはサイト下部にて。
     
    
おまけの野球4コマ......野球漫画かこれ?
    
4komayakyu05.jpg
    
原作者の弊社社長が、あまりの忙しさにネタを出し忘れたため、POP担当の野球にまつわる(?)思い出を4コマ漫画にしました。    
そういえば『ドカベン』は7巻くらいまで柔道編が延々と続いてましたね~
もともと野球漫画の予定だったけど、他誌で野球作品(『男どアホウ甲子園』)を連載していたため、連載終了まで控えたとか。今じゃ考えられないような話ですね。

野球小説といえばこの方、作家 本城雅人先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして今年もやります!小山助学館野球小説フェア 「第4回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが?」 全店で開催中です!作品リストはサイト下部にて。
     
    
おまけの野球4コマ
    
4komayakyu04zenba.jpg
    
スポーツ代理人・善場圭一の活躍をぜひ小説で!
         
ビーンボール.jpg
 『ビーンボール スポーツ代理人・善場圭一の事件簿』 (文春文庫)
    
金に拘る姿勢から「ゼニバ」と呼ばれる代理人善場。担当の結城投手のFA交渉が難航するなか、強豪チームの元・四番で問題児の瀬司が失踪した。善場の宿敵で瀬司の元妻の羽田は、結城への干渉をやめる条件に、瀬司探しを善場に提案するが。敏腕代理人の奔走を描く異色のスポーツ小説。

野球小説といえばこの方、作家 本城雅人先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして今年もやります!小山助学館野球小説フェア 「第4回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが?」 全店で開催中です!作品リストはサイト下部にて。
     
    
おまけの野球4コマ
    
4komayakyu03namioka.jpg
    
エース 浪岡龍一の活躍は、本城先生の『嗤うエース』にてご覧下さい。
    
嗤うエース4コマ.jpg
『嗤うエース』 (本城雅人・幻冬舎文庫)
    
人気球団スターズのエース浪岡龍一は、才能、頭脳、闘争心のどれもが超一流だった。しかも、極貧からのし上がった苦労人。だが、週刊誌に暴力団との交際を報じられたことで評価が揺らぎ始める。各メディアは特ダネ合戦に沸き、黒い噂は八百長の可能性にまで広がる。真相を究明すべく、ベテラン刑事と敏腕記者が浪岡を調べるが...。元新聞記者が球界のタブーに挑む、迫真のミステリ。

野球小説といえばこの方、作家 本城雅人先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
     
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
そして今年もやります!小山助学館野球小説フェア 「第4回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが?」 全店で開催中です!作品リストはサイト下部にて。
     
    
おまけの野球4コマ
    
4komayakyu02.JPG

野球小説といえばこの方、作家 本城雅人先生に弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました!詳細はサイト下部にて。
    
そして金曜恒例4コマ漫画、今週から野球ネタです!といってもPOP担当は野球まったく知らないので、弊社社長が原作を。
    
4komayakyu1.JPG
   
交渉人の活躍は、本城先生の作品でも描かれています。
    
ビーンボール.jpg
 『ビーンボール スポーツ代理人・善場圭一の事件簿』 (文春文庫)
    
金に拘る姿勢から「ゼニバ」と呼ばれる代理人善場。担当の結城投手のFA交渉が難航するなか、強豪チームの元・四番で問題児の瀬司が失踪した。善場の宿敵で瀬司の元妻の羽田は、結城への干渉をやめる条件に、瀬司探しを善場に提案するが。敏腕代理人の奔走を描く異色のスポーツ小説。



「野球」そのものが事件の謎を解く鍵になる、というのが斬新!秀逸!野球好きにもミステリー好きにもお薦めの一冊。その点では、デビュー作『ノーバディノウズ』もかなりお薦めです!

4komatabisaki.JPG
    
......良い人だ!これは弊社POP担当の、つい最近の体験談でした。

辻村深月先生ご出演の「小山助学館ブックカフェ」現在放送中です!最新刊『島はぼくらと』(講談社)を中心に、たくさんお話いただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
shimahabokurato.jpg  『島はぼくらと』 辻村深月・講談社
    
母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里。美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花。父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹。熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新。島に高校がないため、4人はフェリーで本土に通う。「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。故郷を巣立つ前に知った大切なこと―すべてが詰まった傑作書き下ろし長編。直木賞受賞、第一作。
    
    
金曜恒例4コマ漫画は、先週に引き続き『島はぼくらと』漫画
4komashimaboku5.JPG
   
『島はぼくらと』の冒頭シーンです。
   
これ描いたPOP担当は「冒頭シーンの紹介です」とか言ってましたが、魂胆はわかってます。
   
かわいい男の子のイチャイチャが描きたかっただけです!

辻村深月先生ご出演の「小山助学館ブックカフェ」現在放送中です!最新刊『島はぼくらと』(講談社)を中心に、たくさんお話いただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
shimahabokurato.jpg  『島はぼくらと』 辻村深月・講談社
    
母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里。美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花。父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹。熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新。島に高校がないため、4人はフェリーで本土に通う。「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。故郷を巣立つ前に知った大切なこと―すべてが詰まった傑作書き下ろし長編。直木賞受賞、第一作。
    
    
金曜恒例4コマ漫画は、先週に引き続き『島はぼくらと』漫画
4komashimahabokurato4.JPG

辻村深月先生ご出演の「小山助学館ブックカフェ」現在放送中です!最新刊『島はぼくらと』(講談社)を中心に、たくさんお話いただきました。
        
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
shimahabokurato.jpg  『島はぼくらと』 辻村深月・講談社
    
母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里。美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花。父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹。熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新。島に高校がないため、4人はフェリーで本土に通う。「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。故郷を巣立つ前に知った大切なこと―すべてが詰まった傑作書き下ろし長編。直木賞受賞、第一作。
    
    
金曜恒例4コマ漫画は、先週に引き続き『島はぼくらと』漫画
4komashimahabokurato3.JPG
霧崎ハイジがまさかのレギュラー化...?
本当の「コミュニティデザイナー」については『島はぼくらと』をご参照ください。

辻村深月先生ご出演の「小山助学館ブックカフェ」本日より放送開始です!最新刊『島はぼくらと』(講談社)を中心に、たくさんお話いただきました。
        
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
shimahabokurato.jpg  『島はぼくらと』 辻村深月・講談社
    
母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里。美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花。父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹。熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新。島に高校がないため、4人はフェリーで本土に通う。「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。故郷を巣立つ前に知った大切なこと―すべてが詰まった傑作書き下ろし長編。直木賞受賞、第一作。
    
    
金曜恒例4コマ漫画は、先週に引き続き『島はぼくらと』漫画
4komashimahabokurato2.JPG
POP担当は新くんファンか...
    
漫画の中で弊社社長が入っていったドアはこちら
shimabokusasshi.JPG
『島はぼくらと』に付いている小冊子「辻村深月の本」
辻村先生の作品とその魅力を解説しています。

本日はなんと、直木賞作家 辻村深月先生がまさかのご来店!
    
まずは先生のコーナーをバックに記念撮影。
tsujimurasenseikinensatsuei1.JPG
弊社キャラクター・小ものくんを抱っこしていただきました~
    
先生のコーナーはこんな感じです。辻村深月作品はぜひ当店でお買い求め下さい!
tsujimurasenseitana.JPG
    
著書にサインいただきました。現在販売中です、お早めに!
tsujimurasenseisingchu.JPG
    
shimahasignbon.JPG
    
サイン色紙と『島はぼくらと』ブックカバーもいただきました!
こちらは非売品です。申し訳ありません!
tsujimurasenseishikishi.JPG
    

そしてさらに、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました!最新刊『島はぼくらと』(講談社)についてもたくさんお話いただきましたので、放送をお楽しみに。インタビュアーは弊社社長、来週金曜日より約一ヶ月間放送予定です。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
shimahabokurato.jpg  『島はぼくらと』 辻村深月・講談社
    
母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里。美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花。父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹。熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新。島に高校がないため、4人はフェリーで本土に通う。「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。故郷を巣立つ前に知った大切なこと―すべてが詰まった傑作書き下ろし長編。直木賞受賞、第一作。
    
    
辻村深月先生、本当に素敵な方でした。写真でご覧のとおり、可愛らしいお嬢さん、という感じです。お話すると、芯の通った、聡明な、気配りができる大人の女性、といった印象。やっぱりオーラ凄かったけど、不思議と委縮してしまうことは無かったです。むしろ、お話していると元気を分けてもらえるような、とても明るくて楽しい方でした。作品はどちらかというと、暗い、ドロドロしたものが多いので、ギャップが凄いのもまた魅力でした。
先生の口癖?と言うべきか...「ありがとうございます」を何度も何度も仰ってたのが一番印象に残ってます。直木賞作家、大作家という肩書があっても、相手が田舎の小さな書店であっても、常に感謝や尊敬、礼節を忘れない方なんでしょうね。
   
      
オマケのご来店記念4コマ漫画!といっても『島はぼくらと』読んだ方しか分かりませんが...
    
4komashimahabokurato1.JPG
登場人物で、小物感全開の自称作家 霧崎ハイジが良い味出してまして...大好きです!
    
辻村先生、変な漫画描いてすみません。これも作品への愛です!ということでご容赦を...そしてまたのご来店、お待ちしております!
   
なお、皆様ご存知のとおり先生のお名前の正式な表記は「辻」の「辶」しんにょうの点が二つですが、環境により表示が異なるため、当ブログでは「辻」を使用しています。

4komapoptanto.JPG
    
小ものくんの中の人同様、POP担当についても「どんな人?」とよく訊かれますが......
    
こんな人です(汗)
    
あ、もちろん女性です。
(男性でも、学ラン イケメンに萌える!という方いらっしゃるかもしれませんので念のため...)

4komasentaikomono.JPG
     
弊社公式キャラクター「小ものくん」
   
中の人は実際イケメン・美少女!
    
かもしれません...皆様どうか小ものくんと仲良くしてやって下さい m(_ _)m
    
  小ものくんツイッター → @komonokun     
    
ところで4コマ目の「初期のキャラ」って、覚えている方はいないと思いますので貼っておきます。
約二年前の第4話でこんな話が...
    
yonkoma2jibyou.JPG
     
懐かしい!
   
そして現在も漫画のとおり、当店には「普通の人」はいません!!
   
    
【追記】
「第4話、レッドがいないけど?」とツッコミいただきましたのでこちらも貼っておきます。
一昨年の6月8日に出てました~
   
4komakaba.JPG
      
お察しのとおり、POP担当は「ナウシカ」大好きです。

4komakomonoikemen.JPG
    
     
弊社公式キャラクター「小ものくん」
     
「小ものくんの中の人って誰?」と、よく訊かれます。
    
お答えできませんが、おっさんじゃないことは確かです。
     
仲良しになったら教えてくれるかもしれません。
     
皆様どうか小ものくんと仲良くしてやって下さい m(_ _)m  小ものくんツイッター → @komonokun

 「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当
4komachinensensei8.jpg
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】
おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
  
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売中の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。放送は終了しましたがサイトからいつでも何度でも聴くことができます。ぜひ聴いて下さい!
知念先生原作4コマ漫画は本日が最終回。でもまたいつかやると思いますので(先生の新作発売時かな?)、どうぞよろしくお願いします。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい、ということで全店でドドンと平積み展開中!ぜひご一読下さい。
    
既刊2作も好評発売中!
    
bloodline.JPG『ブラッドライン』(新潮社)
    
この医学ミステリーはすごい! オペ中の異常な死から「血の連鎖」が始まった!
    
止まらない鮮血、鳴り響くアラーム、飛び交う怒号。手術室は悪夢の戦場と化した! 腹腔鏡手術を受けていた准教授がありえない死を遂げた。教授選をめぐる疑惑、連続するドクターの怪死、異様な血液の謎。「missキシ」「1/2ダンス」の言葉は何を暗示するのか。若き外科医がたどり着いた慟哭の完全犯罪とは。圧巻の四百頁!




raisondetre.jpg『誰がための刃 レゾンデートル』(講談社)
    
自らが末期癌に冒されていることを知った若手の外科医、岬雄貴。自暴自棄となった彼は体を鍛え上げ街の不良を襲撃した!それがきっかけで連続殺人鬼「ジャック」と接触を持った雄貴は、彼の思想に感化されその共犯者に。が、暴漢に襲われていたところを偶然助けた少女、沙耶と心を通わすうちに自らの行動に苦悩し始める...。「ジャック」はなぜ殺人を繰り返すのか、少女はなぜ追われるのか!?残り少ない命をかけ、雄貴は少女のために戦いを挑む。第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞作。

 「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当 毎週金曜日更新
4komachinensensei7.jpg
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】
おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
  
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売中の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。
本日が放送最終日ですが、サイトからいつでも何度でも聴くことができます。ぜひ聴いて下さい!知念先生原作4コマ漫画は来週が最終回ですので、そちらもお見逃しなく!
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい、ということで全店でドドンと平積み展開中!ぜひご一読下さい。
    
既刊2作も好評発売中!
    
bloodline.JPG『ブラッドライン』(新潮社)
    
この医学ミステリーはすごい! オペ中の異常な死から「血の連鎖」が始まった!
    
止まらない鮮血、鳴り響くアラーム、飛び交う怒号。手術室は悪夢の戦場と化した! 腹腔鏡手術を受けていた准教授がありえない死を遂げた。教授選をめぐる疑惑、連続するドクターの怪死、異様な血液の謎。「missキシ」「1/2ダンス」の言葉は何を暗示するのか。若き外科医がたどり着いた慟哭の完全犯罪とは。圧巻の四百頁!




raisondetre.jpg『誰がための刃 レゾンデートル』(講談社)
    
自らが末期癌に冒されていることを知った若手の外科医、岬雄貴。自暴自棄となった彼は体を鍛え上げ街の不良を襲撃した!それがきっかけで連続殺人鬼「ジャック」と接触を持った雄貴は、彼の思想に感化されその共犯者に。が、暴漢に襲われていたところを偶然助けた少女、沙耶と心を通わすうちに自らの行動に苦悩し始める...。「ジャック」はなぜ殺人を繰り返すのか、少女はなぜ追われるのか!?残り少ない命をかけ、雄貴は少女のために戦いを挑む。第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞作。

 「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当 毎週金曜日更新
4komachinensensei6.JPG
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】
おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
  
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売中の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。
インタビューはサイトからパソコンで聴くこともできます。詳細はサイト下部をご覧下さい。
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい、ということで全店でドドンと平積み展開中!既刊2作もあわせてぜひ!

 「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当 毎週金曜日更新
4komachinensensei5.jpg
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】
おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
  
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売中の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。
インタビューはサイトからパソコンで聴くこともできます。詳細はサイト下部をご覧下さい。
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい、ということで全店でドドンと平積み展開中!既刊2作もあわせてぜひ!

 「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当 毎週金曜日更新
4komachinensensei4.JPG
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】
おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
  
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売中の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。
インタビューはサイトからパソコンで聴くこともできます。詳細はサイト下部をご覧下さい。
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい、ということで全店でドドンと平積み展開中!既刊2作もあわせてぜひ!

 「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当 毎週金曜日更新
4komachinensensei3.JPG
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】
おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
  
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売中の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。
インタビューはサイトからパソコンで聴くこともできます。詳細はサイト下部をご覧下さい。
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい、ということで全店でドドンと平積み展開中!既刊2作もあわせてぜひ!

 「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当 毎週金曜日更新
4komachinensensei2no2.JPG
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】
おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
    
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売中の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。
インタビューはサイトからパソコンで聴くこともできます。詳細はサイト下部をご覧下さい。
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい、ということで全店でドドンと平積み展開中!既刊2作もあわせてぜひ!

4コマ漫画新シリーズ、原作も主役も作家 知念実希人先生です!毎週金曜日更新!
    
  「ちねんせんせい」 原作:知念実希人先生 作画:POP担当
4komachinensensei1.JPG
4コマ漫画の原作となった知念実希人先生のtwitterはこちら → 【 知念実希人先生twitter 】 おもわず「へえ~そうなんだ!」となる医療トリビアも満載です
    
現役の医師にして作家 知念実希人先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。本日より放送開始です!本日発売(徳島は19日頃発売)の新作、ハートウォーミングミステリー『優しい死神の飼い方』(光文社)を中心に、弊社社長がインタビュー(雑談?)しました。
インタビューは、週明けにはサイトからパソコンで聴くこともできます。詳細はサイト下部をご覧下さい。
    
    
yasashiishinigaminokaikata.JPG『優しい死神の飼い方』(光文社)
   
古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、レオという名でそのホスピスに住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への未練が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の吸血鬼親子殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には地縛する3つの「魂」――。「言霊」を操り、相手の内面と対話して「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へ――‼ ツンデレわんこの死神が大奔走!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。


新作の『優しい死神の飼い方』がすっごく良い!帯には弊社社長の推薦コメントもついてます。これはぜひ多くの方に読んでいただきたい。全店でドドンと平積み展開します!好評発売中の既刊2作もあわせてぜひ!
    
     
おまけの弊社社長原作4コマ漫画
    
4komachinensenseiomake1.JPG
    
「デスノート」のリュークはともかく、カルテらしきものを書いてる死神は......「悪魔(デイモス)の花嫁」でレントゲン車から鎌出してた死神か!
POP担当よ、死神2体描いた段階で飽きたんだろ!w マニアックすぎて誰もわからんぞ!w

弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。なんとか2日間の研修を終え、帰宅中のPOP担当が乗り込んだバスの運転手さんが...
    
4komashucchoubangai.JPG    

POP担当の証言によると、ケータイ恋ゲームのイケメン(「オレ以外のヤツと結婚するのか...!」とか言うやつ)のような声だそうで。
マジか...!w そのバス乗ってみたい!
    
「はじめての出張」編は本日でおしまい。
来週からは、作家 知念実希人先生をネタにしちゃおうと弊社社長が言い出して...
怒られなきゃいいんですが...とにかく乞うご期待!

弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。POP担当はこんな感じで頑張りました!
    
4komashucchouowari.JPG
    
4コマ目、ここまでして記念写真を撮ってくださる扶桑社様に対して、POP担当が瞬時に「ネタになる!」と激写!(するなよ...w)   
    
fusoshasanshashin.JPG
    
扶桑社さんは熱い!!このポーズ、一度や二度じゃないそうです(笑)
「ブログに写真掲載してもよろしいでしょうか?」のお願いに、即「OKです!どんどん載せて下さい!」という非常にノリの良い扶桑社様が大好きです。
    
扶桑社様、POP担当が大変お世話になりました。ありがとうございました!

先週の続きです
4komamysteri4.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
強引にミステリーフェアと繋げた...!
そもそもこの漫画の原作者 弊社社長が、大好きな「半沢直樹」ネタやりたかっただけのようです...
    
念のため、『ロスジェネの逆襲』はミステリーフェアには入ってません(そもそもミステリーじゃないし...)が、絶賛発売中ですのでこちらもよろしくお願いします!
    
    
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。

弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。なんとか研修会一日目を乗り越えたPOP担当は...
    
4komashuccho7.JPG
   
POP担当よ、お風呂はどこでもそんな大差ないから...

4komamystery3.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
先週の続きですが...やっぱりこの4コマ、ミステリーフェアと関係無い!来週に続きます。   
    
    
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。

弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。無事扶桑社様に辿り着いたPOP担当だが...
   
4komashucchou6.JPG
    
     
こちらがそのふざけたPOPですが......
    
esse1.JPG
    
esse2.JPG
    
esse3.JPG
    
esse4.JPG
    
esse5.JPG
    
POP担当ふざけすぎ!(笑)
     
このPOPにMVPや優秀賞を何度もくださった扶桑社さん、器デカすぎ!(笑)
     
いやしかし、ちょっと悪ノリしすぎたな...。
これからは心を入れかえて真面目にやります! ( ヒント : 反省しない )

131014machiasobi.JPG
    
高橋伸輔先生にサインいただきました。先生ありがとうございました!
131014takahashisenseisainbon.JPG
    
131014takahashisensei00.JPG
     
先生の落書きコーナーでは「進撃の巨人」アルミンをリクエストしました。さすが何でも描けちゃう!すごい...!
131014takahashisensei01.JPG
      
しかし高橋先生があんなに若くてイケメンだったとは知りませんでした...。
そういえば高橋先生、噂ではもうすぐ超大型連載が始まるとか...超期待!先生、お待ちしております!    
    
       
『ツールド本屋さん』の横山裕二先生にもサインいただきました。下は横山先生作成の段ボール人形。「ゲッサン」で『ちろり』連載中の小山愛子先生です。
131014yokoyamasenseisainbon01.JPG
     
段ボール人形の裏。横山先生の横に小山愛子先生のサインも!このツーショットは超レア!先生方ありがとうございました!
131014yokoyamasenseiandokoyamasensei.JPG
     
『ひとりぼっちの地球侵略』4巻が発売になったばかりの小川麻衣子先生が突然ご来店!しかもサイン色紙いただきました!可愛いな~。先生ありがとうございました!
131014bocchishinryaku.JPG
    
    
「ゲッサン」市原編集長ならびにスタッフのお二人にもご来店いただいて感謝・感激です。市原編集長が漫画から抜け出したみたいにソックリで笑いそうになった(笑)でも漫画の凶悪なイメージからは想像もつかない、すっごいジェントルマンです。
     
     
今回のマチ☆アソビも楽しかった!素敵な出会いに感謝です。

4komamystery2.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
この4コマ、ミステリーフェアと関係無いような......来週に続くようです。   
    
    
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。

弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。POP担当の運命やいかに...
    
4komashucchou5.JPG
    
予想どおりの展開......来週に続きます!

4komamystery1.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
2コマ目、このドラマ覚えてる方がいらっしゃるか不安です...   
    
    
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。

弊社POP担当が生まれて初めての出張にチャレンジしました。
    
4komashucchou4.JPG
    
出張先は扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。そんな場所に我社のPOP担当が!だ、大丈夫か...?頑張れPOP担当!

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 鍋田匠伴(なべた なるとも)さんご出演「小山助学館ブックカフェ」本日最終回です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    

超おススメ!『99% の人がしていないたった 1% のリーダーのコツ』
    
99nohitogashiteinai.JPG

リーダーなんてただのコツ!?
37 万部突破『99% の人がしていない たった 1% の仕事のコツ』の著者が贈る、カリスマ性も成績も才能もいらない、リーダーになるための 82 のテクニック。
   
だれでもリーダーになれる!
リーダーはただの「役割」。偉ぶる必要も、余計なプレッシャーを感じる必要もありません。今すぐ使える、リーダーとして成功するヒント、教えます。
   
こんな風に思ったことはありませんか?
   
・リーダーはメンバーより仕事ができなければいけない
・メンバーに好かれているかいつも不安
・リーダーに二言があってはならない
・メンバーの褒め方、叱り方がわからない
・メンバーのモチベーションがあまりに低い
・成長したいと思っているメンバーがいない
・メンバーへの指示の出し方がわからない
・「かわいそうだから」が口グセになっている
・威厳を保つためにときどき大きな声を出してしまう
・チームの一体感がつくれない
・リーダーは孤独に耐えなければいけない
   
リーダーに求められる能力は、決して特別なものではありません。たとえば上記を解決するのに必要なのは、実は「コツ」かもしれません。「コツ」とはスポーツでいえば「フォーム」や「型」のようなもの。まずはこれを身につけ、愚直に実践、継続すれば、どんな人でもリーダーになることができるとともに、これが成功する最短の道かもしれません。
   
このコツを知っているか知らないかは、あなたのパフォーマンスをとても大きく左右します。実は 99% の人がしていない、でも効果絶大なリーダーのコツ。それを本書はご紹介していきます。
  
4komadiscover3.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
ラストで登場したイケメンはディスカヴァー・トゥエンティワンの鍋田匠伴さん。
そして4コマで小ものくんが紹介した「リーダーのコツ」はデタラメですのでマネしないで下さい...

4コマ漫画 新シリーズ!
弊社POP担当が生まれて初めての出張にチャレンジしました。
    
4komashucchou3.JPG
   
やっと出発しました。行先は?目的は?来週に続きます。

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 鍋田匠伴(なべた なるとも)さんご出演「小山助学館ブックカフェ」放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
大ベストセラー 『あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27 の質問』 発売中です!
  
ashitashinukamoyo.JPG
「いつ最後の日が来ても後悔はない」。そう胸をはって言える人生を送っていますか?
  
人は、なぜかみな、「自分だけは死なない」と思っているものです。でも、残念ながら、みな、いつか必ず死にます。それを受け止めることこそ、「生」を輝かせることにつながります。自分が「いつか死ぬ身である」ということをしっかり心に刻み込めば、自分のほんとうの気持ちに気がつき、もっと自分らしく、人生を輝かせることができるのです。
    
本書では、ひすいこたろうが、27の質問を投げかけます。「いま抱えている悩みは、たとえ人生最後の日であっても、深刻ですか?」「もし今日が最後の日だとしたら、今日やろうとしていたことをする?」などといった質問のほか、自分の墓碑銘や死亡記事を書いてみるワークも。今生きているということこそ、奇跡であることを受け止め、新しい自分で、新しい人生を歩き始めてみませんか?
    
 <目次>
人生を終える日、どんな気持ちになっていたら最高ですか? 
しつもん 0 人生最後の日、何に泣きたいほど後悔するだろう? 
  
第 1 章 後悔なく生きる
しつもん 1 あと何回桜を見られるだろう? 
しつもん 2 どんな制限を自分にかけているだろうか? 
しつもん 3 あなたが両親を選んで生まれてきたのだとしたら、その理由は何だろう?
しつもん 4 あなたの人生は、100 点満点中、いま何点? 
しつもん 5 失う前に気がつきたい幸せは何ですか? 
しつもん 6 これだけは失いたくないものベスト5は? 
しつもん 7 今考えている悩みは、たとえ人生最後の日であっても、深刻ですか? 
  
第 2 章 ドリーム(夢)を生きる
しつもん 8 あなたにとって理想の人生とは何でしょう? 
しつもん 9 あなたは何によって憶えられたいですか? 
しつもん 10 自分のお墓に言葉を刻むとしたら、何と入れる? 
しつもん 11 あなたの死亡記事が出ます。なんて書かれたい? 
しつもん 12 あなたの大切な友だちが、どんな夢を持っているか、知っていますか? 
しつもん 13 「いつかやる」、あなたの「いつか」はいつですか? 
しつもん 14 あなたが死ぬ前にやりたいことを、10個あげてみよう 
  
第 3 章 ミッション(志)を生きる
しつもん 15 あなたが生きることで、幸せになる人はいますか? 
しつもん 16 なんのためなら、誰のためなら死ねる? 
しつもん 17 おじいちゃん、おばあちゃんの名前をちゃんと言えますか? 
しつもん 18 お金と時間がありあまるほどあるとします。どんなことをしますか? 
しつもん 19 死後、あなたは誰の記憶に残るだろう? 
    
第 4 章 ハートの声(本心)で生きる
しつもん 20 あなたがホッとするときはどんなとき? 
しつもん 21 半年後に死ぬとしたら、今の仕事をやめる? 
しつもん 22 その嫌な感情は、体のどこで感じていますか? 
しつもん 23 もし今日が人生最後の日だとしたら、今日やろうとしていたことをしますか? 
しつもん 24 今日飲むお茶が最後のお茶だと思ったら、今までと何が変わる?
しつもん 25 なにもかも大丈夫だとしたら、ほんとは、どうしたい 
しつもん 26 これまでの人生で一番うれしかったことはどんなこと? 
  
ラストメッセージ
しつもん 27 理想の人生を生ききったあなたが、今日のあなたにメッセージを贈るとしたら?
    
4komaashitashinukamoyo.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】

先週からスタートの4コマ漫画 新シリーズ!
弊社POP担当が生まれて初めての出張にチャレンジしました。
 
4komashucchou2.JPG
   
まだ出発してません!来週に続きます...

4komadiscover2.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
    
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 鍋田匠伴(なべた なるとも)さんご出演「小山助学館ブックカフェ」放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
ただいま当店ではDiscover 21の「書店座の怪人D君からの挑戦状‼」フェア開催中!
discover21.JPG

4コマ漫画 新シリーズ スタート!
弊社POP担当が生まれて初めての出張にチャレンジしました。
    
4komapoptanto1.JPG
   
まだ出発もしてない...来週に続きます

4komadiscover21.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
    
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 鍋田匠伴(なべた なるとも)さんご出演「小山助学館ブックカフェ」本日より放送開始です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
ただいま当店ではDiscover 21の「書店座の怪人D君からの挑戦状‼」フェア開催中!
discover21.JPG

4komasadako3d2no2.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
     
映画『貞子3D2』本日より公開です!
      
最近萌えキャラ化してめっきり可愛くなった貞子さんですが、映画の中ではやはり怖い!夏休み最後の思い出にぜひご覧ください。
        
   詳細はこちらから → 【映画『貞子3D2』公式サイト】
     
    
原作は文庫にて発売中!ぜひご一読下さい。
    
sbunko.jpg
『エス』 (鈴木光司・角川ホラー文庫620円)

「映像制作会社に勤める安藤孝則は、ネット上で生中継されたある動画の解析を依頼される。それは、中年男の首吊り自殺の模様を収めた不気味な映像だった。孝則はその真偽を確かめるため分析を始めるが、やがて動画の中の男が、画面の中で少しずつ不気味に変化していることに気づく。同じ頃、恋人で高校教師の丸山茜は、孝則の家で何かに導かれるようにその動画を観てしまうのだった。今"リング"にまつわる新たな恐怖が始まる。」
    
     
さらにリングシリーズ最新作『タイド』が9月上旬発売!
    
taidoyoyakuuketuke.jpg
『タイド』 (鈴木光司・角川書店1785円)
    
「親友の異変、瞬時に形を変える土偶、鳥からの謎のメッセージ。そして、大島の火口に身を投げた貞子の母・志津子の秘密。予備校講師の柏田は――古代から続く「リング」の謎に吸い寄せられてゆくが!?」

4komasadako3d2no1.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
POP担当の顔 怖ええええ!
    
    
映画『貞子3D2』来週より公開です!
      
1も面白かったのでおススメ!ぜひご覧ください。
        
   詳細はこちらから → 【映画『貞子3D2』公式サイト】
     
    
原作は文庫にて発売中!ぜひご一読下さい。
    
sbunko.jpg
『エス』 (鈴木光司・角川ホラー文庫620円)

「映像制作会社に勤める安藤孝則は、ネット上で生中継されたある動画の解析を依頼される。それは、中年男の首吊り自殺の模様を収めた不気味な映像だった。孝則はその真偽を確かめるため分析を始めるが、やがて動画の中の男が、画面の中で少しずつ不気味に変化していることに気づく。同じ頃、恋人で高校教師の丸山茜は、孝則の家で何かに導かれるようにその動画を観てしまうのだった。今"リング"にまつわる新たな恐怖が始まる。」
    
     
さらにリングシリーズ最新作『タイド』が9月上旬発売!
    
taidoyoyakuuketuke.jpg
『タイド』 (鈴木光司・角川書店1785円)
    
「親友の異変、瞬時に形を変える土偶、鳥からの謎のメッセージ。そして、大島の火口に身を投げた貞子の母・志津子の秘密。予備校講師の柏田は――古代から続く「リング」の謎に吸い寄せられてゆくが!?」

4komahonyazukan2.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
    
夏葉社 島田潤一郎さんご出演「小山助学館ブックカフェ」放送中!
   
7月に発売された『本屋図鑑』(得地直美/本屋図鑑編集部・夏葉社1785円)についてお話いただきました。本と本屋を愛するすべての方に読んでいただきたい一冊。なんと当店もご紹介いただいてます!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
夏葉社様の公式サイトはこちら → 【夏葉社公式サイト】

4komahonyazukan.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
発売されたばかりの『本屋図鑑』ですが、もう増刷が決まったとのこと。夏葉社さんおめでとうございます!なんだか自分の事のように嬉しい。
    
    
夏葉社 島田潤一郎さんご出演「小山助学館ブックカフェ」、本日より放送開始です!
   
7月に発売された『本屋図鑑』(得地直美/本屋図鑑編集部・夏葉社1785円)についてお話いただきました。本と本屋を愛するすべての方に読んでいただきたい一冊。なんと当店もご紹介いただいてます!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
夏葉社様の公式サイトはこちら → 【夏葉社公式サイト】
    
   

4komachokanzu.JPG
雑な世界の名所とわかりづらいパロディーがヒドイ!(笑) 1コマ目わかりますか...?
    
    
昭和の初めに当社が発行した鳥瞰図と絵葉書を復刻しました。
    
『復刻版 徳島及小松島ヲ中心トスル鳥瞰図』 750円
choukanzukomatusima.JPG
    
tokushimakomatsujimachokanzu.JPG
   
詳細はこちら → 【復刻版 徳島及小松島ヲ中心トスル鳥瞰図 詳細】
    
    
『奇抜極マル徳島之盆踊』 12枚セット 1,000円    
hagakihyousi.JPG
     
詳細はこちら → 【奇抜極マル徳島之盆踊 詳細1】 【奇抜極マル徳島之盆踊 詳細2】

6月26日 漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」が、徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問のためご来県!一日が終わった後で、とんでもない事に気づきました...
4komaaction9.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
アクション仮面と丸一日過した我々。しかし...記念写真撮るの忘れてました!
FMびざん様が撮った、この奇跡の1枚をいただけただけでよしとしよう......(涙)
0626action07.JPG
    
   
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」放送中!
   
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。さらに、小ものくんがインタビューした小山助学館ブックカフェ動画編「アクション仮面 in TOKUSHIMA」も公開中!県知事訪問の様子もご覧いただけます。

 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
       
双葉社より「月刊アクション」創刊! 創刊3号目 9月号本日発売!
   

gekkanaction09.jpg
   
     
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

4komaaction8.JPG
毎週休まず4コマ漫画100本も描いたPOP担当エライ!まだまだ続く小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
  
6月26日 漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」が、徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問のためご来県!
表敬訪問前に、アクション仮面とお昼ご飯を食べました。やたら美味しかったな~あの揚げ出し豆腐。
    
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」放送中!
   
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
さらに、小ものくんがインタビューした「小山助学館ブックカフェ 動画編」は近日公開予定です。どうぞお楽しみに!
actionkomonokun.JPG
    
双葉社より「月刊アクション」創刊!創刊2号目 8月号発売中!
   
gekkanaction0708.JPG    
     
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

アクション仮面が小山助学館福島店にやってきた!お客様の反応は...?
4komaaction7.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
6月26日 漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」がご来県!徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問の後、小山助学館福島店に遊びに来てくれました。
さすがアクション仮面、人気者!中には怖がるお子様やびっくりしたご年配のお客様もいらっしゃいましたが(笑)皆さんアクション仮面に会えて嬉しそうでした。
    
    
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」放送中!
   
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
さらに、小ものくんがインタビューした「小山助学館ブックカフェ 動画編」は近日公開予定です。どうぞお楽しみに!
actionkomonokun.JPG
    
双葉社より「月刊アクション」創刊!創刊2号目 8月号発売中!
   
gekkanaction0708.JPG    
     
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

今回の主役は初めて書店営業を担当することになった双葉社Sさん!
4komaaction6.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
初めての出張で、テレビ撮影、ラジオ収録&生放送出演、県知事を表敬訪問、書店店頭でのキャンペーン&動画撮影と超多忙だった双葉社Sさん。長い一日が終わって「楽しかったけど、書店営業ってこんなに大変なんだ...」とポツリとつぶやきました(笑) 双葉社Sさんご安心下さい。こんなこと出張の度にするわけじゃないです。
「書店あるある4コマ漫画~アクション編~」はまだまだ続きます。
   
    
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」、いよいよ本日より放送開始です!
   
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
   
双葉社より「月刊アクション」創刊!創刊2号目 8月号発売中!
   
gekkanaction0708.JPG    
     
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

先週の続きです
4komaaction5.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
6月26日(水)

 アクション仮面が飯泉知事を表敬訪問しました!

   
小ものくんと一緒にいざ県庁へ ゴー・アクション!
0626action01.JPG
    
県庁に到着すると、すだちくんとちっかーずが出迎えてくれました!
0626action02.JPG
    
すっかり仲良しになった3人(笑)
0626action03.JPG
    
徳島県知事・飯泉嘉門さんとご対面!名刺代りの「月刊アクション」がブ厚い!
0626action04.JPG
    
話題はやはり漫画・アニメ。アニメ県知事・飯泉嘉門さんはめちゃくちゃ詳しい!そしてもちろん徳島県のPRもきっちりと。さすがです!
0626action05.JPG
    
意気投合してガッチリ握手!0626action06.JPG
    
月刊アクションを片手にサムズアップ!
0602action07.JPG
    
みんなで記念撮影。この表敬訪問の様子は「たまたま金曜日」にて後日放送します。放送日は決まりしだいお知らせいたします。
0626action07.JPG
この時、飯泉知事から「そのエプロン付けて、小山さんでコミック担当しようかな~(笑)」とおっしゃっていただきました。いつでもお待ちしてますよ飯泉知事!お忙しいところ、本当にありがとうございました!    
    
    
表敬訪問終了後、小山助学館福島店にて、テレビトクシマ「たまたま金曜日」ならびに「アクション仮面動画 小山助学館編」を撮影。お昼にはBFMスタジオで「小山助学館ブックカフェ」収録と「小山助学館ブックカフェ動画編」の撮影も行いました。
とても4コマでは伝えきれない盛りだくさんの一日となりましたので、「書店あるある4コマ漫画~アクション編~」はまだまだ続きます。
   
双葉社より「月刊アクション」創刊!創刊2号目 8月号発売中!
   
gekkanaction0708.JPG    
     
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

先週の続きです
4komaaction4.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
6月26日(水)

 アクション仮面が飯泉知事を表敬訪問!

   
漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」がご来県!その目的は徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問!
    
アニメをテーマに斬新な企画やイベントで"アニメ県"として情報発信し、全国から注目を集めている徳島県に敬意を表し、アクション仮面が全国に先駆けて徳島に初上陸!アニメ県の代表である徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問します。
アクション仮面からのメッセージは、
「アニメでもっともっと徳島を活性化してください!そして徳島からアニメを通じて、今後も全国の子供たちに夢や希望を与え続けてほしい!」   
    
表敬訪問終了後、17:30頃より小山助学館福島店にて、テレビトクシマ「たまたま金曜日」ならびに「小山助学館ブックカフェ 動画編」の撮影を行います。見かけたらぜひアクション仮面と握手して元気を分けてもらいましょう!
   
双葉社より「月刊アクション」創刊!
   
gekkanactionsoukangou1.JPG
※名刺はご本人からいただきました→ 【アクション仮面】    
     
表紙&巻頭カラー!! 国民的人気漫画に登場するあのヒーローを大胆に漫画化!!その全貌が今明かされる!!
  「アクション仮面」 (キャラクター原作:臼井儀人 漫画:西脇だっと)
    
社会現象を巻き起こしたケータイ小説「王様ゲーム」のコミカライズ最新作が登場!! 生きるためにアクションを起こせ!!
  「王様ゲーム 起源」 (原作:金沢伸明 作画:山田J太))
    
大人気妖怪バトルファンタジー!! 超絶アクション全開で月刊アクションに電撃移籍!!
  「つぐもも」 (浜田よしかづ))
    
他、豪華作家陣が多数集結! 800ページ ド迫力の一冊!
    
創刊号特別付録は「森薫描き下ろし超特大ポスター」!
    
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

4komakumikosantokomonokun2.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
番組収録終了後も、高橋さんと弊社社長のトークは続きました。その中で発見した二人の意外な共通点を4コマにしました。パンはフライパンで焼くとやたら美味しくなる!ぜひお試しあれ。
       
作家・作詞家 高橋久美子さんご出演の「小山助学館ブックカフェ」、いよいよ明日から後編が放送開始です!
   
  
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
高橋さん公式サイトはこちら → 【高橋久美子公式ホームページ "んふふのふ"】
    
   
「ヒトノユメ」とは? → 【ヒトノユメ】

先週の続きです
4komaaction3.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
6月26日(水)

 アクション仮面が徳島にやって来る!

   
漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」がご来県!その目的とは!?しかも地方初進出がなぜ徳島?詳細は来週発表!
   
   
双葉社より「月刊アクション」創刊!
   
gekkanactionsoukangou1.JPG
※名刺はご本人からいただきました→ 【アクション仮面】    
     
表紙&巻頭カラー!! 国民的人気漫画に登場するあのヒーローを大胆に漫画化!!その全貌が今明かされる!!
  「アクション仮面」 (キャラクター原作:臼井儀人 漫画:西脇だっと)
    
社会現象を巻き起こしたケータイ小説「王様ゲーム」のコミカライズ最新作が登場!! 生きるためにアクションを起こせ!!
  「王様ゲーム 起源」 (原作:金沢伸明 作画:山田J太))
    
大人気妖怪バトルファンタジー!! 超絶アクション全開で月刊アクションに電撃移籍!!
  「つぐもも」 (浜田よしかづ))
    
他、豪華作家陣が多数集結! 800ページ ド迫力の一冊!
    
創刊号特別付録は「森薫描き下ろし超特大ポスター」!
    
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

4komatakahashisan1.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
    
こんなダメな企業公式キャラって我社だけなんだろなあ...... 『俺たちは天使だ!』 懐かしいw
       
作家・作詞家 高橋久美子さんご出演の「小山助学館ブックカフェ」、いよいよ明日放送開始です!
   
今年2月発売、初の書き下ろしエッセイ集『思いつつ、嘆きつつ、走りつつ、』についてお話いただきました。その中でなんと、ご自身のブログでも未発表の事をポロリと...!もちろんメディア初発表!これは必聴ですよ、どうぞお楽しみに。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
高橋さん公式サイトはこちら → 【高橋久美子公式ホームページ "んふふのふ"】
    
   
「ヒトノユメ」とは? → 【ヒトノユメ】

先週の続きです
4komaactionn2.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」!
   
アクション仮面と弊社社長、二人の極秘プロジェクトが進行中!!
    
何かとんでもない事が起こりそうな予感! 乞うご期待!!

     
     
双葉社より「月刊アクション」創刊!
   
gekkanactionsoukangou1.JPG
※名刺はご本人からいただきました→ 【アクション仮面】    
     
表紙&巻頭カラー!! 国民的人気漫画に登場するあのヒーローを大胆に漫画化!!その全貌が今明かされる!!
  「アクション仮面」 (キャラクター原作:臼井儀人 漫画:西脇だっと)
    
社会現象を巻き起こしたケータイ小説「王様ゲーム」のコミカライズ最新作が登場!! 生きるためにアクションを起こせ!!
  「王様ゲーム 起源」 (原作:金沢伸明 作画:山田J太))
    
大人気妖怪バトルファンタジー!! 超絶アクション全開で月刊アクションに電撃移籍!!
  「つぐもも」 (浜田よしかづ))
    
他、豪華作家陣が多数集結! 800ページ ド迫力の一冊!
    
創刊号特別付録は「森薫描き下ろし超特大ポスター」!
    
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

4komaaction1.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
     
漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」!
東京でアクション仮面と密会していた弊社社長。これから一体何が起こるんだ...
     
     
双葉社より「月刊アクション」創刊!
   
gekkanactionsoukangou1.JPG
※名刺はご本人からいただきました→ 【アクション仮面】    
     
表紙&巻頭カラー!! 国民的人気漫画に登場するあのヒーローを大胆に漫画化!!その全貌が今明かされる!!
  「アクション仮面」 (キャラクター原作:臼井儀人 漫画:西脇だっと)
国民的大人気漫画「クレヨンしんちゃん」に登場するおなじみのヒーローを、リアルタッチに描く西脇だっと版「アクション仮面」。「敵との戦いに暴力は使わない」という信念のもと、殴られれば殴られるほど彼の舌は絶好調に...。第1話は、児童連続傷害事件をどう解決するのか、アクション仮面の戦い方は必見!大人も子供も女性もほれる新ヒーローの誕生!!
   
社会現象を巻き起こしたケータイ小説「王様ゲーム」のコミカライズ最新作が登場!! 生きるためにアクションを起こせ!!
  「王様ゲーム 起源」 (原作:金沢伸明 作画:山田J太)
「王様から届いた命令に絶対に従ってください。命令に従わなかった場合には罰があります」――爆発的ヒットを誇る作品の最新作が初の雑誌連載として登場!! 舞台は30年前、山に囲まれた小さな集落・夜鳴村。ある日、黒い封筒が主人公の友人の家に届く。そこに書かれていた命令が村人全員を巻き込んで、大きな惨劇を引き起こす事に......!? 息を飲むストーリで展開する衝撃と絶望のサバイバルホラーは、すべてここから始まった!!
    
大人気妖怪バトルファンタジー!! 超絶アクション全開で月刊アクションに電撃移籍!!
  「つぐもも」 (浜田よしかづ)
人が長く使い続けた器物には想いが宿り、年月を経て昇華した時、それは「付喪神」となる――。母の形見の帯の付喪神・桐葉と共に、町で起こる怪異を調伏する「すそはらい」の任についた中学生男子の加賀見かずや。人に害をなす様々な「あまそぎ」と戦いながら平和を守る彼らの日常はますますヒートアップ!! 激しいバトルと過剰なサービスで繰り広げられる大ヒット作品。初めて読む人にもやさしい「つぐもも手習い絵巻」付き!
     
他、豪華作家陣が多数集結! 800ページ ド迫力の一冊!
    
創刊号特別付録は「森薫描き下ろし超特大ポスター」!
    
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!

4komatanamingoro.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
      
POP担当よ...大好きなバビル2世を描きたかっただけだろ、これ。
    
徳島では本の発売は、発売日の一日遅れが基本です。しかし曜日や配送の都合、出版社さんの意向(たまに全国同日発売!とかあります)でも変わってくる上に、直前にならないと確定しません。なので、たなみんの本も「5月24日ごろ発売」と宣伝してたのですが、それがたなみんご一行様に「 "ごろ" って何w」と妙にウケてました(笑) しかし徳島での発売日も5月25日と確定しましたのであらためてお知らせいたします。
   
『別冊タナブ島 田名部生来のオタクカルチャー大全-DVD付き-』(宝島社1575円)
徳島での発売は明日5月25日発売!みなさんぜひお買上げください!
    
bessatutanabujima1.jpg
「AKB48のメンバーの中でも最強のオタクである田名部生来が、アニメ、漫画、特撮、鉄道、警察といったオタクカルチャーを本気で語り尽くした一冊。みんなのアニキ・水木一郎氏との対談をはじめ、豪華ゲストも多数。また、田名部生来の「コスプレで振り返るオタクカルチャー39年史」など、彼女のアイドルとしてのかわいらしさも堪能できます。本格的な撮影スタッフと豪華キャストによるオリジナルDVD付き。」
      
5月4日 AKB48の田名部 生来さんがご来県!B-FM791スタジオにて弊社提供のラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」特別編を収録、その後当店にお立ち寄りいただきました!その時の様子はこちらからどうぞ。
   
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
   
 ★当日の様子 → YOUTUBE動画

4komahyakutasensei130522.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
      
「冗談ですよ~ ♡」と言いつつ百田先生使用済みストローを見つめるPOP担当の目がマジだった...!
このことは百田先生に内緒にしておこうっと...
    
『海賊とよばれた男』100万部突破!『永遠の0』200万部突破!今日本で最も売れている超人気作家・百田尚樹先生が、本日徳島に再び光臨!お仕事でご来県され、ご多忙にもかかわらず当店にお立ち寄り下さいました。そしてなんと、著書にサインもしていただきましたよ!
今当店では『海賊とよばれた男』 『永遠の0』 『モンスター』 『夢を売る男』のサイン本を販売中です。この機会にぜひご来店下さい!
   
    
百田先生に小ものくんをだっこしていただきました。 おおっ なんてお茶目!ダンディー!カッコいい!
    
hyakutasensei130522.JPG
    
売場の色紙は本屋大賞受賞バージョンに変更!先生、こちらこそありがとうございました!
   
hyakutasenseishikishi130522.JPG

4komatanaminc.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
      
POP担当よ...ジャミラもウデゲルゲもゴレンジャーも、資料を見ずに適当に描くんじゃないッ!(だいたいあってるけど!)
そんなわけで5月24日発売予定『別冊タナブ島 田名部生来のオタクカルチャー大全-DVD付き-』(宝島社1575円)ご予約受付中!これを買って「残念戦隊タナミンC」をぜひご覧下さい。先着30名様にはたなみんのサイン色紙もプレゼントいたします!
   
遅くなりましたが、5月4日 田名部生来さんご来県時の様子を、5分にまとめてYOUTUBEにUPしました。
たなみん...やっぱ可愛いっす!!  
   
 ★当日の様子 → YOUTUBE動画
   
   
田名部生来さんご出演「小山助学館ブックカフェ 特別編」は現在放送中!5月24日発売予定『別冊タナブ島 田名部生来のオタクカルチャー大全-DVD付き-』(宝島社1575円)のお知らせ、さらに「AKBオタドル代表」のたなみんらしいオタクトークが炸裂します!
今すぐ聴きたい方はこちらから。何度でも聴けます。
   
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  

4komatanaminosusume.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
      
「たなみんのおススメ作品は何だったんですか?」というお問い合わせをいただきましたので、漫画でお知らせを!・・・ていうか単にPOP担当が、コスプレしたたなみんを描きたかっただけだったりします。しかも絵のタッチをそれぞれの作品風に変えたりして...真面目にふざけてるな~。偶然3作品とも、過去の名作で今も別の形で続いている人気作品なんですが、たなみんは元祖がお好きなようです。渋いな~!ところで小ものくんは何才なんだ...?
   
   
AKB48 田名部生来さんご出演「小山助学館ブックカフェ」いよいよ本日より放送開始です!5月24日発売予定『別冊タナブ島 田名部生来のオタクカルチャー大全-DVD付き-』(宝島社1575円)のことはもちろん、「AKBオタドル代表」のたなみんらしいオタクトークが炸裂する楽しい番組となりました!
   
今すぐ聴きたい方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  

4komatanamin.JPG
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載  【これまでの小ものくん】
   
そんなわけで、AKB48の「たなみん」こと田名部 生来さんが5月4日ご来県です!
  
B-FM791スタジオにて弊社提供のラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」特別編を収録、その後当店にお立ち寄りいただきます!

   
詳しくはサイト下部をご覧下さい。

4komakoinobori.JPG
   
こいのぼり、最近はあまり見かけませんね。江戸時代からの日本の風習も、住宅事情や少子化には勝てません...とはいえ、ちょっと寂しいですね。
漫画はPOP担当のつい先日の体験談です。リメイクのアニメが始まったばかりとはいえ「宇宙戦艦ヤマト」ってのがPOP担当らしい...っていうかどう見ても70年代の方を描いてる!?

4komayokoyamasensei2.JPG

tourdehonyasan1.gif
『ツール・ド・本屋さん』1巻 (横山裕二・小学館840円)
  
「あだち充先生唖然!全国書店巡りコミック!全国の書店さんを自転車で巡り宣伝用POPを描かせていただく旅に挑戦する横山裕二(35)。ゲッサンが誇る"看板"描き作家は、編集部から課される無理難題ミッションをこなしながら今日もどこか書店さんの店頭に!!
さらにどこにでも闖入する横山裕二は、書店さんだけでは飽き足らず... あだち充先生をはじめとする大物漫画家さんにも突撃...!!!記念すべき第1巻は、「四国編」「東海道編」「沖縄」編を収録!!」
  
「ゲッサン」でおなじみ横山裕二先生の『ツール・ド・本屋さん』、ついにコミックが発売となりました!なんと「四国編」には当店も登場します!これ面白いんですよ~、まるで西原理恵子さんを彷彿とさせるこのテンポの良さ、笑いのセンス、にじみ出る知性はさすが。「ゲッサン」期待の星!横山裕二先生の作品は、今後もぜひチェックをおすすめします。
  
  
さらに、弊社提供のラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。発売されたばかりのコミック『ツール・ド・本屋さん』のことを中心に、いろんなお話をしていただきました!今月いっぱい放送します。
   
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
   
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komaharukisenseisinkan.JPG
   

『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』

(村上春樹・文藝春秋1785円) 本日発売!!
  
  
tazakitukuru.jpg
   
sikisaiwomotanai.JPG   
   

小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

野球4コマ、先週の続きです。
4komayakyutourui.JPG
   
小ものくんにこんな設定、今更作ったの?とお思いでしょうが...。
実は未発表の初期の4コマにこんなのがあったんです。(名前もついてない頃ですね)
  
4komanigeru.JPG
   
本とまったく関係ない!というかワケがわからん!ということでお蔵入りしましたが、ここで生きてきた!それにしてもPOP担当、絵が上手くなったなあ。
   
   
「四国アイランドリーグplus 2013 コカ・コーラ杯 公式選手名鑑」(500円)
  
islandleague2013.JPG
   
各チームのデータ、アイランドリーグの歴史、人気野球漫画「グラゼニ」とのコラボレーション等々、見どころ満載の内容となっております!
小山助学館全店で販売中です。ぜひお買い求め下さい!

先週の続きです
   
4komaigainachosho1.JPG
   
小山助学館野球小説フェア 「第3回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが!?」 全店で開催中です!あわせて、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、フェアの詳細について弊社社長よりお知らせいたします。ぜひB-FM791 をお聴きください。
   
放送予定日時
3/01(金)レインボーmix  am11:30頃~ 
3/06(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/08(金)b-HOP MORNING am7:54~   レインボーmix am11:30頃~ 
3/13(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/15(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/20(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/22(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/27(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/29(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
4/03(水)b-HOP MORNING am7:54~
4/05(金)b-HOP MORNING am7:54~
   
  
 ★B-FM791(FMびざん)公式サイト → saimaru.gif
  
 後でゆっくり聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

先週の続き
   
4komamousou.JPG
夢オチと思ったら妄想オチだった...!
   
小山助学館野球小説フェア 「第3回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが!?」 全店で開催中です!あわせて、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、フェアの詳細について弊社社長よりお知らせいたします。ぜひB-FM791 をお聴きください。
   
放送予定日時
3/01(金)レインボーmix  am11:30頃~ 
3/06(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/08(金)b-HOP MORNING am7:54~   レインボーmix am11:30頃~ 
3/13(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/15(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/20(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/22(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/27(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/29(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
4/03(水)b-HOP MORNING am7:54~
4/05(金)b-HOP MORNING am7:54~
   
  
 ★B-FM791(FMびざん)公式サイト → saimaru.gif
  
 後でゆっくり聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komakenseikyu.JPG
何この展開...?小ものくんのキャラが崩壊してる!気になる続きは来週金曜日!
   
小山助学館野球小説フェア 「第3回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが!?」 全店で開催中です!あわせて、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、フェアの詳細について弊社社長よりお知らせいたします。ぜひB-FM791 をお聴きください。
   
放送予定日時
3/01(金)レインボーmix  am11:30頃~ 
3/06(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/08(金)b-HOP MORNING am7:54~   レインボーmix am11:30頃~ 
3/13(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/15(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/20(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/22(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/27(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/29(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
4/03(水)b-HOP MORNING am7:54~
4/05(金)b-HOP MORNING am7:54~
   
  
 ★B-FM791(FMびざん)公式サイト → saimaru.gif
  
 後でゆっくり聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komadokaben.JPG
野球編3回目にして早くもPOP担当のオタク臭パロディ臭がプンプンする漫画になってきたー!これを資料も見ずに10分ほどで描きあげたPOP担当は一体...?
   
小山助学館野球小説フェア 「第3回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが!?」 全店で開催中です!あわせて、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、フェアの詳細について弊社社長よりお知らせいたします。ぜひB-FM791 をお聴きください。
   
放送予定日時
3/01(金)レインボーmix  am11:30頃~ 
3/06(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/08(金)b-HOP MORNING am7:54~   レインボーmix am11:30頃~ 
3/13(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/15(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/20(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/22(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/27(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/29(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
4/03(水)b-HOP MORNING am7:54~
4/05(金)b-HOP MORNING am7:54~
   
  
 ★B-FM791(FMびざん)公式サイト → saimaru.gif
  
 後でゆっくり聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komayakyu2.JPG
   
小山助学館野球小説フェア 「第3回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが!?」 全店で開催中です!あわせて、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、フェアの詳細について弊社社長よりお知らせいたします。本日より放送開始!ぜひB-FM791 をお聴きください。
   
放送予定日時
3/01(金)レインボーmix  am11:30頃~ 
3/06(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/08(金)b-HOP MORNING am7:54~   レインボーmix am11:30頃~ 
3/13(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/15(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/20(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/22(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
3/27(水)b-HOP MORNING am7:54~
3/29(金)b-HOP MORNING am7:54~  レインボーmix am11:30頃~ 
4/03(水)b-HOP MORNING am7:54~
4/05(金)b-HOP MORNING am7:54~
   
  
 ★B-FM791(FMびざん)公式サイト → saimaru.gif
  
 後でゆっくり聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  

yakyukomono.JPG
  
昨年、徳島インディゴソックス球団の坂口代表と「一緒に 四国アイランドリーグを盛り上げていきましょう!」ってお話をしたのですが、当店にできることといえば...?
アイランドリーグのチケットの販売、選手名鑑の販売、・・・これだけでは寂しい。
  
ということで小ものくんの4コマ漫画で「野球編」始めました!
しかしPOP担当とweb担当は、野球のことは小説と漫画しか知りません...。なので野球好きの弊社社長が原作を担当してますが...あれだけ忙しくて、はたして続くのか?
もし急に「ドカベン」のパロディ漫画がアップされてたら、それは野球のことは小説と漫画しか知らない誰かのせいです。
  
野球といえば、今年もフェアやります!「第3回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが!?」
こちらもよろしくお願いします!
 
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

tourdehonyasan1.gif
『ツール・ド・本屋さん』1巻 (横山裕二・小学館840円)
  
「あだち充先生唖然!全国書店巡りコミック!全国の書店さんを自転車で巡り宣伝用POPを描かせていただく旅に挑戦する横山裕二(35)。ゲッサンが誇る"看板"描き作家は、編集部から課される無理難題ミッションをこなしながら今日もどこか書店さんの店頭に!!
さらにどこにでも闖入する横山裕二は、書店さんだけでは飽き足らず... あだち充先生をはじめとする大物漫画家さんにも突撃...!!!記念すべき第1巻は、「四国編」「東海道編」「沖縄」編を収録!!」
  
「ゲッサン」でおなじみ横山裕二先生の『ツール・ド・本屋さん』、ついにコミックが発売となりました!なんと「四国編」には当店も登場します!これ面白いんですよ~、まるで西原理恵子さんを彷彿とさせるこのテンポの良さ、笑いのセンス、にじみ出る知性はさすが。「ゲッサン」期待の星!横山裕二先生の作品は、今後もぜひチェックをおすすめします。
1階コミック売場の新刊コーナーにドドン‼と平積み展開中!POPも横山先生に描いていただきました~!
tourdehonyasan1hiradumi.JPG
  
横山先生にご来店いただいたのはおととしですが、今でもあの楽しいひと時をハッキリ憶えてます。コミックにも描かれていない当店での様子を、弊社POP担当が漫画にしました!当日はこんな感じでした~。
  
yokoyamasensei10koma.JPG
  
そのペンがこれなんですが...
penyokoyamasensei.JPG
「思い出」という名の守備的変態行為!POP担当よ、さすがに横山先生もドン引きするぞ...
  
描いていただいたPOPとジルバがこちら。今も売場で活躍中!「ゲッサン」はここにありますよー!
※ジルバをご存じない方はこちら → WEBゲッサン  残念ながらコミックはでてません...
gessanpop.JPG  jiruba.JPG
  
横山先生、シャイですが明るくて楽しい方です。プロの漫画家さんとお話できる機会なんてそうそうない!って思ってたら結局2時間以上も引きとめてしまいました。本当に申し訳ない事しましたが...楽しかった!
横山先生、またのご来店お待ちしております!今度はもっと美味しいものをご馳走しますよ~!
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komafmzizannohitobito.JPG
よりによって森下社長をオチに使うウチのPOP担当...!
  
弊社がお世話になっているラジオ局・エフエムびざんさんの紹介4コマです。
毎週金曜日10:30~12:00 好評生放送中!堀部貴子アナがゲストと共に、街の話題、素敵な音楽、観光情報、等々「徳島なひととき」を届ける地域密着参加型番組「レインボーMIX」。みなさんぜひ聴いて下さい!
堀部さん、山口さん、藤島さん、いつも楽しい放送ありがとうございます!
  
森下社長の「メモリーグラス(水割りをください)」は、作家・鈴木光司先生の呑み友だからというそれだけできめてしまいました...。しかも顔が似てない!実際はシャープなキリッとした顔立ち。誠実、実直という言葉がよく似合います。お話するととても楽しい方です。
森下社長、変な漫画描いてすみませんでした!
  
  
おまけ
kondousanhoribesan.jpg
  
弊社イチオシのアーティスト・こんどうゆみこさんと堀部さんの美女ツーショット写真!
チャレンジとくしま芸術祭2013にて。バックに写っているのはこんどうゆみこさんの作品。

4komasetubun.JPG
「鬼」といえば「ラムちゃん」!ずいぶんブサイクなラムちゃんになってしまいましたが...
  
節分は中国から伝来したものですが、豆をまいて鬼を追いはらう習わしも中国の邪気(鬼)祓いからきており、春の初めに祝福の神々が訪れる意味が含まれています。
  
雑節(季節の推移を把握するために補助的な意味から設けられた特別な暦日)は節分の他にも彼岸・八十八夜・入梅・半夏生 等々ありますが、これも「暦」を利用するための基礎知識となります。
知らないようで実は生活に密着していて、知らない内に使っているもの・頼りにしているもの、それが「暦」です。そして「暦」といえば、百余年の歴史を持つ出版社・神宮館さんのものをお薦めします。
  
takashima.jpg  「平成二十五年神宮館高島暦」
A5判 288頁
定価:2000円 (本体価格1905円+税)
■解説
高島暦は、A5判と大きく、しかも2色刷で印刷されていて大変読みやすく、また行事欄には、干支・九星・行事・六輝・中段・二十八宿・下段、東京の日の出入・月の出入・満干潮時など詳細に記述されています。
暦の説明、九星別各人の運気の動向や、納音・十干・家相学・姓名学・命名字典なども加わっているボリュームタップリの暦です。
  
  
そしてなんと!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、「神宮館高島暦」の著者・井上象英(いのうえしょうえい)先生にインタビューしました!毎年超ベストセラーとなり、大変ご高名な先生でありますが、メディアにはめったにご出演されず神秘のベールに包まれた方。そんな先生のお話は必聴です!「暦」とは何か?に始まり、開運のヒントまでお届けします!
  
   
B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」新春スペシャルはこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komakomonojojo2.JPG
    
よくある書店員の家庭でのバトル、これは弊社POP担当の実話です。
「本に囲まれる幸せ」を理解してもらえず、苦労している書店員は多いです...。
  
元ネタの「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」(ディオ・ブランドー)をご存じない方は、当店1階JOJOコーナーにてどうぞ~。
  
hontenjojo.JPG
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komadaikan.JPG
  
大寒は旧暦十二月丑の月の中気で、新暦一月二十~二十一日ごろ。ますます極寒の辛苦にさいなまれる季節ですが、春はもうすぐ間近にせまっています。
大寒以外にも、立春・雨水・啓蟄・春分...と、二十四節気はニュースでも取り上げられることが多い「暦の基礎知識」です。
知らないようで実は生活に密着していて、知らない内に使っているもの・頼りにしているもの、それが「暦」です。そして「暦」といえば、百余年の歴史を持つ出版社・神宮館さんのものをお薦めします。
  
takashima.jpg  「平成二十五年神宮館高島暦」
A5判 288頁
定価:2000円 (本体価格1905円+税)
■解説
高島暦は、A5判と大きく、しかも2色刷で印刷されていて大変読みやすく、また行事欄には、干支・九星・行事・六輝・中段・二十八宿・下段、東京の日の出入・月の出入・満干潮時など詳細に記述されています。
暦の説明、九星別各人の運気の動向や、納音・十干・家相学・姓名学・命名字典なども加わっているボリュームタップリの暦です。
  
  
そしてなんと!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、「神宮館高島暦」の著者・井上象英(いのうえしょうえい)先生にインタビューしました!毎年超ベストセラーとなり、大変ご高名な先生でありますが、メディアにはめったにご出演されず神秘のベールに包まれた方。そんな先生のお話は必聴です!「暦」とは何か?に始まり、開運のヒントまでお届けします!
  
「小山助学館ブックカフェ」新春スペシャル、現在放送中ですが今すぐ聴きたい!という方はサイト下部の特集からどうぞ!何度でも聴けます。

4komakoyomi2.JPG
  
土木建築業や農業に携わる方はよくご存じと思いますが、土用は動土(土を動かすこと)や土木工事などに着手することは大凶であると、古来から伝えられています。「今時占いなんて(笑)」とお思いですか?しかしそういう方でもご自身の結婚式の日は大安を選ぶのではないでしょうか。
このように、知らないようで実は生活に密着していて、知らない内に使っているもの・頼りにしているもの、それが「暦」です。そして「暦」といえば、百余年の歴史を持つ出版社・神宮館さんのものをお薦めします。
  
takashima.jpg  「平成二十五年神宮館高島暦」
A5判 288頁
定価:2000円 (本体価格1905円+税)
■解説
高島暦は、A5判と大きく、しかも2色刷で印刷されていて大変読みやすく、また行事欄には、干支・九星・行事・六輝・中段・二十八宿・下段、東京の日の出入・月の出入・満干潮時など詳細に記述されています。
暦の説明、九星別各人の運気の動向や、納音・十干・家相学・姓名学・命名字典なども加わっているボリュームタップリの暦です。
  
  
そしてなんと!弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて、「神宮館高島暦」の著者・井上象英(いのうえしょうえい)先生にインタビューしました!毎年超ベストセラーとなり、大変ご高名な先生でありますが、メディアにはめったにご出演されず神秘のベールに包まれた方。そんな先生のお話は必聴です!「暦」とは何か?に始まり、開運のヒントまでお届けします!
  
「小山助学館ブックカフェ」新春スペシャル、現在放送中ですが今すぐ聴きたい!という方はサイト下部の特集からどうぞ!何度でも聴けます。

4komakoyomi.JPG
  
小ものくんらしいな...
  
  
「小山助学館ブックカフェ」新春スペシャルということで、誰もが書店で一度は目にしたことがある、あの「神宮館高島暦」の著者・井上象英(いのうえしょうえい)先生にインタビューしました!毎年超ベストセラーとなり、大変ご高名な先生でありますが、メディアにはめったにご出演されず神秘のベールに包まれた方。そんな先生のお話は必聴です!「暦」とは何か?に始まり、開運のヒントまでお届けします!
   
B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」新春スペシャル、今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

gantan.JPG
  
  
POP担当に確認しましたところ、字の配置は「犬神家の一族」のオマージュだそうです...
  
正月早々「犬神家の一族」って!(笑) いやまあ、私も大好きなんですけどね。
  
今年は何冊ミステリー読めるかな~
  
皆様にとっても、良い一年でありますように。

oomisoka.JPG
  
  
この字の配置って...「エヴァンゲリオン」?と思った方、若い!
  
「古畑任三郎」?と思った方、私と同世代ですね。
  
はたして、これを描いたPOP担当の思惑は...? (いや、バレバレですけどね)
  
答えは来年に。 良いお年を~!

4komakurobasu.JPG
  
「黒子のバスケ」の作者・藤巻忠俊さんへの脅迫事件、早く解決してほしいですねえ。
年明けの大阪でのイベントも「黒子のバスケ」のみ中止とか...。一番くじの発売も延期になったし...。アニメは第2期が決定しているとの噂ですが、どうなるのか...。
弊社の黒バス・ファンが怒りまくってます。
しかし漫画は休むことなく連載中!藤巻先生ありがとうございます!
そして一刻も早く事件解決となりますように。
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komafukuro.JPG
  
冬限定☆こんどうゆみこさんデザインの袋できました!
  
fukuroyumiko.JPG
  
写真は黒っぽいですが、実物は濃紺でもう少し明るい感じです。可愛くできた~!
  
しかしですよ...
  
fukurokomono.JPG
  
裏は弊社キャラクター小ものくん...(笑) こんどうゆみこファンの皆様、申し訳ありません!
  
今、小山助学館全店で商品お買上げいただくと、この袋に入れてお渡ししております。クリスマスプレゼントにもぴったり!数が少ないのでどうぞお早めに~
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

chusingura.JPG
  
元禄15年12月14日(1703年1月30日)に赤穂浪士47名が江戸の本所松坂町にある吉良上野介邸討ち入りを行った、「忠臣蔵」でおなじみの「元禄赤穂事件」。
若い方にはもう「おなじみ」じゃなくなった感がありますねえ。
史実ではナゾな部分も多かったり、登場人物のイメージが全然違ってたりもしますが、ドラマとしての「忠臣蔵」は面白かったので好きでした。なのでちょっと寂しい感じが...。
例えば「三国志」なんかは、アニメやゲームで超美形の金髪の武将が目からビーム出したりしますが、「忠臣蔵」もあんな感じにしないと語り継がれなくなるかもしれませんね。
 
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun  
  

4komamizunoawa.JPG  
  
天気予報は晴れだったのに突然の雨...
asufarutoame2.JPG
  
結構うまく引けてたのになあ...
aasufarutohare.JPG
  
諸行無常なり
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komakomonomeisi.JPG
  
「瞳」ファンに怒られる...!貞子さんは「泪姉さん」よく似合うなあ。
これ描いたPOP担当に「愛ちゃんは?」って訊いたら ↓ これくれた...
  
4komakomonomeisi2.JPG
  
集英社さんに見つかる前にこの4コマは削除します!
  
そんなわけで、ついに小ものくんの名刺作りました!
  
komonotomousimasu.JPG
  
といっても、メインは2013年カレンダー。
なぜか本店は名刺サイズのカレンダーをお求めのお客様が多く、これまでは出版社様作成の広告入りカレンダーを差し上げていたのですが...、経費削減か需要が無いのか、あまり作られていないようです。
しかしお客様がお求めとあらば!ということで自社で作りました。そしてどうせ名刺サイズなら小ものくんの名刺に、それも弊社社員が実際使ってる名刺と同じデザインにしてみました。本店2階レジで配布中ですので、どうぞ貰ってやって下さい。
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komasainbon.JPG
      小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日掲載 → 【これまでの小ものくん】
  
今はさすがに違いますが、数ヶ月前は従業員すら小ものくんを知りませんでした...そんな日本一知名度の低い企業キャラクター・小ものくんをよろしくお願いします。
でも小ものくん、サイン本がすごいんじゃなくて、百田先生と作品がすごいんだよ!その時点で間違ってるよ!
  
おかげさまで 『海賊とよばれた男』 『永遠の0』 等のサイン本は早々に完売いたしました。お買上げ誠にありがとうございました。
『海賊とよばれた男』 は、百田先生と講談社様のご厚意でつい先日追加のサイン本を頂いたのですが、それもあっという間に売り切れ!百田先生すごい...!
  
そしていよいよ、B-FM791 小山助学館ブックカフェ特別編「百田尚樹special」、放送日が決まりました。
本日より放送開始です!
  
放送予定日時
11/23(金) レインボーMIX内 AM11:30頃~  前編
11/28(水) B-HopMorning内 AM7:54~ 前編
11/30(金) B-HopMorning内 AM7:54~ 前編
        レインボーMIX内 AM11:30頃~  前後編
12/5(水)  B-HopMorning内 AM7:54~ 後編
12/7(金)  B-HopMorning内 AM7:54~ 後編
        レインボーMIX内 AM11:30頃~  前編
12/12(水) B-HopMorning内 AM7:54~ 前編
12/14(金) B-HopMorning内 AM7:54~ 後編
        レインボーMIX内 AM11:30頃~  前編
12/19(水) B-HopMorning内 AM7:54~ 後編
12/21(金) B-HopMorning内 AM7:54~ 前編
        レインボーMIX内 AM11:30頃~  後編
  
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
また、当日の様子はYouTubeに動画をアップする予定です。こちらも出来次第お知らせいたします。

当店ではPOPに4コマ漫画をよく使います。しかし、たまに訳の分からないPOPが... 。これ、何のPOPと思いますか?
 
sinnyuushain.JPG
※「小ものくん」の名前がまだ付いていない古いPOPで、フェアも終了しています
 
 
  
  
正解は、 「がんばれ新入社員!フレッシュマンフェア」 でした~ って......
 
おいコラ POP担当よ  わ  か  り  ま  せ  ん  !!
  
  
まあこれはまだ良いのですが...
実は我社には、表に出せない、出すと非常にまずい4コマ漫画が多数存在します。セキュリティ付USBメモリに保管し、見るときも唯一ネットに繋がっていないパソコンでのみ。
もし、「明日地球が滅亡する」ってわかった時に発表します!
  
なぜそんなものをつくるのか。
  
趣味です。
  
  
      小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日掲載 → 【これまでの小ものくん】

misuterifea.JPG
 
...実話です!
こんな感じで今年も小山助学館ミステリーフェア、全店でまだまだ開催しております!
 
  koyamamisuteri.JPG
  
今年は出版社営業担当様のお薦めミステリー。なんと他社の作品を推す方もいらっしゃいましたー!
プロが選んだ今一番読んで欲しいミステリー、ぜひご堪能下さい!
 
★ 角川書店 村田様のおススメ!
  
yumenokarutekadokawa.jpg 『夢のカルテ』 高野和明 阪上仁志・角川文庫620円
  
銃撃事件に遭遇した麻生刑事は、毎夜の悪夢に苦しめられていた。心理療法を受けようとした彼は、来生夢衣というカウンセラーに出会う。若いが有能な彼女には、ある特殊な能力が秘められていた。他人の夢の中に入ることができたのだ。その能力を活かして患者の心を救おうとする夢衣と、凶悪犯罪に立ち向かう麻生。二人は次第に惹かれ合っていくが―幻想的な愛の中に四つの難事件を織り込んだ、感動のファンタジック・ミステリー。


nagaiudekadokawa.jpg 『長い腕』 川崎草志・角川文庫620円
  
ゲーム制作会社で働く汐路は、同僚がビルから転落死する瞬間を目撃する。衝撃を受ける彼女に、故郷・早瀬で暮らす姉から電話が入る。故郷の中学で女学生が同級生を猟銃で射殺するという事件が起きたのだ。汐路は同僚と女学生が同一のキャラクターグッズを身に着けていたことに気づき、故郷に戻って事件の調査を始めるのだが...。現代社会の「歪み」を描き切った衝撃のミステリ!第二十一回横溝正史ミステリ大賞受賞作。


★ 講談社 高橋様のおススメ!
  
keijinomanazasikoudansha.jpg 『刑事のまなざし』 薬丸岳・ 講談社文庫680円

ぼくにとっては捜査はいつも苦しいものです―通り魔によって幼い娘を植物状態にされた夏目が選んだのは刑事の道だった。虐待された子、ホームレス殺人、非行犯罪。社会の歪みで苦しむ人間たちを温かく、時に厳しく見つめながら真実を探り出す夏目。何度読んでも涙がこぼれる著者真骨頂の連作ミステリ。                           




tensinonaifukoudansha.jpg 『天使のナイフ』 薬丸岳・ 講談社文庫700円

生後五ヵ月の娘の目の前で妻は殺された。だが、犯行に及んだ三人は、十三歳の少年だったため、罪に問われることはなかった。四年後、犯人の一人が殺され、檜山貴志は疑惑の人となる。「殺してやりたかった。でも俺は殺していない」。裁かれなかった真実と必死に向き合う男を描いた、第51回江戸川乱歩賞受賞作。           




★ 集英社 水島様のおススメ!
  
tuisoushuueisha.jpg 『追想五断章』 米澤穂信・集英社文庫520円
  
大学を休学し、伯父の古書店に居候する菅生芳光は、ある女性から、死んだ父親が書いた五つの「結末のない物語」を探して欲しい、という依頼を受ける。調査を進めるうちに、故人が20年以上前の未解決事件「アントワープの銃声」の容疑者だったことがわかり―。五つの物語に秘められた真実とは?青春去りし後の人間の光と陰を描き出す、米澤穂信の新境地。精緻きわまる大人の本格ミステリ。  




kirisimashuueisha.jpg 『桐島、部活やめるってよ』 朝井リョウ・集英社文庫500円
  
田舎の県立高校。バレー部の頼れるキャプテン・桐島が、理由も告げずに突然部活をやめた。そこから、周囲の高校生たちの学校生活に小さな波紋が広がっていく。バレー部の補欠・風助、ブラスバンド部・亜矢、映画部・涼也、ソフト部・実果、野球部ユーレイ部員・宏樹。部活も校内での立場も全く違う5人それぞれに起こった変化とは...?瑞々しい筆致で描かれる、17歳のリアルな青春群像。第22回小説すばる新人賞受賞作。


★ 小学館 中村様のおススメ!
  
tougenshougakukan.jpg 『凍原』 桜木紫乃・小学館文庫650円
  
一九九二年七月、北海道釧路市内の小学校に通う水谷貢という少年が行方不明になった。湿原の谷地眼(やちまなこ)に落ちたと思われる少年が、帰ってくることはなかった。それから十七年、貢の姉、松崎比呂は刑事として道警釧路方面本部に着任し、湿原で発見された他殺死体の現場に臨場する。被害者の会社員は自身の青い目を隠すため、常にカラーコンタクトをしていた。事件には、樺太から流れ、激動の時代を生き抜いた女の一生が、大きく関係していた。


kansenshougakukan.jpg 『感染』 仙川環・小学館文庫580円
  
ウィルス研究医・仲沢葉月は、ある晩、未来を嘱望されている外科医の夫・啓介と前妻との間の子が誘拐されたという連絡を受ける。幼子は焼死体で発見されるという最悪の事件となったにもかかわらず、啓介は女からの呼び出しに出かけていったきり音信不通。痛み戸惑う気持ちで夫の行方を捜すうち、彼女は続発する幼児誘拐殺人事件の意外な共通点と、医学界を揺るがす危険な策謀に辿り着く―。医学ジャーナリストが描く、迫真の医療サスペンス!第一回小学館文庫小説賞受賞作。


★ 東京創元社 石川様のおススメ!
  
ahirutokamosougen.jpg 『アヒルと鴨のコインロッカー』 伊坂幸太郎・創元推理文庫680円
  
引っ越してきたアパートで出会ったのは、悪魔めいた印象の長身の青年。初対面だというのに、彼はいきなり「一緒に本屋を襲わないか」と持ちかけてきた。彼の標的は―たった一冊の広辞苑!?そんなおかしな話に乗る気などなかったのに、なぜか僕は決行の夜、モデルガンを手に書店の裏口に立ってしまったのだ!注目の気鋭が放つ清冽な傑作。第25回吉川英治文学新人賞受賞作。                             



kidansougen.jpg 『奇談蒐集家』 太田忠司・創元推理文庫714円
  
自ら体験した不可思議な話、求む。高額報酬進呈。ただし審査あり。―新聞の募集広告を目にして酒場を訪れた客は、奇談蒐集家を名乗る男と美貌の助手に、怪奇と謎に満ちた体験談を披露する。鏡に宿る美しい姫君との恋、運命を予見できる魔術師との出会い...。しかし、不可思議な謎は、助手によって見事なまでに解き明かされてしまう。安楽椅子探偵の推理が冴える、連作短編集。



★ 新潮社 竹内様のおススメ!
  
tanteihakushakukoudansha.jpg 『探偵伯爵と僕』 森博嗣・講談社文庫520円
  
もう少しで夏休み。新太は公園で、真っ黒な服を着た不思議なおじさんと話をする。それが、ちょっと変わった探偵伯爵との出逢いだった。夏祭りの日、親友のハリィが行方不明になり、その数日後、また友達がさらわれた。新太にも忍び寄る犯人。残されたトランプの意味は?探偵伯爵と新太の追跡が始まる。




uwasasinchou.jpg 『噂』 荻原浩・新潮文庫704円
  
「レインマンが出没して、女のコの足首を切っちゃうんだ。でもね、ミリエルをつけてると狙われないんだって」。香水の新ブランドを売り出すため、渋谷でモニターの女子高生がスカウトされた。口コミを利用し、噂を広めるのが狙いだった。販売戦略どおり、噂は都市伝説化し、香水は大ヒットするが、やがて噂は現実となり、足首のない少女の遺体が発見された。衝撃の結末を迎えるサイコ・サスペンス。



★ 双葉社 酒井様のおススメ!
  
kataegiki.jpg 『傍聞き』 長岡弘樹・双葉文庫550円
 
患者の搬送を避ける救急隊員の事情が胸に迫る「迷走」。娘の不可解な行動に悩む女性刑事が、我が子の意図に心揺さぶられる「傍聞き」。女性の自宅を鎮火中に、消防士のとった行為が意想外な「899」。元受刑者の揺れる気持ちが切ない「迷い箱」。まったく予想のつかない展開と、人間ドラマが見事に融合した4編。表題作で08年日本推理作家協会賞短編部門受賞。




hanzaishoousetuka.jpg 『犯罪小説家』 雫井脩介・双葉文庫750円
  
新進作家、待居涼司の出世作『凍て鶴』に映画化の話が持ち上がった。監督・脚本に選ばれた奇才・小野川充は独自の理論を展開し、かつて世間を騒がせた自殺系サイト「落花の会」を主宰していた木ノ瀬蓮美の"伝説の死"を映画に絡めようとする。一方、小野川に依頼されて蓮美の"伝説の死"の謎に迫り始めたライターの今泉知里は、事件の裏に待居と似た男の存在があると気づき―。その企み、恐怖は予測不能。



★ 文藝春秋 柳様のおススメ!
  
akunokyoutenjyou.jpg 『悪の教典』上・下 貴志祐介・文春文庫 各730円
  
晨光学院町田高校の英語教師、蓮実聖司はルックスの良さと爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAをも虜にしていた。しかし彼は、邪魔者は躊躇いなく排除する共感性欠如の殺人鬼だった。学校という性善説に基づくシステムに、サイコパスが紛れこんだとき―。ピカレスクロマンの輝きを秘めた戦慄のサイコホラー傑作。




toudonomituyaku.jpg 『凍土の密約』 今野敏・文春文庫630円
  
赤坂で発生した殺人事件の特捜本部に、警視庁公安部でロシア事案を担当する倉島が呼ばれた。被害者は右翼団体に所属する男だ。二日後、今度は暴力団構成員が殺された。2つの事件に共通する鮮やかな手口から、倉島はプロの殺人者の存在を感じる。鍵はロシア、倉島は見えない敵に挑む。公安捜査官の活躍を描くシリーズ第3弾。
  
  
  
   
お世話になった出版社様へのお礼4コマ漫画
 
4komamisuteriorei.JPG
 
講談社・小学館・集英社・角川書店・文藝春秋・新潮社・東京創元社・双葉社 様
本当にありがとうございました。
この熱い想いを読者の皆様へお届けいたします!
 
 
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

10月31日、 ミリオンセラー作家・百田尚樹先生が徳島に光臨!弊社提供のラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。
  
まずはサインをいただきました~!
  
4komahyakutasenseisain.JPG
  
「何冊でもいいですよ」というお言葉に甘えてずうずうしく何十冊もお願いしてしまいましたが、全てにサインいただきました。今なら百田先生直筆サイン本(ほぼ全作品に!)が店頭に並んでおります。たくさんありますが、最新作『海賊とよばれた男』は売れ足が速いのでお早めに!
  
そしていよいよ番組収録。
さすがあの『探偵!ナイトスクープ』のチーフ構成作家!短時間の打ち合わせで番組を理解し、ご自身で番組構成を組み立て、熱く語りながらも時間配分をきっちり計算した最高のトークを披露してくださいました。これにはFMびざんのディレクターさんも「さすがや...!僕、必要なかったかも...」と驚かれていました。
  
しかし、熱く語ったのは百田先生だけではありません。もう一人、熱い男が...
  
4komahyakutasenseirajio.JPG
  
弊社社長、大ファンの百田先生を前に舞い上がり、熱く、熱く語りました!ディレクターさんの指示も全く気付かず、百田先生がきれいに話をまとめたにも関わらず、熱く、熱く、いつまでも...
  
   
当たり前!と言われるかもしれませんが...最初に驚いたのは、田舎の小さな書店の若造に対しても、名刺交換や挨拶をすごく丁寧にされたことでした。あのお立場でなかなかできることじゃないと思うんですが...「紳士」「常識人」「礼儀正しい」という言葉がとても似合う方です。
弊社スタッフ全員、「ミリオンセラー作家」という肩書にビビりまくり、尋常じゃない汗を流しながらお話させていただきましたが、百田先生は終始にこやかに、気さくにお話くださいました。ツイッターでいろんな方と楽しそうにお話されてますが、実際あのままの方です。アカウントお持ちの方は、先生のツイッター @hyakutanaoki をぜひフォローしてみて下さい。弊社にも「またお邪魔したいです」なんてツイートを...優しいなー!感激しました...(涙)
  
百田尚樹先生、本当にありがとうございました!またのご来店、心よりお待ちしております。
  
moetukita1.JPG
  
B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」特別編、放送日が決まり次第お知らせいたします。また、当日の様子はYouTubeに動画をアップする予定です。こちらも出来次第お知らせいたします。(どちらも今月中旬予定)
まずは当日の写真をサイト下部の特集に掲載しました。ぜひご覧ください~!

4komakataduke.JPG
  
小ものくん...彼女いたんだ!
  
  
「PON!」(日本テレビ)、「おかずのクッキング」(テレビ朝日)他、メディアでも大活躍中の料理研究家・浜内千波先生に、弊社ラジオ番組 B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」へご出演頂きました。AM07:54~または、生放送「レインボーMIX」(毎週金曜日10:30~12:00) 内にてAM11:30頃放送中!
  
放送予定日時
 10/26(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.1
          AM11:30頃 "レインボーMIX"内~ 浜内先生インタビューNo.1
 10/31(水)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.1
 11/2(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.1
          AM11:30頃 "レインボーMIX"~ 浜内先生インタビューNo.2
 11/7(水)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.2
 11/9(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.2
          AM11:30頃 "レインボーMIX"~ 浜内先生インタビューNo.3
 11/14(水)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.3
 11/16(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.3
  
 ★B-FM791(FMびざん)公式サイト → saimaru.gif
  
 後でゆっくり聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
 ★浜内千波先生公式サイトはこちらから → headtanoshii.gif
  
  
aturyokunabede.JPG  『圧力鍋で簡単!体に効くスープ』 (扶桑社1260円)
  
浜内千波先生最新刊。
圧力鍋歴20年以上の浜内先生が考えた本当に美味しいスープレシピ。若返り効果&体にいい食材をたくさん使っているので、毎日食べれば、どんどん元気になっていく!しかも簡単に作れちゃいます!
  
これからの季節にはもってこいの美味しいスープレシピ、ぜひご家庭に一冊!
  
  
  
  
1tounyu.jpg  2juice.jpg  3mainichi_salada.jpg  4katsudouryoukei.jpg  5500kcal.jpg  6yaseru_okazu.jpg  7siokouji.jpg  8yasai_nokosanaishiawase.jpg  9breakfast_children.jpg  10asa15fun_obentorecipe.jpg  11hakkou_okazu.jpg  12asahiruban_udon.jpg
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

本日、ミリオンセラー作家・百田尚樹先生がご来店!そして弊社のラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。
お話が面白い!そして熱い!やはりすごい方でした。楽しかったな~。
本日の様子は、動画・写真・4コマ漫画で後日ご報告いたします。
  
しかしすごく気さくにお話くださったのに、勝手に先生のオーラに焼かれ、緊張しっぱなしで、弊社スタッフは...
  
moetukita1.JPG
  
百田尚樹先生、本当にありがとうございました!またのご来店をお待ちしております。

あの超人気作家・百田尚樹先生が本日ご来県です!

4komakoedasan1.JPG
  
いよいよ本日...!
  
楽しみなんですけど、き、緊張が......
  
  
そしてご来県を記念して、小山助学館全店で「百田尚樹フェア」開催中!
  
hyakutasensei.JPG
  
本を読まない方にこそご来店いただきたいな~。
読書の楽しさ、本当に面白い本、この棚にあります!!

4komamonster.JPG
 
実話です...(笑)
百田尚樹先生の大ファンである弊社社長が、講談社営業担当様とお話してた時に起こった大惨事。
  
そんなわけで、あの超人気作家・百田尚樹先生が10月31日ご来県です!
  
当店にお立ち寄りいただいた後、B-FM791スタジオにて弊社提供のラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」特別編の収録をいたします。
詳しくは当サイト下部の特集をご覧下さい。
  
それにしても楽しみです。社長以下スタッフ一同、舞い上がって仕事になりません!日頃から「会いたい会いたい」と口にしてみるもんですね~。まさか実現するとは...
はたして社長はまともにお話できるのか...?当日の様子はこのサイトでご報告いたします。

「PON!」(日本テレビ)、「おかずのクッキング」(テレビ朝日)他、メディアでも大活躍中の料理研究家・浜内千波先生に、弊社ラジオ番組 B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」へご出演頂きました。長編のため3回に分けて、明日より放送開始です!AM07:54~または、生放送「レインボーMIX」(毎週金曜日10:30~12:00) 内にてAM11:30頃スタート!
  
放送予定日時
 10/26(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.1
          AM11:30頃 "レインボーMIX"内~ 浜内先生インタビューNo.1
 10/31(水)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.1
 11/2(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.1
          AM11:30頃 "レインボーMIX"~ 浜内先生インタビューNo.2
 11/7(水)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.2
 11/9(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.2
          AM11:30頃 "レインボーMIX"~ 浜内先生インタビューNo.3
 11/14(水)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.3
 11/16(金)
          AM07:54~ 浜内先生インタビューNo.3
  
 ★B-FM791(FMびざん)公式サイト → saimaru.gif
  
 後でゆっくり聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
 ★浜内千波先生公式サイトはこちらから → headtanoshii.gif
  
さすが日本でも指折りの料理研究家!食にまつわる楽しいお話、ためになるお話をたくさんしていただきました。
浜内千波先生、本当にありがとうございました。
  
書店あるある4コマ漫画~浜内千波special~その2
4komaryouri2.JPG
  
  
aturyokunabede.JPG  『圧力鍋で簡単!体に効くスープ』 (扶桑社1260円)
  
今週発売された浜内千波先生最新刊。
圧力鍋歴20年以上の浜内先生が考えた本当に美味しいスープレシピ。若返り効果&体にいい食材をたくさん使っているので、毎日食べれば、どんどん元気になっていく!しかも簡単に作れちゃいます!
  
これからの季節にはもってこいの美味しいスープレシピ、ぜひご家庭に一冊!
  
  
  
  
1tounyu.jpg  2juice.jpg  3mainichi_salada.jpg  4katsudouryoukei.jpg  5500kcal.jpg  6yaseru_okazu.jpg  7siokouji.jpg  8yasai_nokosanaishiawase.jpg  9breakfast_children.jpg  10asa15fun_obentorecipe.jpg  11hakkou_okazu.jpg  12asahiruban_udon.jpg
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

「PON!」(日本テレビ)、「おかずのクッキング」(テレビ朝日)他、メディアでも大活躍中の料理研究家・浜内千波先生に、弊社ラジオ番組 B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」へご出演頂きました!10月26日(金)より放送開始です。
  
なぜ著名な料理研究家が徳島の書店のラジオ番組に...?とお思いでしょうが、実は浜内先生は徳島のご出身。同郷のよしみということで、弊社の突然の出演依頼に「私なんかで良かったら出ますよ~!」とご快諾いただきました。浜内先生、ありがとうございました!
  
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
  
 ★浜内千波先生公式サイトはこちらから → headtanoshii.gif
  
書店あるある4コマ漫画~浜内千波special~
4komaryouri.JPG
  
  
1tounyu.jpg  2juice.jpg  3mainichi_salada.jpg  4katsudouryoukei.jpg  5500kcal.jpg  6yaseru_okazu.jpg  7siokouji.jpg  8yasai_nokosanaishiawase.jpg  9breakfast_children.jpg  10asa15fun_obentorecipe.jpg  11hakkou_okazu.jpg  12asahiruban_udon.jpg
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komadema1.JPG
  
貞子さんの写真集出ます!
 
映画 『貞子3D』 Blu-ray & DVD 10/31発売!そして限定版の
 
『貞子3D 貞子の呪い箱 【4,444セット限定】』 が発売!!
その中に、写真集 「貞子の休日」が入ってます。
 
  詳しくはこちら → 映画『貞子3D』公式サイト 
 
4コマ漫画続きです
 
4komadema2.JPG
  
貞子さんが乗ってるのはクリーチャー貞子?その正体は...?
答えは映画でご確認を!
  
なお、「素晴らしき人生、本との出会い」は本当に弊社の企業理念です。デマではありません。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komasmash.JPG
 
おいPOP担当...誰がこんな犯罪助長漫画描けって言ったよ...? 真面目なPOP描けよ!!
いくら秋のミステリーフェアやってるからってこれはマズイぞ...
  
  
液晶画面クリーナー「smash」(スマッシュ)、当店で好評発売中です!
スマートフォン・携帯電話の液晶画面に付着した指紋・油分の汚れを素早く除去し、付着が軽減!静電気防止、除菌・消臭効果もあります。
  
smash_pop_a.JPG
  
最初からこのPOP使えばよかった...
  
これ本当によく汚れが落ちます。一回使えば丸一日は汚れが付きにくくなるし、ほんのり良い香りがします。ぜひ店頭でお試しを!

4komartsareta.JPG
 
これは悲しい...悲しすぎる...
 
 
 
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

雑誌「月刊スカパー!」に作家・鈴木光司先生がコラムを連載中なのですが、今週発売された10月号にて当サイトをご紹介くださいました!先生ありがとうございます!
ちょうど4ヵ月前に、映画 『貞子3D』 のキャンペーンでご来県の際、弊社スタッフ一同楽しくお話させていただいて本当に夢のような時間を過しましたが、こんな田舎の小さな書店のことを憶えていてくださったなんて...感激です!
  
 ご来県時の様子はこちら → 書店あるある4コマ漫画~鈴木光司special~
  
当時(今でもたまに)、「あんな大物作家招くのって、相当お金かかったでしょ?」とよく言われたんですが...すみません、タダで来ていただきました...。
鈴木先生は徳島に呑み友(県民なら誰もが知ってる会社の社長さんです)がいらっしゃって、その方に弊社が仲良くしていただいてるご縁でお招きすることができました。ありがたいことです。「だからってタダはマズイでしょ!」とお思いでしょうが(弊社も思っているんですが)、そこが鈴木先生のすごいところで、情に厚く、遠方でも車・バイク・クルーザーをご自身で運転して駆けつける、お金は二の次。か、カッコ良すぎるでしょ!地位も名声もありながら偉そうにしないし、むしろサービス精神旺盛で楽しいお話で場を盛り上げてくださる。作家としてはもちろん、人物も大物なんですよ、だから大好き!尊敬します。
  
鈴木先生より「またオレのことも漫画に描いてよ ♪」とリクエストいただきましたので描きました!「神の要望」
  
4komasuzukisensei2.JPG
POP担当よ、さすがに鈴木先生でも「リングにかけろ」はご存知無いと思うぞ...
  
  
鈴木光司先生、またのご来県をスタッフ一同心よりお待ちしております!
  
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

misuterifea.JPG
 
...実話です!
こんな感じで今年も小山助学館ミステリーフェア、全店で開催中です!本店は2階レジ横にて。
 
koyamamisuteri.JPG
 
misuteri001.JPG
 
今年は出版社営業担当様のお薦めミステリー。なんと他社の作品を推す方もいらっしゃいましたー!
プロが選んだ今一番読んで欲しいミステリー、ぜひご堪能下さい!
 
 
お世話になった出版社様へのお礼4コマ漫画
 
4komamisuteriorei.JPG
 
講談社・小学館・集英社・角川書店・文藝春秋・新潮社・東京創元社・双葉社 様
本当にありがとうございました。
この熱い想いを読者の皆様へお届けいたします!
 
 
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun
 

4komajibaku.JPG
 
あるある!
 
私はダイレクトメールではなく、検索しようとしてツイートしちゃいました...。
「リア充」ってググったつもりがつぶやいてて...あばばば!とすぐ気付いて削除しましたがあせりました~! みなさんもお気を付けて~。
 
 
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun
 

4komageijyutu.JPG
 
POP担当よ...これって君自身の実話じゃないか...
(この漫画描いてる弊社POP担当の部屋はこんな感じです...)
 
 
そろそろ芸術の秋、ということで 「こんどうゆみこ個展4.5 カラーminiばーじょんっ!」 を本店で開催中です!ぜひご来店下さい~。(詳しくは昨日の記事を見てね!)
 
さらに、外商部ページで開催中の 「こんどうゆみこ web個展」 もどうぞよろしくお願いします!
 
→ 外商部ページへ移動
 
 
 
どうぞ小ものくんを応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

4komatoiawase.JPG
  
...よくあります!多分よその書店さんでも...?
 
しかし、どんな些細な情報からでも探し出しますのでお任せを!
ぜひお気軽にお問い合せ下さい。
  
  
どうぞ小ものくんを応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun
 

yumikokoten.JPG
 
とよとみ珈琲さん、勝手に漫画に出演させてごめんなさい!
そして小ものくん...(涙)
 
そんなわけで、こんどうゆみこ個展4 「カラー」 開催中です!
 
kara1.JPG  kara2.JPG
 
★日時  8月23日(木)~8月28日(火) 9:00~20:00
       ※初日は12:00~
       ※最終日は~18:00
       ※日祝は~19:00
 
★場所  とよとみ珈琲 (徳島市末広2丁目1-42  TEL 088-655-8052)
 
 
徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
 
もっと詳しい情報はこちら ↓
 
 ★こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
  
 ★こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
ご来場、お待ちしております!

4komayamikin1.JPG
4komayamikin2.JPG

貞子さん、「ウシジマくん」のコスプレしたら、ごくせん「ヤンクミ」にしか見えない...
 
小ものくんが電話したのはこちら ↓
 
ushijimakuntisshu.JPG
 
当店では、ユーフォーテーブルシネマで8/25公開の映画「闇金ウシジマくん」の特別割引券付きポケットティッシュを配布しております!コミック「闇金ウシジマくん」に限らず、何かお買上げの際「ウシジマくんのティッシュ欲しい!」という方に差し上げます。残り僅かとなってきましたのでお早めに~!
 
ちなみにこの番号に携帯電話からかけてみると...小ものくんと同じ目にあいます!ぜひチャレンジして下さい ♪
 
 
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun
 

昭和初期に当社が発行した 『阿波十二景絵葉書』 と 『阿波おどり絵葉書』 を復刻しました。
 
 jyunikei.JPG
『阿波十二景絵葉書』 1セット12枚入り1000円
jyunikeipos.JPG
それぞれどの場所かおわかりですか?現物には場所が明記されておりますので是非ご確認を。
 
 
 
 awaodori1.bmp awaodori2.JPG
『阿波おどり絵葉書その壱』  『阿波おどり絵葉書その弐』 1セット5枚入り 各500円
awaodoripos.JPG
昭和3年11月10日から11日間開催された、昭和天皇の即位を祝う御大典奉祝踊りの様子。史料的価値の高いこの絵葉書、お土産にもピッタリです。
 
 
おまけ4コマ
4komahagaki.JPG
 
突然新キャラ!?ではなく、このひまわり頭の「やへい君」は弊社が創業100周年の時に1年限定で使用したゆるキャラで、創業者・小山弥平をモチーフにしています。
さて、やへい君に叱られた小ものくん、商売は上手くいくのか...?
 
4komahagaki2.JPG
 
やっぱり...
 
 
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

当社オリジナルうちわです!デザインは2つ。どちらも無料ですので、店頭でどうぞ貰って下さい!
 
その一
 
muryoutiwa1.JPG
 
表はこんどうゆみこさんデザインの三味線美人、裏は当社キャラクター小ものくんです。こんどうゆみこさんの可愛いデザインが無料ですよ!ぜひ!
 
 
その二
 
muryoutiwa2.JPG
 
表は県のマスコットすだちくんと小ものくんのコラボ。裏はうちわ作成秘話の四コマ漫画 ↓
 
書店あるある4コマ漫画~小山助学館編~その6
4komautiwa.JPG
 
いまだかつてこんなアホな企業PRうちわがあったでしょうか?
おそらく二度と作ることはないので、将来プレミアがつくこと間違いなし!?
ぜひこの夏手に入れて財テクにご活用を~!
  
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun
 
 
徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんがデザインした有料のうちわもあります。こちらも当社オリジナル!デザインは2つ。
 
ダイビング(表・裏)
 
utiwadaixingu16.JPG
 
 
花火(表・裏)
 
utiwahanabi16.JPG
 
お値段はどちらも158円、おまけのポストカードが付いてます!
小山助学館全店で発売中です。数はそんなに多くないのでお早めに~!
 
pamyupamyu.jpg
 
うちわを持ってる方がこんどうゆみこさんです。どうぞお見知り置きを~。

4komahagaki.JPG
 
突然新キャラ!?ではなく、このひまわり頭の「やへい君」は弊社が創業100周年の時に1年限定で使用したゆるキャラで、創業者・小山弥平をモチーフにしています。
漢学者だった弥平は、本を書いて出版社に売り、それを元手に書店を開業しました。「人々の学問の助けになりたい」という想いから社名を「助学館」とし、その志は100年以上経った今も受け継がれております。
さて、やへい君に叱られた小ものくん、商売は上手くいくのか...?(下につづく)
 
 
 
昭和初期に当社が発行した 『阿波十二景絵葉書』 と 『阿波おどり絵葉書』 を復刻しました。
 
 jyunikei.JPG
『阿波十二景絵葉書』 1セット12枚入り1000円
jyunikeipos.JPG
それぞれどの場所かおわかりですか?現物には場所が明記されておりますので是非ご確認を。
 
 
 
 awaodori1.bmp awaodori2.JPG
『阿波おどり絵葉書その壱』  『阿波おどり絵葉書その弐』 1セット5枚入り 各500円
awaodoripos.JPG
昭和3年11月10日から11日間開催された、昭和天皇の即位を祝う御大典奉祝踊りの様子。史料的価値の高いこの絵葉書、お土産にもピッタリです。
 
 
 
4コマ漫画の続きです。はたして、小ものくんの運命やいかに?!
 
4komahagaki2.JPG
 
やっぱり...
 
 
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
小ものくんツイッター → @komonokun

こんどうゆみこさんデザインの、オシャレうちわのついでに作ってしまったこのうちわ...魔が差したとしか言いようがないこのうちわ、小山助学館全店で配布中です!どうか貰って下さい。
  
muryoutiwa2.JPG
 
表は県のマスコットすだちくんと弊社キャラクター小ものくんのコラボ。裏はうちわ作成秘話の四コマ漫画 ↓
 
書店あるある4コマ漫画~小山助学館編~その6
4komautiwa.JPG
 
今更ですが、我社の広告戦略、こんなのでいいんでしょうか...? (ヒント:良くない)
 
 
このうちわ作成には徳島県庁さんの許可が必要だったのですが、その許可申請の感動秘話を4コマ漫画でお届けします!
 
4komautiwahiwa.JPG
 
実話です...(笑)
いや~本当に怒られると思ったんですが、さすが徳島県庁さん!器がデカい!
あ、でも次回はもっときちんとした形ですだちくん使わせていただきます! (ヒント:反省しない)
 
 
無料うちわはもう一種類あります。新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんバージョン!
 
pamyupamyu.jpg
 
うちわを持ってる方がこんどうゆみこさんです。どうぞお見知り置きを~。

こんどうゆみこさんデザインのオシャレうちわのついでに、こんなの作ってしまいました......。
当社オリジナルうちわ第2弾!デザインは2つ。どちらも無料ですので、店頭でどうぞ貰って下さい!
 
その一
 
muryoutiwa1.JPG
 
表はこんどうゆみこさんデザイン!裏は当社キャラクター小ものくんです。こんどうさんの可愛いデザインが無料ですよ!ぜひ!
 
 
その二
 
muryoutiwa2.JPG
 
表は県のマスコットすだちくんと小ものくんのコラボ。裏はうちわ作成秘話の四コマ漫画 ↓
 
書店あるある4コマ漫画~小山助学館編~その6
4komautiwa.JPG
 
いまだかつてこんなアホな企業PRうちわがあったでしょうか?
おそらく二度と作ることはないので、将来プレミアがつくこと間違いなし!?
ぜひこの夏手に入れて財テクにご活用を~!
県とくしまブランド課さん、こんなもののために会議して、認可までいただいて本当にありがとうございました。このうちわのせいですだちくんの人気が下がることはありませんのでご安心を。むしろ「徳島県庁、器でかいなッ!(笑)」と評判になりますよ~!

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!全5話の最終回です。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu5.JPG
 
まさかの夢オチ!!そしてかわいそうな小ものくん...(涙)

元ネタの可愛い絵本たち
 
chokoreto.JPG  shuppatugogo.JPG
 
donatuhime1.JPG donatuhime2.JPG
 
donatuhime3.JPG  donatukyara.JPG
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
こんどうさんの可愛い絵本は個展で見ることができます!
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!全5話の4話目です。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu4.JPG
 
イケメン キタ━(゚∀゚)━!!
POP担当よ、残念だがこんどうさん『水戸黄門』はご存じないようだ。
「弥七のテーマ...?」(゜o゜) ってキョトンとしてた...(笑)

元ネタの絵本
 
donatuhime3.JPG 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!全5話の3話目です。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu3.JPG
 
ええっ!マジでどうなるの小ものくん!
 
donatukyara.JPG
 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!昨日より全5話お届けいたします。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu2.JPG
 
元ネタの絵本
 
donatuhime1.JPG  donatuhime2.JPG 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!本日より全5話お届けいたします。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu1.JPG
  
元ネタの絵本
 
shuppatugogo.JPG  chokoreto.JPG
 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun
 
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
本日は前・後編の長編をお届けします!
 
4komanoro1.JPG
 
 
貞子さん、まさか...小ものくんのために...?
 
 
4komanoro2.JPG
 
 
今日の話は深いな...
 
 
あの名作漫画をもう一度読みなおしたい...!
 
ekoeko16.jpg ekoeko17.jpg ekoeko18.jpg ekoeko19.jpg

4komafax.JPG
 
何故、どうして...というタイミングでFAX用紙が切れます...我社だけでしょうか...?
 
ところでPOP担当よ、タイトル部分のイラストは明日発売の「一番くじ TIGER&BUNNY -side TIGER-」をさりげなく宣伝してるんだね?
 
そんなわけで「一番くじ TIGER&BUNNY -side TIGER-」は明日、7/7発売です!男の中の男、鏑木・T・虎徹さんが皆さんをお待ちしております!
 
「おじさんくじ」買ってね~!


 
 

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して先週より連載の4コマ漫画「小ものくんtwitter編」も、いよいよ最終回となりました!
 
 
4komatw8sayonara.JPG
 
POP担当よ、1コマ目の車掌さんでかなりネタバレ...しかし、先週創刊の『隔週刊 銀河鉄道999 DVDコレクション』の宣伝を強引にしてしまうあたりはさすがだ!(絶賛発売中です!)
 
 
そんなわけで、「小ものくんtwitter編」はまだまだ続きます。
 
「小ものくんtwitter編」以外にも、書店あるある「小山助学館編」や、実際に店頭で使ってる4コマ漫画POPを毎週金曜日に掲載しておりますので、今後とも当サイトをぜひぜひご覧下さい!
 
そして、4コマ漫画から飛び出して活躍中の小ものくんtwitter @komonokun も、どうぞよろしくお願いします。
 
こんなアホな4コマ漫画に一週間もお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました~!

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して、先週より4コマ漫画「小ものくんtwitter編」を連載中です!
 
 
4komatw7nureginu.JPG
 
 
小ものくんも一人でつぶやけるようになりました。
でもそれは、twitter先生の貞子さんとのお別れを意味すること...
 
次回、「小ものくんtwitter編」感動の最終回です!お見逃しなく!

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して、先週より4コマ漫画「小ものくんtwitter編」を連載中です!
 
 
4komatw6tehon.JPG
 
 
意味がわからない!という方は「貞子 始球式」でググってみて下さい~
  
POP担当よ、始球式ネタは絶対やると思ってた!けど貞子さん...こんな豪快なフォームだっけ...?(笑)

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して、先週より4コマ漫画「小ものくんtwitter編」を連載中です!
 
 
4komatw5sarani.JPG


小ものくんは『相棒』ファン...!
そして貞子さんの右京さんモノマネいただきました~

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して、先週より4コマ漫画「小ものくんtwitter編」を連載中です!
 
 
4komatw4tubuyaku.JPG
 

リアル「小ものくん」→ @komonokun はうまくつぶやけてるでしょうか...?
 
ぜひフォローして話しかけてやって下さい!
(会話をそのまま4コマ漫画にしてしまうかもしれませんが、その点はご了承ください~)

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して、金曜より4コマ漫画「小ものくんtwitter編」を連載中です!( くどいようですが、一応ここは書店のサイトです)
 
 
4komatw3foro.JPG
※貞子さんは未成年なので、タバコを吸ってるフリしてるだけです
 
 
みなさん、@komonokun をぜひフォローしてやって下さい!

 

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して、昨日より4コマ漫画「小ものくんtwitter編」を連載中です!(一応ここは書店のサイトです)
 
 
4komatw2debyu.JPG
  
POP担当よ、3コマ目がわかる世代はこのサイト見てないと思うぞ...

先週金曜日に前フリがありましたが... ↓

4komakireina2.JPG
 
弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun

それを記念して、本日より4コマ漫画「小ものくんtwitter編」を1週間ほど連載いたします!
POP担当は本業が忙しいので一日一話だけですが、どうぞお付き合いください。


4komatw1aka.JPG


弊社4コマ漫画のレギュラーキャラ「貞子さん」については、鈴木光司先生のお許しはいただいたものの、角川さんとしては微妙な感じ...?
 
角川さん!田舎の小さな本屋が貞子愛と趣味でやってることですので...ここはひとつ、お目こぼしを...

4komakireinasadako.JPG
 
POP担当が代りに描きました

sadako.JPG
おお!美少女だ...

4komakireina2.JPG
 
ついにさらされた貞子さんの素顔!そして衝撃の結末と急展開!
 
小ものくんがツイッター!?
 
いやいや、やめた方がいいって...ってもうアカウント作ってるし!→ @komonokun
 
来週は怒濤の新展開! ど、どうなるの...?

↓ このPOPが目印です!
 
4komakaba.JPG
POP担当よ...「ナウシカ」ファンだな...?
 

こちらがそのブックカバー
don2.jpg  neko4.JPG  
 
使う人の楽しさをテーマにオリジナルの刺しゅうやチャームをデザインしています。お薦めのポイントは
・2枚合わせによるフィット感
・素材を吟味したしおり紐
・手作りチャーム
・折り返し部分が深く、表紙がしっかり入る
・本の厚さに対応できる
・ゴムバンドで本を閉じた時に留められる
 
プレゼントに最適!ネコのシリーズが特におススメ!本店2階にて販売中です。

弊社社長が「新田次郎さんの小説が大好き!」ということで始めましたこのフェア(たまたま「生誕100周年」でした)、小山助学館全店で開催中です!本店は2階のレジ横で開催中!このPOPが目印です ↓
 
4komajiro.JPG
※県外の方へ 弁天山は、標高6.1mの、国土地理院発行の地形図に載る自然の山としては、日本一低い山です。(徳島市ホームページより)
 
新田次郎さんといえば、山岳小説の第一人者ですが、ご本人は歴史小説の方に力を入れていて、「風」「林」「火」「山 」全4巻の歴史長編『武田信玄』が最もお気に入りだったとか。
そういえば弊社社長も、「今回は新潮文庫のフェアだから新潮社さんには言ってないけど、実は『武田信玄』(文春文庫)が一番面白いよ!新潮社さんには内緒ね。」と言っておりました。
 
わかりました社長!新潮社さんにこの事は絶対言いません!文春文庫の『武田信玄』最高!だなんて絶対誰にも言いません!
 
あ、新潮社さんといえば...7月20日発売の小野不由美さん9年ぶりの長編『残穢』(ざんえ)がすごく気になる!あの『屍鬼』(しき)を超える超絶ホラーか...?こちらはまたあらためてご紹介いたします。

5月28日~29日、作家・鈴木光司先生ご来県!弊社提供のラジオ番組にご出演いただきました。
 
senseiradio1.jpg senseiradio2.jpg
 
 
番組収録中に、突然「漫画描いてよ」と社長から無茶振りされ、POP担当が描いた4コマ漫画とイラスト
 
4komasensei.JPG

irasutosensei.JPG
 
おお...さらにできるようになったな、POP担当よ!
 
 
POP担当から鈴木先生にも無茶振り!「弊社のゆるキャラに名前を付けていただけませんか?」
 
 meimei1.jpg  meimei2.jpg
 
ということで、命名していただきました!『小ものくん』です!どうぞよろしくお願いします。
 
4komanaduke.JPG
 
 
そして鈴木光司先生からPOP担当へリクエストが。先生のメッセージを4コマにして欲しいとのこと。これにはPOP担当も大喜び!鈴木光司先生原作4コマ漫画って...なんて贅沢な!(POP担当談 「生きてて良かった...」)
いつもより気合入れて描きました。『神の応答』
 
4komakamino.JPG 
 
「リングシリーズ累計800万部を超える大ベストセラー作家」って...聞いただけで怖そう...と思いきや、なんとも気さくで優しくて、豪快だけど細かな気配りもできる方でした!先生とお話していると、皆自然と笑顔がこぼれてくる。ご自身で「人間パワースポット」とおっしゃるのも納得です。本物の「大物」って、こういう方をいうんでしょうね。
 
鈴木光司先生、本当にありがとうございました。

  USTREAM生中継の様子はこちら → 【USTREAM】
  ※最後に先生と貞子のミニコントあります(笑)お楽しみに!

4komakudoi.JPG
山本裕典さん、さすが桜蘭高校ホスト部部長!イケメンっすね~
 
 
映画『貞子3D』観てきました!
3D初体験でした。貞子さんやらガラスの破片やら、とにかく飛び出す飛び出す!ただの背景も奥行きがあって、現実にその場所に居るみたいな錯覚が...今の技術すごいですね~。音の効果と合わせて、何度ビクッ!っと怯えたことか...。ストーリーは先にノベライズとコミカライズで知ってましたが(若干違いましたが)、それでもあの映像は観る価値が充分あるものでした。
 
「リング」シリーズの原作や映画をご存知の方は、その知識で逆に戸惑うことになるかもしれません。なので、シリーズのことは忘れ、全く新しい映画を観る気分でご覧下さい。「リング」シリーズを全く知らずに観る方は、そのまますんなり楽しめると思います。でもホントに怖いですよ~(笑)
 
とにかくいっぱい怖がって、おかげでイヤな事もすっかり忘れて、映画館出たら不思議と元気になってる!そんな映画でした。ぜひ観て下さい、おススメですよー!

4komabokunonamae.JPG
 
 
.........名前決めるの忘れてましたー!!
 
 
お客様から「あのキャラの名前は?」と尋ねられ、発覚した衝撃の事実!
え~と...決まりしだい発表します...

『書店あるある返品編』
 
4komahenpin70.JPG
  
あるある!

マンガみたいな話ですが、現実にこの「返品すると問い合わせが来る」という怪現象は頻発します!
 
不思議です...(泣)

いよいよ映画『貞子3D』が、明日5月12日(土)から全国ロードショー!皆さん観に行きましょう!映画公開記念に超絶ホラー4コマ漫画描きました。前作「お前じゃない...」の続編、「...お前だ!」 うわ、怖っ!
 
esunofukkatu70.JPG
 
「やっぱりそうきたか」って思いましたね...?
では上級編をどうぞ。
 
sadakosatomi.JPG
 
上級すぎて分からない方は、弊社ツイッター前担当にお尋ね下さい(笑)
 
 
皆さんお気づきでしょうか?当サイト下部に「貞子コーナー」を設置しました~。小山助学館は全力で貞子さんを応援します!なんで?って...好きだから!なんか可愛いんですよ(笑)
現在企画中のイベントやプレゼントも「貞子コーナー」にてお知らせしますのでお見逃しなく!

『いえ、そこで区切るんじゃなくて』
 
koyamasuke60.JPG
  
創業から106年経ちましたが、まだまだこんな感じです...(泣)
「こやま じょがくかん」をどうぞよろしくお願いいたします。

sadako3dbunko.jpg
5月12日公開の映画『貞子3D』が文庫でも楽しめる!いや、楽しめるというか...めちゃめちゃ怖いです、これ...。角川ホラー文庫より、540円。
↓ このPOPが目印です。弊社POP担当渾身の力作、超絶ホラー4コマ漫画 『お前じゃない...』 うわっ怖っ!
 
 
 
sadako0160.JPG
 
 
すみません...
いや、怒らずにもう一つ見て下さい。次のは本当に怖いです!
 
 
sadako2.JPG

だ、ダメですか...?

『書店員の持病』
 
yonkoma2jibyou.JPG

本当に深刻です...
どんどん重症化してます...
真人間とはほど遠い存在です...
 
 
すみません...

『防空壕化するレジ』
 
yonkoma1boukuugou.JPG
 
弊社は全店こんな感じです...

小山助学館ブックカフェでも紹介しました「野球小説フェア」、本店2階にて開催中!↓ このPOPが目印です。


yakyuu.JPG

本店3階にて開催中!↓ このPOPが目印です。


kinkan50.GIF


Warning: readfile(/home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/module/siteRecentEntryArea.php) [function.readfile]: failed to open stream: Permission denied in /home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/honten/4/index.php on line 8121

贈りものに図書カード

07.16.2021

カード.jpg

Twitter