小山助学館 - Koyamajyogakukan

小山助学館

小山助学館 本 店

2014年7月 アーカイブ

本 店からのお知らせ

小山助学館 週間ランキング(7/21~7/27)
  
diokomonoranking.JPG
  
文芸書・ビジネス書
1位 アヴェ・マリアのヴァイオリン
2位 村上海賊の娘 上巻 
3位 村上海賊の娘 下巻
4位 かもめのジョナサン 完成版
5位 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 2
    
文庫・新書
1位 マスカレード・ホテル
2位 弓張ノ月 居眠り磐音江戸双紙〔46〕
3位 海賊とよばれた男 上
4位 海賊とよばれた男 下
5位 思い出のマーニー
   
コミック
1位 マギ 22
2位 キングダム 35
3位 FAIRY TAIL 44
4位 月刊少女野崎くん 5
5位 ダイヤのA 42

黒翼鳥NCIS特別捜査官.jpg
『黒翼鳥 NCIS特別捜査官』 (月原渉・新潮社)
    
「洋上に浮かぶ米軍艦艇から飛び立ったオスプレイ。乗員は米海兵隊員数名と技術者、そして装備調達部門の自衛官一名。事件は水平加速への移行中に起きた。狭い機内で全員着席中だったにもかかわらず、被害者の自衛隊員は正面から二度刺されて殺されていた。どこからも発見されない凶器。直前に流れた不思議な歌声。なぜ事件はオスプレイで発生したのか。米軍内の犯罪を捜査するNCISが辿り着いた真相とは。本格ミステリーとミリタリーが融合した傑作」
    
これは...めっちゃ面白かった!
そんな馬鹿な!と思える事件の真相も、"軍"という特殊な環境によって見事に成立させているのが巧い!「このトリック...アレの応用編か~なるほど!」と、読者の皆様が唸るのを想像してニヤニヤしてます。
前作『月光蝶 NCIS特別捜査官』も良かったけど、これはさらに良い!
月原渉さんはやはり注目すべき作家さんですね~未読の方はぜひ。

komonosangokushi.jpg
     
孔明と周瑜のファンに怒られる...!
     
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にて『三国志』(吉川英治・新潮文庫)をお薦め中。ぜひ聴いてください。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

進撃の巨人図書カード.jpg

nihomaewoaruku.jpg
『二歩前を歩く』 (石持浅海・光文社)
    
「最初の異変は、脱ぎ散らかして出かけたスリッパが、帰宅したときに揃っていたことだった。独身の「僕」の部屋には出入りする人間もいないのに。それから毎日、帰宅するたびスリッパは少しずつ奥の方に移動していって...。スリッパは、ひとりでに、一歩ずつ進んでいるのか!?「僕」は同僚の研究者・小泉に相談を持ちかけた(「一歩ずつ進む」)。現代科学では説明のつかない不思議な出来事。幽霊のしわざか、はたまた超常現象か。そこに隠れた法則を見つけた時、意外な真相が浮かび上がる...。表題作をはじめ全6作品を収録した異色のミステリー短編集」
    
日本推理作家協会賞候補作となった『三階に止まる』に連なる、いかにも石持浅海さんらしい秀作。むしろホラーファンにこそお薦めしたい、異色のミステリー。中でも「四方八方」はとりわけ悍ましくて...大好き!

小山助学館 週間ランキング(7/14~7/20)
  
diokomonoranking.JPG
  
文芸書・ビジネス書
1位 アヴェ・マリアのヴァイオリン
2位 ふたつめの誕生日 おはようパーソナリティ道上洋三の「なんで?」 
3位 村上海賊の娘 上巻
4位 置かれた場所で咲きなさい
5位 人生はワンチャンス! 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
    
文庫・新書
1位 弓張ノ月 居眠り磐音江戸双紙〔46〕
2位 海賊とよばれた男 上
3位 海賊とよばれた男 下
4位 茶会の乱 御広敷用人大奥記録6
5位 果てしなき渇き
   
コミック
1位 ちはやふる 25
2位 名探偵コナン 84
3位 黒子のバスケ 28
4位 花君と恋する私 9
5位 FAIRY TAIL 44

0720大塚美術館1.jpg
    
0720大塚美術館2.jpg

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中で、日曜日が最終の放送となります。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
minasesensei7.jpg
    
POP担当よりお詫びです
「ゴンスケの色が2巻時点では不明のため、想像で色付けました...間違ってたらスミマセン!」
    
4コマ漫画はこれで終了ですが、『姫さま狸の恋算用』をプッシュする別の企画が進行中です。後日あらためてブログやtwitterでお知らせいたします。
    
そんなわけで『姫さま狸の恋算用』①②巻、絶賛発売中ですので、どうぞよろしくお願いします!

1029妖怪01.jpg
    
1029妖怪02.jpg
    

五骨の刃.jpg
『五骨の刃 死相学探偵4』 (三津田信三・角川ホラー文庫)
    
「怖いもの好きの管徳代と峰岸柚璃亜は、惨劇の現場"無辺館"に忍び込む。そこは約半年前に、5種類の凶器による残忍な無差別連続殺人事件が起こった場所だった。館で2人を襲う、暗闇からの視線、意味不明の囁き、跟いてくる気配。死相が視える探偵・弦矢俊一郎に身も凍る体験を語る彼女には、禍々しい死相が浮かんでいた。俊一郎は真相解明に乗り出すが、無辺館事件の関係者から新たな死者が出て!?大人気シリーズ第4弾!」
     
三津田さんともあろうお方が、今回はやたら解りやすい謎だな...と思っていたら大間違い。そこから導き出される事件の真相に辿り着くのがゴールで、その手法といい事件の真相も大満足。これは秀逸!
個人的には刀城言耶シリーズの方が断然面白いと思うのですが、この死相学探偵シリーズもハズレ無し、面白い!刀城言耶シリーズのページ数と濃密さになかなか手が出せずにいる方は、ぜひこちらからお試しを。

小山助学館 週間ランキング(7/7~7/13)
  
diokomonoranking.JPG
  
文芸書・ビジネス書
1位 アクアマリンの神殿
2位 虚ろな十字架 
3位 96歳。今日を喜ぶ。一人をたのしむ
4位 ぜんぶ女子校のせいだ!
5位 好感度が上がらない
    
文庫・新書
1位 55歳からのハローライフ
2位 果てしなき渇き
3位 パラドックス13
4位 悲業伝
5位 眉山
   
コミック
1位 食戟のソーマ 8
2位 黒子のバスケ 28
3位 青の祓魔師 13
4位 暗殺教室 10
5位 銀魂 55

0906爆笑お笑いフェス.jpg
   
    
日 時  9月6日(土) ①11:30〜 ②14:30  (開場30分前) 
  
会 場  アスティとくしま
  
入場料  S席 3,230円 、 A席 2,160円
  
  
本店・鳴門店にて販売中!

free!Tシャツ.jpg
    
『岩鳶高校』と『鮫柄学園』の2種類あります!
   
鮫柄Tシャツはカッコいいし岩鳶も捨てがたい(>_<)どっちも気になる商品です!
   
サイズ二種類ありますので、購入の際にはご注意ください。

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその6
     
minasesensei06.jpg
     
ラジオ収録の打ち合わせ中、水瀬先生が「ミヨちゃんの着ぐるみに入りたいな~♡」と仰ってましたが......双葉社さん!なんとかなりませんか!!

0810やまびこの詩.jpg
    
0810やまびこの詩2.jpg
   
    
日 時  8月10日(日) 開場 13:00 開演 13:30 
  
会 場  徳島市ふれあい健康館 1Fホール
  
入場料  300円 (当日 500円)
  
  
本店1階レジにて販売中!

0713ギターリサイタル.jpg
    
    
日 時  7月13日(日) 開演 17:00 
  
会 場  エミール・カルチャー 3Fホール (徳島市庄町1-63)
  
入場料  2,000円 、 小中高生 1,500円 (当日各500円増)
  
  
本店1階レジにて販売中!

小山助学館 週間ランキング(6/30~7/6)
  
diokomonoranking.JPG
  
文芸書・ビジネス書
1位 迫り来る日本経済の崩壊
2位 虚ろな十字架 
3位 災厄
4位 村上海賊の娘 上巻
5位 村上海賊の娘 下巻
    
文庫・新書
1位 お文の影
2位 心霊探偵八雲ANOTHER FILES祈りの柩
3位 彼女がフラグをおられたら この船旅が終わったら、私、お姫様になるの
4位 招きの音に乱れ飛べ 少年陰陽師
5位 我が家の問題
   
コミック
1位 黒執事 19
2位 カゲロウデイズ 5
3位 黒子のバスケ 28
4位 暗殺教室 10
5位 おおきく振りかぶって 23

141004談春.jpg
    
141004談春2.jpg
   
    
日 時  10月4日(土) 開場 14:30 開演 15:00 
  
会 場  あわぎんホール
  
入場料  3,900円 
  
  
本店1階レジにて販売中!

徳島出身の水瀬マユ先生が徳島を舞台に贈る狸恋愛マンガ 『姫さま狸の恋算用』 発売!それを記念して水瀬マユ先生に、弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」にご出演いただきました。現在放送中です!
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif
    
    
5月2日 水瀬先生ご来店時の思い出4コマその5
     
minasesensei5.jpg
      
5月2日にたくさんサイン本いただいたんですが、あっという間に無くなりそうだったので追加をお願いしたところ、5月4日にサイン会の合間を縫って駆けつけてくれました。
水瀬先生、お忙しい中本当にありがとうございました!
    
サインとイラストを描いていただいてる間、先生の邪魔にならないようにと黙ってしまう我々に
「あ、話しかけていただいて大丈夫ですよ!(イラストの)クオリティ落としませんから。どんどんおしゃべりしましょう!」
と仰っていただきまして...本当に素敵な方だったなあ。

140913音楽の絵本.jpg
   
    
日 時  9月13日(土) 午前の部 10:30  午後の部 14:00  (30分前開場) 
  
会 場  あわぎんホール
  
入場料  一般 2,000円 、 中学生以下 1,000円  (当日各500円増)
  
  
本店1階レジにて販売中!


Warning: readfile(/home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/module/siteRecentEntryArea.php) [function.readfile]: failed to open stream: Permission denied in /home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/honten/archive/201407.php on line 744

贈りものに図書カード

07.16.2021

カード.jpg

Twitter