日 時 11月12日(火) 昼の部 13:30 夜の部 18:00 (30分前開場)
会 場 あわぎんホール
入場料 全席指定 6,000円 (当日 500円増)
本店・鳴門店にて販売中!
日 時 11月12日(火) 昼の部 13:30 夜の部 18:00 (30分前開場)
会 場 あわぎんホール
入場料 全席指定 6,000円 (当日 500円増)
本店・鳴門店にて販売中!
『ようこそ、わが家へ』 池井戸潤・小学館文庫730円
「真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意した。すると、その日から倉田家に対する嫌がらせが相次ぐようになる。花壇は踏み荒らされ、郵便ポストには瀕死のネコが投げ込まれた。さらに、車は傷つけられ、部屋からは盗聴器まで見つかった。執拗に続く攻撃から穏やかな日常を取り戻すべく、一家はストーカーとの対決を決意する。一方、出向先のナカノ電子部品でも、倉田は営業部長に不正の疑惑を抱いたことから窮地へと追い込まれていく。」
今「半沢直樹」シリーズ大ヒットの影響で、池井戸潤作品が売れまくりです!もちろん、この『ようこそ、わが家へ』も絶好調で売れてます。実際、ミステリーと企業小説を一度に味わえるお得感、なおかつ面白い、ということで自信を持ってお薦めする一冊です。直木賞作家が"身近に潜む恐怖"を描く文庫オリジナル長編、ぜひご一読下さい。
日 時 2014年1月13日(月) 開場 13:30 開演 14:00
会 場 鳴門市文化会館
入場料 指定席 5,500円 、 一般自由席 4,000円 、 学生自由席 2,500円
本店1階レジにて販売中!
小山助学館 週間ランキング(10/21~10/27)
文芸書・ビジネス書
1位 終物語 上
2位 ロスジェネの逆襲
3位 仕事休んでうつ地獄に行ってきた
4位 税金官僚から逃がせ隠せ個人資産
5位 いい加減な夜食 3
文庫・新書
1位 小暮写眞館 上
2位 陽だまりの彼女
3位 小暮写眞館 下
4位 ハイスクールD×D 16 課外授業のデイウォーカー
5位 これはゾンビですか? 14 はい、どうせひきこもりだけど
コミック
1位 マギ 19
2位 ジョジョリオン 5
3位 キングダム 32
4位 銀の匙 Silver Spoon 9
5位 FAIRY TAIL 40
小山助学館本店にて
「Free! トレーディングラバーストラップ」発売中!1個800円です
支店でも随時販売開始していきます
各賞一覧 → 【くまモン】
1回 500円、小山助学館本店・福島店にて発売!
先週の続きです
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
強引にミステリーフェアと繋げた...!
そもそもこの漫画の原作者 弊社社長が、大好きな「半沢直樹」ネタやりたかっただけのようです...
念のため、『ロスジェネの逆襲』はミステリーフェアには入ってません(そもそもミステリーじゃないし...)が、絶賛発売中ですのでこちらもよろしくお願いします!
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。
弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。なんとか研修会一日目を乗り越えたPOP担当は...
POP担当よ、お風呂はどこでもそんな大差ないから...
日 時 12月15日(日) ①10:00 ②13:15 ③16:10 ④18:30
会 場 徳島市シビックセンター
入場料 一般・大学生 1,000円 (高校生以下、シニア 当日 1,000円)
本店1階レジにて販売中!
『ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件』 (七尾与史・幻冬舎文庫630円)
「静岡県浜松市で起こった残虐な連続放火殺人事件。被害者は元ヤクザ、詐欺師、OLなど様々で何の手がかりもない。しかし「ドS」な美人刑事・黒井マヤは現場で「死体に萌える」ばかりでやる気ゼロ。振り回されっぱなしの相棒・代官山脩介は被害者の間で受け渡される「悪意のバトン」の存在に気づくが―。最強ユーモアミステリー、シリーズ第1作。」
七尾与史さんは第8回このミステリーがすごい!大賞の「隠し玉」でデビュー。最近は隠し玉の方が次々大ヒット飛ばして、もはや「隠し玉」じゃない...もちろん七尾与史さんもそのお一人です。
本書はタイトルから想像もつかないどっしりとした本格ミステリー。被害者の隠れた繋がりを解く、ミッシングリンクものです。大胆にヒントは提示されてても気づきにくい、ていうか巧い!これほど凄い作品なら「ドSなお嬢様刑事」「アニメオタク刑事」とかキャラ付なくてもヒットしてたでしょうが、この読みやすさ、映像化を睨んでやっぱり正解って気がします。
続編も出てます。こちらも当然、超お薦めです!
『ドS刑事 朱に交われば赤くなる殺人事件』 (七尾与史・幻冬舎文庫630円)
「人気番組のクイズ王が、喉を包丁で掻き切られ殺害された。ドSな美人刑事・黒井マヤは、相棒の代官山、ドMなキャリア刑事の浜田とともに捜査を始め、もう一人のクイズ王・阿南の元部下、伊勢谷を容疑者として絞り込む。しかし彼女は同様の手口で殺害された母親を残し失踪。その自宅には「悪魔払い」を信仰するカルト教団の祭壇があった―。」
『ドS刑事 三つ子の魂百まで殺人事件』 (七尾与史・幻冬舎1470円)
「東京・立川で無数のスイーツに囲まれた死体が見つかる。被害者は無理やり大量のケーキを食べさせられて胃が破裂していた。捜査一課第三係の「姫様」こと黒井マヤは、"この事件と同じくらい殺人現場がエレガント"な、浜松の電気椅子殺人事件を洗い直す。すると捜査が進むにつれて、マヤの心の奥底に眠っていた中学時代の「ある記憶」が少しずつ呼び起こされ―。「ドS」の意外なルーツが明かされる、シリーズ最新作!」
各賞一覧 → 【妖狐×僕SS】
1回 600円、小山助学館本店・福島店にて発売!
小山助学館 週間ランキング(10/14~10/20)
文芸書・ビジネス書
1位 ロスジェネの逆襲
2位 仕事休んでうつ地獄に行ってきた
3位 祈りの幕が下りる時
4位 スラムダンク勝利学
5位 ログ・ホライズン 1 異世界のはじまり
文庫・新書
1位 魔法科高校の劣等生 12(ダブルセブン編)
2位 陽だまりの彼女
3位 平家物語 4
4位 アクセル・ワールド 15 終わりと始まり
5位 ストライク・ザ・ブラッド 9 黒の剣巫
コミック
1位 銀の匙 Silver Spoon 9
2位 FAIRY TAIL 40
3位 暗殺教室 6
4位 黒子のバスケ 24
5位 七つの大罪 5
日 時 2013年12月15日(日) 開場 12:45 開演 13:30
会 場 徳島市文化センター
入場料 S席 6,000円、A席 5,000円、B席 4,000円、一般自由席 3,500円、高校生以下 1,500円
本店・鳴門店にて販売中!
日 時 2014年1月19日(日) 開場 13:30 開演 14:00
会 場 徳島市立文化センター
入場料 一般 3,000円 、 学生 1,500円
本店1階レジにて販売中!
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
先週の続きですが...やっぱりこの4コマ、ミステリーフェアと関係無い!来週に続きます。
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。
弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。無事扶桑社様に辿り着いたPOP担当だが...
こちらがそのふざけたPOPですが......
POP担当ふざけすぎ!(笑)
このPOPにMVPや優秀賞を何度もくださった扶桑社さん、器デカすぎ!(笑)
いやしかし、ちょっと悪ノリしすぎたな...。
これからは心を入れかえて真面目にやります! ( ヒント : 反省しない )
日 時 11月25日(月) 開場 18:00 開演 18:30
会 場 徳島市立文化センター
入場料 S席 5,500円 A席 4,500円 B席 3,000円 (当日500円増・未就学児不可)
本店1階レジにて販売中!
日 時 10月27日(日) 開場 13:30 開演 14:00
会 場 徳島市立文化センター
入場料 1,500円 (当日 500円増)
本店1階レジにて販売中!
小山助学館 週間ランキング(10/7~10/13)
文芸書・ビジネス書
1位 ロスジェネの逆襲
2位 仕事休んでうつ地獄に行ってきた
3位 海賊とよばれた男 上
4位 海賊とよばれた男 下
5位 民衆こそ王者 5
文庫・新書
1位 未決 吉原裏同心19
2位 陽だまりの彼女
3位 そして父になる
4位 オレたちバブル入行組
5位 オレたち花のバブル組
コミック
1位 黒子のバスケ 24
2位 暗殺教室 6
3位 ハイキュー!! 8
4位 監獄学園 10
5位 キン肉マン 44
高橋伸輔先生にサインいただきました。先生ありがとうございました!
先生の落書きコーナーでは「進撃の巨人」アルミンをリクエストしました。さすが何でも描けちゃう!すごい...!
しかし高橋先生があんなに若くてイケメンだったとは知りませんでした...。
そういえば高橋先生、噂ではもうすぐ超大型連載が始まるとか...超期待!先生、お待ちしております!
『ツールド本屋さん』の横山裕二先生にもサインいただきました。下は横山先生作成の段ボール人形。「ゲッサン」で『ちろり』連載中の小山愛子先生です。
段ボール人形の裏。横山先生の横に小山愛子先生のサインも!このツーショットは超レア!先生方ありがとうございました!
『ひとりぼっちの地球侵略』4巻が発売になったばかりの小川麻衣子先生が突然ご来店!しかもサイン色紙いただきました!可愛いな~。先生ありがとうございました!
「ゲッサン」市原編集長ならびにスタッフのお二人にもご来店いただいて感謝・感激です。市原編集長が漫画から抜け出したみたいにソックリで笑いそうになった(笑)でも漫画の凶悪なイメージからは想像もつかない、すっごいジェントルマンです。
今回のマチ☆アソビも楽しかった!素敵な出会いに感謝です。
日 時 11月2日(土) 開場 18:00 開演 18:30
会 場 小松島市ミリカホール
入場料 1,000円
本店1階レジにて販売中!
マチ☆アソビ開催中の10月12日~14日 10:00~19:00に、当店お隣の徳島駅前ホテルサンルート徳島1Fにて下記のイベントが開催されます。著名な漫画家の先生がご来場予定とのことです!
ほんの少しだけ当店もお手伝いさせていただきました。マチ☆アソビご参加の皆様、ぜひご来場下さいませ。
以下は株式会社ニコ様が運営する「日本応援プロジェクト」のtwitter( @JPN_yellproject )より引用
【第1回東日本大震災復興応援フラッグ作成及び展示会お知らせ】
初公開は徳島県 マチアソビ サンルート徳島1Fにて12日~14日の10:00~19:00まで行っています。まんがのチカラで復興の後押しを!ぜひお立寄りくださいませ。
復興応援フラッグには記載されていない漫画家/イラストレーター様から、現時点でもたくさん原稿のご提供をいただいておりますので原稿などを展示させていただきます。
「日本応援プロジェクト」とは
東日本大震災の復興応援プロジェクトです。株式会社ニコが運営し被災地を中心にマンガを中心としたプロのエンタテイナー協力のもと、イベント活動などを行っています。
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
この4コマ、ミステリーフェアと関係無いような......来週に続くようです。
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。
弊社POP担当初めての出張は、扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。POP担当の運命やいかに...
予想どおりの展開......来週に続きます!
「ある一族」たった一人生き残った少女 と、
存在しないはずの「半妖」の少年。
二人の物語。
半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。
彼女の名前は栗山未来。異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。
変わらない部室。変わらない日常。変わらない世界。そんな毎日を過ごすはずだった。
だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき
――― 世界が一変する。
TVアニメ「境界の彼方」原作本『境界の彼方』(鳥居なごむ・KAエスマ文庫)1~3巻発売中です!
日 時 12月7日(土) 18:30 ~
会 場 徳島市立文化センター
入場料 6,000円 (学生券(高校以下)は当日窓口で販売、未就学児童入場不可)
本店1階レジにて販売中!
小山助学館 週間ランキング(9/30~10/6)
文芸書・ビジネス書
1位 ロスジェネの逆襲
2位 くるねこ 其の12
3位 平成海援隊白井治伝 竜馬の夢を追いかけた男
4位 祈りの幕が下りる時
5位 とっぴんぱらりの風太郎
文庫・新書
1位 人間にとって成熟とは何か
2位 十二国記 図南の翼
3位 そして父になる
4位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 6
5位 かなしき日々に咲き遺れ 少年陰陽師
コミック
1位 黒子のバスケ 24
2位 暗殺教室 6
3位 ハイキュー!! 8
4位 3月のライオン 9
5位 マギ 18
日 時 12月18日(水) 開場 18:00 開演 18:30
会 場 徳島市立文化センター
入場料 S席 8,000円 、 A席 6,800円 、 B席 6,000円
本店1階レジにて販売中!
日 時 11月3日(日) 開場 16:30 開演 17:00
会 場 徳島県教育会館大ホール
入場料 2,000円 (学生無料)
本店1階レジにて販売中!
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載 【これまでの小ものくん】
2コマ目、このドラマ覚えてる方がいらっしゃるか不安です...
「第4回小山助学館ミステリ小説傑作選」ただ今全店でフェア開催中!
作品リストはサイト下部をご覧下さい。
弊社POP担当が生まれて初めての出張にチャレンジしました。
出張先は扶桑社様開催のPOP研修会。参加者は全国各地から招待された10名のPOP達人。そんな場所に我社のPOP担当が!だ、大丈夫か...?頑張れPOP担当!
日 時 2014年2月25日(火) 開場 13:30 開演 14:00
会 場 徳島市立文化センター
入場料 一等席 6,800円 、 二等席 5,800円
本店・鳴門店にて販売中!
『タイド』 (鈴木光司・KADOKAWA1575円)
「親友の異変、瞬時に形を変える土偶、鳥からの謎のメッセージ。そして、大島の火口に身を投げた貞子の母・志津子の秘密。予備校講師の柏田は...。「エス」に続く、「リング」シリーズ最新作。」
「リング」シリーズ『リング』『らせん』『ループ』『バースデイ』をお読みになった方、ぜひ新たに続く『エス』、そしてこの『タイド』を必ず読んで下さい。当然後付けなのでしょうが、本書で驚愕の事実が明らかに!すごい設定ブチ込んできましたよ!貞子の呪い、それは......
「リング」シリーズファン必読の一冊!
日 時 10月27日(日) 開場 13:30 開演 14:00
会 場 あわぎんホール
入場料 2,000円 (当日 2,500円)
本店1階レジにて販売中!