小山助学館 - Koyamajyogakukan

小山助学館

小山助学館 本 店

2012年7月 アーカイブ

本 店からのお知らせ

宝島社のライトノベルレーベル「このライトノベルがすごい!文庫」、新興レーベルではありますが着実に固定ファンを増やしつつあります。しかしこのクオリティーならもっともっと売れてもいいはずなのですが...我々書店が怠けてたせいか、徳島ではまだまだ浸透していないような気がします。
こ、これはイカン!
そこで当店では「このラノ文庫」強化月間として、このラノ全作品をとりそろえました!立読みもOKです!とにかく「このラノ文庫」を一人でも多くの方に読んでいただきたい!
まだ「このラノ文庫」をご存知なかった方、こんなに面白い作品があることを是非ぜひ知っていただきたいです!どうぞご来店してお確かめ下さい!
 
konorano.JPG
  
このラノ編集部様にお願いして、作家様のサインいただきました!
 
bousou.JPG
『暴走少女と妄想少年』の木野裕喜先生
「保存用にもう1冊どうですか?」がカワイイ!
 
  
motenaki.JPG
『モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)』の谷 春慶先生
「僕は重版童貞!」に全従業員が泣いた&爆笑しました(笑) 谷先生の自虐ネタ大好きです!
  
 
demiurugosu.JPG
『創世の大工衆(デミウルゴス)』の藍上ゆう先生
藍上ゆう先生にはサイン本までいただきました!やったー!
  
souseino.JPG
 
先生方、このラノ編集部様、弱小書店にサイン&サイン本のご支援、本当にありがとうございました!
 
このサインを目印に、「このラノ文庫」コーナーへ皆様ぜひお立ち寄りを~!


このラノ文庫の詳しい情報は公式サイトへ!最速の新刊情報や、ここでしか読めない短編小説、さらには有名なイラストレーターさんのオリジナル壁紙がダウンロードし放題等々、オイシイ事がいっぱい!ぜひご訪問を!

      → 【このライトノベルがすごい!文庫公式サイト】

小山助学館全店の売上ランキングです。選書の参考にご覧ください。
  
konshuno.gif
  
小山助学館 週間ランキング(7/23~7/29)
  
文芸書・ビジネス書
1位 怪物はささやく
2位 上昇思考 幸せを感じるために大切なこと
3位 鍵のない夢を見る
4位 舟を編む
5位 ケルベロスの肖像
  
文庫・新書
1位 徳島県謎解き散歩
2位 生徒会の土産
3位 まよチキ! 12
4位 トゥルークの海賊 1
5位 聞く力 心をひらく35のヒント
  
コミック
1位 NARUTO-ナルト- 61
2位 GIANT・KILLING 24
3位 ソウルイーター 22
4位 銀の匙 Silver Spoon 4
5位 ばらかもん 6
  
donatukomono.JPG

夏といえば怪談、怪談といえばやはりこの人!
 
inagawa1.JPG
 
本店1階にて「稲川淳二フェア」開催中です!

kara1.JPG  kara2.JPG
 
★日時  8月23日(木)~8月28日(火) 9:00~20:00
       ※初日は12:00~
       ※最終日は~18:00
       ※日祝は~19:00
 
★場所  とよとみ珈琲 (徳島市末広2丁目1-42  TEL 088-655-8052)
 
 
徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
 
もっと詳しい情報はこちら ↓
 
 ★こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
  
 ★こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
ご来場、お待ちしております!
 

こんどうゆみこさんデザインのオシャレうちわのついでに、こんなの作ってしまいました......。
当社オリジナルうちわ第2弾!デザインは2つ。どちらも無料ですので、店頭でどうぞ貰って下さい!
 
その一
 
muryoutiwa1.JPG
 
表はこんどうゆみこさんデザイン!裏は当社キャラクター小ものくんです。こんどうさんの可愛いデザインが無料ですよ!ぜひ!
 
 
その二
 
muryoutiwa2.JPG
 
表は県のマスコットすだちくんと小ものくんのコラボ。裏はうちわ作成秘話の四コマ漫画 ↓
 
書店あるある4コマ漫画~小山助学館編~その6
4komautiwa.JPG
 
いまだかつてこんなアホな企業PRうちわがあったでしょうか?
おそらく二度と作ることはないので、将来プレミアがつくこと間違いなし!?
ぜひこの夏手に入れて財テクにご活用を~!
県とくしまブランド課さん、こんなもののために会議して、認可までいただいて本当にありがとうございました。このうちわのせいですだちくんの人気が下がることはありませんのでご安心を。むしろ「徳島県庁、器でかいなッ!(笑)」と評判になりますよ~!

kotenbu2gusha.jpg
『愚者のエンドロール』 (米澤穂信・角川文庫560円)
 
「「折木さん、わたしとても気になります」文化祭に出展するクラス製作の自主映画を観て千反田えるが呟いた。その映画のラストでは、廃屋の鍵のかかった密室で少年が腕を切り落とされ死んでいた。誰が彼を殺したのか?その方法は?だが、全てが明かされぬまま映画は尻切れとんぼで終わっていた。続きが気になる千反田は、仲間の折木奉太郎たちと共に結末探しに乗り出した!さわやかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリの傑作。」
 
5月24日にお薦めしました『氷菓』に続く、大人気・古典部シリーズ第二弾。
もしや...『氷菓』は読んだけどそれ以降のは読んでない、という方はいらっしゃいませんか?
もったいない!実にもったいない!『氷菓』を読んだ方は、絶対これ読んで下さい。「青春ミステリの傑作」というのは単なるキャッチフレーズではありません。まさに「さわやかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリの傑作」、いや「大傑作」です!
 
まずは『氷菓』を、そして『氷菓』の次はこの『愚者のエンドロール』を是非!きっと、読んで良かった!と思っていただける自信アリです!どうぞよろしくお願いします。

puratinadeta.jpg
『プラチナデータ』 (東野圭吾・幻冬舎文庫760円)

「信じられるのは、科学か、自分か。
 
プラチナデータを守るためには、国家権力のすべてが動く――。
追う者から追われる者へ。信じられるのは、科学か、自分か。
『プラチナデータ』とは何か、そこに隠された陰謀とは。
圧倒的な筆力で描かれる衝撃のサイエンスミステリー!!」
 
東野圭吾さんの名作『プラチナデータ』が文庫で登場!2013年には全国東宝系にて映画公開!二宮和也さん、豊川悦司さん他、豪華キャストでこれは楽しみ。
さて、犯人は誰か...?皆さま是非ぜひ挑戦して下さい~!
 
映画公式サイトはこちら → 【『プラチナデータ』公式サイト】

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!全5話の最終回です。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu5.JPG
 
まさかの夢オチ!!そしてかわいそうな小ものくん...(涙)

元ネタの可愛い絵本たち
 
chokoreto.JPG  shuppatugogo.JPG
 
donatuhime1.JPG donatuhime2.JPG
 
donatuhime3.JPG  donatukyara.JPG
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
こんどうさんの可愛い絵本は個展で見ることができます!
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!全5話の4話目です。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu4.JPG
 
イケメン キタ━(゚∀゚)━!!
POP担当よ、残念だがこんどうさん『水戸黄門』はご存じないようだ。
「弥七のテーマ...?」(゜o゜) ってキョトンとしてた...(笑)

元ネタの絵本
 
donatuhime3.JPG 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

小山助学館全店の売上ランキングです。選書の参考にご覧ください。
  
konshuno.gif
  
小山助学館 週間ランキング(7/16~7/22)
  
文芸書・ビジネス書
1位 ケルベロスの肖像
2位 烈しい生と美しい死を
3位 舟を編む
4位 置かれた場所で咲きなさい
5位 検察の罠 小沢一郎抹殺計画の真相
  
文庫・新書
1位 徳島県謎解き散歩
2位 ソードアート・オンライン 10 アリシゼーション・ランニング
3位 プラチナデータ
4位 インビジブルレイン
5位 魔法科高校の劣等生 6(横浜騒乱編 上)
  
コミック
1位 銀の匙 Silver Spoon 4
2位 はじめの一歩 100
3位 マギ 13
4位 生徒会役員共 7
5位 flat 6
  
donatukomono.JPG

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!全5話の3話目です。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu3.JPG
 
ええっ!マジでどうなるの小ものくん!
 
donatukyara.JPG
 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

こんどうゆみこさんがデザインした、当社オリジナルうちわがようやく完成しました!
 
ダイビング(表・裏)
 
utiwadaixingu16.JPG
 
 
花火(表・裏)
 
utiwahanabi16.JPG
 
お値段はどちらも158円。おまけのポストカードが付いてます!浴衣美人がこれ持つと美人度ますますUP!優しい彼氏・旦那様、ぜひ彼女・奥様に買ってあげて下さい。
本店・福島店で本日発売!来週より小山助学館全店で発売です!数はそんなに多くないのでお早めに~!
 
本店は1階中央の冷え冷えグッズのコーナーにあります。
 
hiehie16.JPG

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!昨日より全5話お届けいたします。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu2.JPG
 
元ネタの絵本
 
donatuhime1.JPG  donatuhime2.JPG 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

こんどうゆみこさんの可愛い絵本をご紹介!しようと思ったんですが、それはこんどうさんの個展でご覧いただくということで、キャラだけお借りして4コマ漫画描きました!本日より全5話お届けいたします。
(※本物のこんどうゆみこさんの絵本はもっと可愛くて夢のあるお話ですので...念のため)
 
4komadonatu1.JPG
  
元ネタの絵本
 
shuppatugogo.JPG  chokoreto.JPG
 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
こんどうゆみこさんのプロフィール等はこちらでどうぞ ↓
 
こんどうゆみこさんブログ → こんどうゆみこのふにゃふにゃぶろぐー。
 
こんどうゆみこさんtwitter → @cathychannow
 
次回の個展は8月23日~8月28日とよとみ珈琲さんにて「こんどうゆみこ個展4 カラー」が開催されます。こんどうゆみこさんのカラフルで可愛い世界をぜひご覧になってください。
  
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!

bani.JPG
 
こ、こんだけ...?
  
POP担当よ.....小ものくんがバニーさんのコスプレした絵を描きたいだけで私に記事書かせるのやめてくれないか...?
 
 
あ、お買い上げ誠にありがとうございました! ありがとう!そしてありがとう!

本店は残りわずか!ラストワン狙い目ですよ~!

hinakomati.jpg
『ひなこまち』 (畠中恵・新潮社1470円)
 
「身体は弱いが知恵に溢れる若だんなが、謎の木札を手にして以来、続々と相談事が持ち込まれるようになった。船箪笥に翻弄される商人に、霊力を失った坊主、恋に惑う武家。そこに江戸一番の美女探しも絡んできて...。」
 
『しゃばけ』シリーズ第11弾!待ってましたという方多いでしょうねえ。今回若旦那が特に頑張ってます!喜劇あり、謎解きあり、怪談あり、最後はいつものように大団円。
これ、早くアニメ化しましょうよ!京都アニメーションさん、いかがですか~?

ohayoutokushima.JPG
『おはようとくしま 地産地消のおかず』 (四国放送 500円)
 
四国放送開局60周年記念(おめでとうございます!)ということで、あの人気番組の人気コーナーが一冊の本となりました。もうテレビCMで徳島の方はよくご存じとは思いますが、あらためてご紹介。
四国放送「おはようとくしま」で人気のコーナーでした「地産地消今日のおかず」で紹介されたものの中から、人気のレシピ100を紹介。また、「徳島産の食材を買いに行こうッ!」ということで、産直市・朝市の一覧も掲載された永久保存版の一冊です!
 
このお二人とおもぞう君が目印ですよ~
ohayou2.JPG
 

ookamikodomo.jpg
『おおかみこどもの雨と雪 』 (細田守・角川文庫540円)
 
「大学生の花は、人間の姿で暮らす"おおかみおとこ"に恋をした。ふたりは愛しあい、新しい命を授かる。"雪"と"雨"と名付けられた姉弟にはある秘密があった。人間とおおかみの両方の顔を持つ"おおかみこども"として生を受けたのだ。都会の片隅でひっそりと暮らす4人だが、突然"おおかみおとこ"が死んでしまう。残された花は姉弟を連れて田舎町に移り住むことを決意する―。映画原作にして細田守監督初の小説登場。」
 
この夏、大注目のアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」が小説で読める!細田守監督といえば「時をかける少女」「サマーウォーズ」の名作を世に出し、いずれも大ヒットしたもっとも注目される監督。今作も期待大です!!
 
小説と映画、どちらが先か迷ってる方には映画が先をおススメします!声優として大沢たかおさんがご出演なので、後で小説読んだ時にとろけるような「魅惑の大沢ボイス」が脳内で流れるから楽しいはず!ぜひお試しを~。
 
角川文庫以外にも、つばさ文庫、アニメ絵本、コミック版がありますので、大人から子供までどなたでも楽しめます。ぜひ一冊!
 
ookamitubasa.jpg  ookamianimeehon.jpg  ookamikomikku.jpg

プレゼントがもらえる公式サイトはこちら → 【「おおかみこどもの雨と雪」特設サイト】

小山助学館全店の売上ランキングです。選書の参考にご覧ください。
  
konshuno.gif
  
小山助学館 週間ランキング(7/9~7/15)
  
文芸書・ビジネス書
1位 ハッピーロード 希望の光歓びの詩
2位 置かれた場所で咲きなさい
3位 ケルベロスの肖像
4位 新13歳のハローワーク
5位 人生が劇的に変わるマインドの法則
  
文庫・新書
1位 ソードアート・オンライン 10 アリシゼーション・ランニング
2位 魔法科高校の劣等生 6(横浜騒乱編 上)
3位 ソードアート・オンライン 1 アインクラッド
4位 徳島県謎解き散歩
5位 ソードアート・オンライン 2 アインクラッド
  
コミック
1位 トリコ 20
2位 夏目友人帳 14
3位 黒子のバスケ 18
4位 ぬらりひょんの孫 22
5位 バクマン。 20
  
donatukomono.JPG

ryuugidenshou.JPG
『流儀伝承 阿波踊り人の矜持 其の一』(阿波踊り情報誌『あわだま』編集部・猿楽社1680円)
 
娯茶平 連長 岡秀昭の流儀伝承
天水連 連長 山田実の流儀伝承
殿様連 連長 笹田清一の流儀伝承
ゑびす連 連長 鶴瀬幸子の流儀伝承
蜂須賀連 連長 岡本忠の流儀伝承
阿呆連 会長、阿波おどり振興協会 会長 山田隆の流儀伝承
 
400年の伝統を持つ、徳島が世界に誇る阿波踊りを6人の長が語る。
阿波踊りを愛するすべての人に捧げる一冊。

keruberosu.jpg
『ケルベロスの肖像』(海堂尊・宝島社1600円)
 
「東城大学病院を破壊する」 送られてきた1通の脅迫状。愚痴外来の田口医師&厚生労働省の変人役人・白鳥は病院を守れるのか。エーアイセンター設立の日、何かが起きる。」
 
人気シリーズ、海堂尊さんの「バチスタ」シリーズついに完結!累計1000万部!!
田口センセと白鳥さん、いいコンビでしたよね~。特に白鳥さんは大好きでした、あの最悪な性格(笑)。もうこれであの二人に会えないのは本当に残念!もったいなくて、読みたくないような...。
 
よし、シリーズ最初から読みなおす!
 
batisuta.jpg naitin.jpg jeneraru.jpg inosento.jpg ariadone.jpg

弊社キャラクター「小ものくん」が本当にツイッターを始めましたー! → @komonokun
 
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
 
本日は前・後編の長編をお届けします!
 
4komanoro1.JPG
 
 
貞子さん、まさか...小ものくんのために...?
 
 
4komanoro2.JPG
 
 
今日の話は深いな...
 
 
あの名作漫画をもう一度読みなおしたい...!
 
ekoeko16.jpg ekoeko17.jpg ekoeko18.jpg ekoeko19.jpg

miti.jpg
『光』(道尾秀介・光文社1680円)
 
「仲間とともに経験した、わくわくするような謎。逃げ出したくなる恐怖と、わすれがたい奇跡...。闇と光の作家・道尾秀介が、柔らかくも精緻に書き上げた、少年小説のネオ・スタンダード。」
 
100万部を超えるベストセラー『向日葵の咲かない夏』や、第144回直木賞受賞の『月と蟹』でおなじみ道尾秀介さん最新作!道尾さんといえばもちろんミステリー!なのですが...
こんなキラキラした眩しいミステリーって新鮮!タイトルの『光』も読めば納得です。
40代以上の方に、特におススメです!

hagesiisei.jpg
『烈しい生と美しい死を』(瀬戸内寂聴・新潮社1470円)
 
「その昔、女の離婚は罪の匂いがした。90歳を迎えた著者が、岡本かの子、伊藤野枝らが熱く烈しく生きた道に、自らの波瀾万丈の人生と重ねて渾身の筆で描き出す100年の女性讃歌。」
 
2011年11月から新聞連載された「この道」に加筆修正を加えてまとめた、瀬戸内寂聴さん最新刊。寂聴さんといえば徳島が誇る文化人!若い世代の方はピンとこないかもしれませんが、徳島生まれ・城東高校出身の小説家であり尼僧で、徳島中学そばの徳島県立文学書道館の館長でもある方です。文化勲章も受章したすごい方なので、是非ぜひ知っておいて下さい~。
 
「百年前、この国の青春は恋と革命に輝いていた。そのまぶしさを、現代の若者に伝えたい。そのなつかしさを、かつての若者に送りたい。」
90歳の著者から若い世代への熱いメッセージ。

さすが新潮社さん、良い本出すなあ。

ご存知の方も多いと思いますが、こちらです。

kaba.JPG  siori.JPG
※しおりは現在切らしており、新バージョンを検討中です。そして写真がヘタすぎました!すみません...

「どんだけこの柄気に入ってんの(笑)」とお思いでしょうが...まあなんというかブランディングの一環でして。実際この柄すごく気に入ってます。以前、あるお客様のブログに「小山助学館の新しいブックカバーがカッコイイ!」などと、写真付きで紹介いただいた時はすごく嬉しかったです!
文芸書・新書・文庫サイズにて、是非ブックカバーをお申し付けください。
オリジナル包装紙、袋、エプロンもあるんですが...もちろんこの柄です!(笑)
 
そしてさらに、オリジナルうちわを作成中です。今月下旬には発表できるかと思いますので、どうぞお楽しみに~。

小山助学館全店の売上ランキングです。選書の参考にご覧ください。
  
konshuno.gif
  
小山助学館 週間ランキング(7/2~7/8)
  
文芸書・ビジネス書
1位 置かれた場所で咲きなさい
2位 上昇思考 幸せを感じるために大切なこと
3位 ひなこまち
4位 禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本
5位 「原因」と「結果」の法則
  
文庫・新書
1位 僕は友達が少ない 8
2位 ビブリア古書堂の事件手帖 3 栞子さんと消えない絆
3位 英雄の書 上巻
4位 ひらめく欠片に希え 少年陰陽師
5位 ココロコネクトステップタイム
  
コミック
1位 黒子のバスケ 18
2位 トリコ 20
3位 バクマン。 20
4位 銀魂 45
5位  新テニスの王子様 8
  
donatukomono.JPG

yumiko1.JPG  yumiko2.JPG
 
こんどうゆみこさんのお人柄がよくあらわれた可愛らしいポストカードがズラリと!
1階雑誌コーナーにありますので、ぜひ手にとって見て下さい!
 
 
ところで「こんどうゆみこ」って誰...?という方、当サイト下部をご覧下さい。
「 こんどうゆみこの世界 」と題して、徳島が生んだ新進気鋭のアーティスト・こんどうゆみこさんのコーナーを設置しました。小山助学館は全力でこんどうゆみこさんを応援します!
 
弊社は今後も才能ある、徳島発アーティストをどんどん応援してまいります!ぜひご注目下さい!
 

京都アニメーション・オリジナルグッズの取扱店となりました。徳島唯一の「京アニSHOP」です!
 
kyoani1.JPG  kyoani4.JPG
 
『けいおん!』、『氷菓』、『日常』の、ここでしか手に入らないグッズをぜひ見に来て下さい!
 
 
さらに、「KAエスマ文庫」もそろってます!そう、夜中にアニメ『氷菓』ご覧になってる方はCMでおなじみの、例のアレです!
 
chunibyou.JPG     oyasiki.JPG
 
yuuyake.JPG     kyoukai.JPG

『中二病でも恋がしたい!』 『お屋敷とコッペリア』 『夕焼け灯台の秘密』 『境界の彼方 』

こちらも、徳島での取り扱いは当店のみです!ぜひご来店をー!

4komafax.JPG
 
何故、どうして...というタイミングでFAX用紙が切れます...我社だけでしょうか...?
 
ところでPOP担当よ、タイトル部分のイラストは明日発売の「一番くじ TIGER&BUNNY -side TIGER-」をさりげなく宣伝してるんだね?
 
そんなわけで「一番くじ TIGER&BUNNY -side TIGER-」は明日、7/7発売です!男の中の男、鏑木・T・虎徹さんが皆さんをお待ちしております!
 
「おじさんくじ」買ってね~!


 
 

sendoitiba.JPG
 
ながらく空き店舗だった当店隣に、新しくお店がオープンしました!
 
『徳島駅前鮮度市場』 さんはその名のとおり、新鮮な野菜・果物・魚・惣菜がズラリと並ぶ、徳島駅前にありそうでなかったお店。実にありがたい!
 
商品はすべて安全・安心の徳島県産!しかも安い!安すぎる!さすが産地直送!
皆さんもぜひご利用下さい~!
 
sendomikan.JPG sendokyuri.JPG
 
sendosuika.JPG sendodekopon.JPG
 
おススメは?と聞かれると、どれもおススメなんで困るんですが......売り子のお姉さんがやたら美人だったから「鯖棒寿司」推します!
 
sendosaba.JPG

「小山助学館+(ぷらす)」は、「書店」という枠にとらわれず、便利グッズ・可愛い小物等々を本と一緒にどんどん陳列してしまおう!というコンセプトで始めたコーナーです。これまでもレジ横で少々置く程度はありましたが、これからはドドン!と派手にやっていきます。
 
現在は納涼グッズを中心に展開中!季節や流行で商品がどんどん入れ替わります!
 
purasu0615.JPG  1.JPG

 
purasu06153.JPG

kiiroizou.jpg
「きいろいゾウ」(西 加奈子・小学館文庫690円)
 
「夫の名は武辜歩(むこあゆむ)、妻の名は妻利愛子(つまりあいこ)。お互いを「ムコさん」「ツマ」と呼び合う都会の若夫婦が、田舎にやってきたところから物語は始まる。背中に大きな鳥のタトゥーがある売れない小説家のムコは、周囲の生き物(犬、蜘蛛、鳥、花、木など)の声が聞こえてしまう過剰なエネルギーに溢れた明るいツマをやさしく見守っていた。夏から始まった二人の話は、ゆっくりと進んでいくが、ある冬の日、ムコはツマを残して東京へと向かう。それは、背中の大きな鳥に纏わるある出来事に導かれてのものだった―。」
 
2004年に「あおい」でデビューし、翌年2作目の「さくら」が20万部の大ヒットとなった西加奈子さんの3作目。2006年に単行本として刊行され、2008年に文庫化。15刷のロングセラー作品が、来年実写映画公開(主演・宮崎あおいさん・向井理さん)ということで再ブレイク中です!1階の映画化コーナーにてどうぞ~。

小山助学館全店の売上ランキングです。選書の参考にご覧ください。
  
konshuno.gif
  
小山助学館 週間ランキング(6/25~7/1)
  
文芸書・ビジネス書
1位 置かれた場所で咲きなさい
2位 沖縄返還の代償 核と基地密使・若泉敬の苦悩
3位 リセット 4
4位 上昇思考 幸せを感じるために大切なこと
5位 おはようパーソナリティ道上洋三です35周年記念本ハイ!どうじょ
  
文庫・新書
1位 僕は友達が少ない 8
2位 ビブリア古書堂の事件手帖 3 栞子さんと消えない絆
3位 ふたりの距離の概算
4位 贖罪
5位 秋思ノ人 居眠り磐音江戸双紙
  
コミック
1位 おおきく振りかぶって 19
2位 妖狐×僕SS 7
3位 宇宙兄弟 18
4位 好きです鈴木くん!! 16
5位 360°マテリアル 7

外商部ページに記載しております。
 
→ 外商部ページへ移動
 
6月末現在のものですので、在庫状況はご来店前にお気軽にお問い合わせ下さい。
今後も定期的に、または大きく在庫状況が変わった時に、リストを更新いたします。
 
通販も承ります。銀行振込にて商品代+送料(冊子小包)をいただきましたら、当日または翌日には発送いたします。通販の手順は下記のとおりです。
 
①ご希望の商品・発送先・お名前・メールアドレス・電話番号をお知らせ下さい
 
②商品代・送料・振込先銀行口座をメールにてお知らせいたします
 
③指定口座へのお振込みをお願いいたします
 
④入金確認次第、当日または翌日には発送し、メールにてお知らせいたします
 
ご不明な点は、メール・ツイッター等でお気軽にお問い合せ下さい。


Warning: readfile(/home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/module/siteRecentEntryArea.php) [function.readfile]: failed to open stream: Permission denied in /home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/honten/archive/201207.php on line 1387

贈りものに図書カード

07.16.2021

カード.jpg

Twitter