日 時 9月22日(日) 開場 18:00 開演 18:30
会 場 徳島県教育会館大ホール
入場料 全席指定 2,800円 (当日3,300円) ※高校生不可、18歳以上
本店1階レジにて販売中!
日 時 9月22日(日) 開場 18:00 開演 18:30
会 場 徳島県教育会館大ホール
入場料 全席指定 2,800円 (当日3,300円) ※高校生不可、18歳以上
本店1階レジにて販売中!
Happyくじ「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」
各賞一覧 → 【たまゆら ~もあぐれっしぶ~】
1回 800円、小山助学館本店にて発売
小山助学館 週間ランキング(7/22~7/28)
文芸書・ビジネス書
1位 裸の時代
2位 フェリックスとゼルダ
3位 海賊とよばれた男 上
4位 たぶんねこ
5位 海賊とよばれた男 下
文庫・新書
1位 永遠の0
2位 生徒会の祝日
3位 風立ちぬ/美しい村 改版
4位 検証捜査
5位 零戦 その誕生と栄光の記録
コミック
1位 キングダム 31
2位 GIANT KILLING 28
3位 名探偵コナン 80
4位 東京喰種 トーキョーグール 8
5位 あひるの空 38
一番くじ「ガールズ&パンツァー ~くじ、始めます!~」
各賞一覧 → 【ガールズ&パンツァー ~くじ、始めます!~】
1回 600円、小山助学館全店にて発売
タイトーくじ本舗「PSYCHO-PASS サイコパス」
各賞一覧 → 【PSYCHO-PASS サイコパス】
1回 600円、小山助学館本店にて発売
6月26日 漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」が、徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問のためご来県!一日が終わった後で、とんでもない事に気づきました...
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
アクション仮面と丸一日過した我々。しかし...記念写真撮るの忘れてました!
FMびざん様が撮った、この奇跡の1枚をいただけただけでよしとしよう......(涙)
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」放送中!
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。さらに、小ものくんがインタビューした小山助学館ブックカフェ動画編「アクション仮面 in TOKUSHIMA」も公開中!県知事訪問の様子もご覧いただけます。
★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →
双葉社より「月刊アクション」創刊! 創刊3号目 9月号本日発売!
『暗黒女子』 (秋吉理香子・双葉社1470円)
「この中にいる。いつみを殺した犯人が...。ある女子高で、一番美しく、一番カリスマ性のある女生徒が死んだ。その1週間後、親しかった6人が部室で語り出す、彼女の死の真相とは。異色の結末まで一気読み必至!衝撃のミステリー。」
登場人物達が自作小説を朗読、という形で事件について供述するも、話が進むほどに謎は深まる現代版『藪の中』。どう決着つけるのかハラハラしましたが...なるほど、そうきたか!と大満足の結末。どうか最後の1ページまで気を緩ませず、一気に読んで下さい。
勉強不足で著者 秋吉理香子さんをこの作品で初めて知りましたが、湊かなえさんを彷彿とさせるこの筆致、読後感...お見事としか言いようが無い。今後も要チェックの作家さんです。
日 時 8月25日(日) 開演 第1部 14:00 第2部 18:00 (30分前開場)
会 場 徳島市文化センター
入場料 S席 5,000円、 A席 3,500円、 B席 2,500円、 C席 1,500円
本店1階レジにて販売中!
『メガネをかけたら』 (作/ くすのきしげのり 絵/ たるいしまこ・小学館1575円)
「メガネをかけなくてはならなくなった女の子が主人公です。クラスには、メガネをかけている子なんて一人もいないので、どうしてもメガネをかけたくありません。「頭が良くなるならかけるわ」とか、「宇宙まで見えるならかけるわ」とか、難癖をつけます。朝会のある日、やっとメガネをかけて学校に行ってみると......。
くすのきしげのり作の『おこだでませんように』と『ふくびき』に続く感動作第3弾です。はじめてメガネをかける子どもの不安を描く心温まる物語です。」
著者 くすのきしげのりさんは、徳島が誇る児童文学作家様です。「心豊かに生きる」をテーマに、大学在学中より始めた創作童話・絵本・詩・童謡など児童文学の創作活動と小学校の教育現場における「徳育」を中心とした教育活動を続けてこられました。また、徳島県鳴門市立図書館副館長在職中には、民間との共同運営をはじめ、全国に先駆けた公立図書館における数々の改革や読書活動の推進に携わるなど、徳島を代表する文化人のお一人です。
本書は、第59回 青少年読書感想文全国コンクールの課題図書(小学校低学年)に選定されたことにより、今売れに売れております。ぜひ店頭で、お手に取ってご覧下さい。
小山助学館 週間ランキング(7/15~7/21)
文芸書・ビジネス書
1位 海賊とよばれた男 下
2位 海賊とよばれた男 上
3位 心
4位 フェリックスとゼルダ
5位 湖底の城 第4巻
文庫・新書
1位 永遠の0
2位 真夏の方程式
3位 ぼくが探偵だった夏
4位 モンスター
5位 オレたちバブル入行組
コミック
1位 名探偵コナン 80
2位 銀の匙 Silver Spoon 8
3位 あひるの空 38
4位 NARUTO-ナルト- 65
5位 海月姫 12
日 時 9月8日(日) 開場 13:00 開演 13:30
会 場 あわぎんホール
入場料 1,000円
本店1階レジにて販売中!
各賞一覧 → 【ラノベくじ】
1回 500円、小山助学館本店・福島店にて発売!
毎週休まず4コマ漫画100本も描いたPOP担当エライ!まだまだ続く小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
6月26日 漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」が、徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問のためご来県!
表敬訪問前に、アクション仮面とお昼ご飯を食べました。やたら美味しかったな~あの揚げ出し豆腐。
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」放送中!
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →
さらに、小ものくんがインタビューした「小山助学館ブックカフェ 動画編」は近日公開予定です。どうぞお楽しみに!
双葉社より「月刊アクション」創刊!創刊2号目 8月号発売中!
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!
『高校入試』 (湊かなえ・角川書店1470円)
「県内有数の進学校・橘第一高校の入試前日。新任教師・春山杏子は教室の黒板に「入試をぶっつぶす!」と書かれた貼り紙を見つける。そして迎えた入試当日。最終科目の英語の時間に、持ち込み禁止だったはずの携帯電話が教室に鳴り響く。さらに、ネットの掲示板には同校の教師しか知り得ない情報が次々と書き込まれて......。誰が何のために、入試を邪魔しようとしているのか? 振り回される学校側と、それぞれ思惑を抱えた受験生たち。やがて、すべてを企てた衝撃の犯人が明らかになる――。」
累計300万部のベストセラー『告白』の湊かなえさんが、テレビドラマ初執筆となる「高校入試」は昨年秋放送されました。「入試とは何か? 教育とは何か?」を問いかけると同時に、すべての登場人物が怪しく予測不可能な素晴らしいミステリーに仕上がってました。さすが湊かなえさん!
本書はそのノベライズで、テレビでは表現しきれなかった細かな描写まで楽しめる、まさに完全版といえる作品。ドラマをご覧になった方にこそ、ぜひ読んでいただきたいお薦めの一冊!
日 時 9月8日(日) 開場 13:00 開演 13:30
会 場 吉野川市鴨島公民館
入場料 一般 2,000円 小中高生 1,000円 (当日各 500円増)
本店1階レジにて販売中!
『教場』 (長岡弘樹・小学館1575円)
「君には、警察学校を辞めてもらう」。この教官に睨まれたら、終わりだ。全部見抜かれる。誰も逃げられない...。長岡弘樹初の本格的連作長編にして、好事家をもうならせる、警察学校小説。」
さすがベストセラー『傍聞き』の長岡弘樹さん、面白い!しかし帯の「すべてが伏線。一行も読み逃すな。2013年ミステリー界のナンバー1を勝ち取る、新たなベストセラー!」という煽り方がちょっと...。いや、ケチをつけるわけではありませんが、これだとお客様に「本格ミステリー」と勘違いさせるのではと思いまして。(警察)学園モノ、教師モノということで読んでいただきたいな、と。ご購入の際は、この点どうかお含み置き下さい。
横山秀夫さんの『64』がお好きな方なら、ぜひとも読んでいただきたい!きっとご満足いただけるはず。ミステリーとしても楽しめる、警察学校を舞台にした濃厚な人間ドラマ。面白さは保証します、ぜひご一読下さい。
小山助学館 週間ランキング(7/8~7/14)
文芸書・ビジネス書
1位 海賊とよばれた男 下
2位 海賊とよばれた男 上
3位 心
4位 暦物語
5位 愛ふたたび
文庫・新書
1位 永遠の0
2位 十二国記 丕緒の鳥
3位 ロウきゅ-ぶ! 13
4位 真夏の方程式
5位 ストライク・ザ・ブラッド 8 愚者と暴君
コミック
1位 銀の匙 Silver Spoon 8
2位 NARUTO-ナルト- 65
3位 トリコ 25
4位 夏目友人帳 16
5位 暗殺教室 5
日 時 10月11日(金) 18:30 開演
会 場 徳島市立文化センター
入場料 5,000円
本店1階レジにて販売中!
日 時 11月12日(火) 開演 昼の部 13:30 夜の部 18:00 (30分前開場)
会 場 あわぎんホール
入場料 6,000円 (当日500円増し)
本店・鳴門店にて販売中!
アクション仮面が小山助学館福島店にやってきた!お客様の反応は...?
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
6月26日 漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する劇中ヒーロー「アクション仮面」がご来県!徳島県知事・飯泉嘉門さんを表敬訪問の後、小山助学館福島店に遊びに来てくれました。
さすがアクション仮面、人気者!中には怖がるお子様やびっくりしたご年配のお客様もいらっしゃいましたが(笑)皆さんアクション仮面に会えて嬉しそうでした。
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」放送中!
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →
さらに、小ものくんがインタビューした「小山助学館ブックカフェ 動画編」は近日公開予定です。どうぞお楽しみに!
双葉社より「月刊アクション」創刊!創刊2号目 8月号発売中!
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!
『アニソンの神様 score.02』 (大泉貴680円)
「実際のアニソンが作中に登場することで話題を呼んだ、青春バンドストーリー第2弾。セカンドライブに向けて準備をするエヴァたちだが、ドラムの京子は浮かない顔。彼女には中学生バンド時代の苦い過去があった。2巻で登場するのは誰もが聞いたことがあるようなタイアップ曲が中心。最新アニソンも捉えつつ、「UVERworld」や「FLOW」、「B'z」の楽曲も登場! 心にしみるアニソンを届けます!」
『ドラゴンチーズ・グラタン2 幻のレシピと救済の歌姫』 (英アタル680円)
「ドラゴンとの戦いを経て友人となった二人――食で病気を治療する医学=食療学を学ぶ少年レミオ、人間とアイソティアの共存を願うアイソティアの少女アトラ。ぎこちないながらもヴィーディル食堂の一員として働き始めたアトラだが、奇妙な病いの流行でロイスタは壊滅状態に陥る! 治療用の料理を模索するレミオ、原因究明に奔走するアトラ。必死な二人の前に不思議な少女が現れ......編集長の隠し玉としてスマッシュヒットとなった骨太ファンタジーの第2作、いよいよ発売!!」
このライトノベルがすごい!文庫7月新刊発売です!
青春バンドストーリー第2弾!あの曲も作中に登場!『アニソンの神様 score.02』、スマッシュヒットの料理+医療バトル、第2弾!『ドラゴンチーズ・グラタン2 幻のレシピと救済の歌姫』、以上2作品をどうぞよろしくお願いします。
日 時 9月7日(土) 開場 17:30 開演 18:00
会 場 パシフィックハーバー
入場料 5,500円 (自由席、1ドリンク付き)
本店1階レジにて販売中!
『二流小説家』 (デイヴィッド・ゴードン 青木千鶴・ハヤカワミステリ文庫1050円)
「残忍な手口で四人の女性を殺害したとして死刑判決を受けたダリアン・クレイから、しがない小説家のハリーに手紙が届く。死刑執行を目前にしたダリアンが事件の全貌を語る本の執筆を依頼してきたのだ。世間を震撼させた殺人鬼の告白本!ベストセラー間違いなし!だが刑務所に面会に赴いたハリーは思いもかけぬ条件を突きつけられ...」
上川隆也さんが映画初主演(意外!)で6月15日より公開中ですが、徳島での上映は終了したようなので見逃した方は小説でどうぞ。原作はアメリカで絶賛され、日本でも「このミステリーがすごい!」2012年版海外編、「ミステリーベスト10」2011年海外部門、「ミステリが読みたい!」2012年版海外編を史上初三冠達成しました。話題のサスペンス・ミステリー、ぜひご一読下さい。
小山助学館 週間ランキング(7/1~7/7)
文芸書・ビジネス書
1位 海賊とよばれた男 上
2位 海賊とよばれた男 下
3位 老いの戒め
4位 あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問
5位 人生リセットボタン
文庫・新書
1位 十二国記 丕緒の鳥
2位 キケン
3位 真夏の方程式
4位 永遠の0
5位 オー!ファーザー
コミック
1位 NARUTO-ナルト- 65
2位 君に届け 19
3位 暗殺教室 5
4位 アイアムアヒーロー 12
5位 テルマエ・ロマエ 6
日 時 9月29日(日) 開場 13:30 開演 14:00
会 場 徳島市立文化センター
入場料 一般 1,500円 小中高生 1,000円 (当日各 500円増)
本店1階レジにて販売中!
各賞一覧 → 【夏目友人帳トリビュートギャラリー~えんむすび物語~】
1回 600円、小山助学館全店にて発売!
今回の主役は初めて書店営業を担当することになった双葉社Sさん!
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
初めての出張で、テレビ撮影、ラジオ収録&生放送出演、県知事を表敬訪問、書店店頭でのキャンペーン&動画撮影と超多忙だった双葉社Sさん。長い一日が終わって「楽しかったけど、書店営業ってこんなに大変なんだ...」とポツリとつぶやきました(笑) 双葉社Sさんご安心下さい。こんなこと出張の度にするわけじゃないです。
「書店あるある4コマ漫画~アクション編~」はまだまだ続きます。
アクション仮面ご出演の「小山助学館ブックカフェ」、いよいよ本日より放送開始です!
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴けます。
★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →
双葉社より「月刊アクション」創刊!創刊2号目 8月号発売中!
このボリュームと面白さ、まさに破格の漫画誌が誕生!ぜひ手にとって下さい!!
7月5日(金)
一番くじ「夏目友人帳トリビュートギャラリー~えんむすび物語~」
各賞一覧 → 【夏目友人帳トリビュートギャラリー~えんむすび物語~】
1回 600円、小山助学館全店にて発売
7月20日(土)
くじ引き堂「ラノベくじ」
各賞一覧 → 【ラノベくじ】
1回 500円、小山助学館本店・福島店にて発売
7月27日(土)
一番くじ「ガールズ&パンツァー ~くじ、始めます!~」
各賞一覧 → 【ガールズ&パンツァー ~くじ、始めます!~】
1回 600円、小山助学館全店にて発売
7月27日(土)
Happyくじ「たまゆら」
各賞一覧 → 【たまゆら】
1回 800円、小山助学館本店にて発売
7月27日(土)
タイトーくじ本舗「PSYCHO-PASS サイコパス」
各賞一覧 → 【PSYCHO-PASS サイコパス】
1回 600円、小山助学館本店にて発売
日 時 10月23日(水) 開場 18:30 開演 19:00
会 場 あわぎんホール
入場料 一般 3,000円 小中高生 1,000円 (当日各 500円増)
本店1階レジにて販売中!
『絶対城先輩の妖怪学講座』 (峰守ひろかず・メディアワークス文庫620円)
「妖怪に関する膨大な資料を蒐集する、長身色白、端正な顔立ちだがやせぎすの青年、絶対城阿頼耶。黒の羽織をマントのように被る彼の元には、怪奇現象に悩む人々からの相談が後を絶たない。季節は春。絶対城が根城にする東勢大学文学部四号館四階、四十四番資料室を訪れる新入生の姿があった。彼女の名前は湯ノ山礼音。原因不明の怪奇現象に悩まされており、資料室の扉を叩いたのだ―。四十四番資料室の怪人が紐解く伝奇ミステリ。」
京極夏彦さんの京極堂シリーズを軽く、読みやすくして、ラブコメを若干注入したような作品。インチキなお祓いで報酬を受け取りつつ犯人からも口止料を取るような主人公ですが、なぜか応援したくなる、良いキャラです。妖怪のうん蓄も面白いし、妖怪に興味が無い方でも充分楽しめる、お薦めの一冊。
小山助学館 週間ランキング(6/24~6/30)
文芸書・ビジネス書
1位 海賊とよばれた男 下
2位 海賊とよばれた男 上
3位 暦物語
4位 教場
5位 ハダカの美奈子 ビッグダディとの2年間、あたしの30年間
文庫・新書
1位 永遠の0
2位 十二国記 丕緒の鳥
3位 真夏の方程式
4位 モンスター
5位 残月 みをつくし料理帖
コミック
1位 君に届け 19
2位 宇宙兄弟 21
3位 テルマエ・ロマエ 6
4位 FAIRY TAIL 38
5位 ソウルイーター 24