小山助学館 - Koyamajyogakukan

小山助学館

小山助学館 本 店

2015年2月 アーカイブ

本 店からのお知らせ

ゆめ先生3.jpg
    
これ不思議だったんですよね~
社長に訊いても「わからん......なぜか緊張した...」としか言わないしw
    
    
第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。

警察・探偵小説フェア.jpg
    
小山助学館本店2階文庫売場にて、「警察・探偵小説フェア」開催中!
    
『からくり探偵・百栗柿三郎』(伽古屋圭市・実日文庫)もありますよ!招き猫が目印です(*^▽^*)

からくり探偵1.jpg
『からくり探偵・百栗柿三郎』(伽古屋圭市・実業之日本社文庫)
    
大正時代の浅草。町のはずれにあるボロ家・百栗庵の主で発明家の柿三郎が、探偵稼業に踏み出した。冴えない風貌で発明は珍妙だが、科学的な調査や思考実験から導き出す推理は明晰!機械式招き猫の助手・お玉さんを連れ、女中の千代とともに"連続して発見されたバラバラ死体"や"幻術師の元から消えた弟子"などの謎に挑むが...。
前作『帝都探偵 謎解け乙女』で注目を集める著者が、大正という時代設定を自在に操り、「大正の平賀源内改め東京のホウムス、浅草が生んだ奇跡の名探偵」である発明家・百栗柿三郎を主人公に据えて描く、傑作"大正モダン"×本格ミステリー。
    
これは凄い...期待以上の大傑作!連作短編4話どれをとっても珠玉の一品ですが、個人的には第二話「あるべき死体」のバラバラ殺人の目的に衝撃を受けました...こんなの初めて!勿論物語の最後にも、ものすごい衝撃が待ってます!
「時代小説や、本格ミステリの敷居の高さを感じさせない」ことをテーマとしているとおり、ド本格でマニアが喜びそうな内容にもかかわらず、キャラやギャグでミステリーを初めて読む方でもめちゃめちゃ楽しめる親切設計。お見事!
時代や設定が実に巧く働いてるというか、これしかないというくらい絶妙。著者の優れた技巧は前作に増して冴えわたってる。ご本人は賞にさして関心無いようですが......いやこの作品は何か賞を獲るなり、脚光を浴びて欲しい。
これほどの作品を生みだすのにどんだけ血反吐はく思いをされたんでしょうか...それでもtwitterでは「ゆめたんの生足(*´﹃`*) ハァハァ」なんて笑いを誘うサービス精神の旺盛さ。こういうところもカッコイイんですよね。
そんな男前な伽古屋圭市さん最新刊『からくり探偵・百栗柿三郎』(実日文庫)絶賛発売中です!この大正モダンな本格ミステリーはミステリー史に残る傑作、と断言しちゃいます。ぜひお買い求めくださいませ!
    
からくり探偵色紙1.jpg

小山助学館 週間ランキング(2/16~2/22)
  
konshuno.gif
  
文芸書・ビジネス書
1位 祖国の選択 あの戦争の果て、日本と中国の狭間で
2位 TERRACE HOUSE PREMIUM
3位 九年前の祈り
4位 満願
5位 世界が日本経済をうらやむ日
    
文庫・新書
1位 徳島「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない徳島県の歴史を読み解く!
2位 はたらく魔王さま! 12
3位 願かけ 新・酔いどれ小籐次 2
4位 ストライク・ザ・ブラッド 12 咎神の騎士
5位 三匹のおっさんふたたび
   
コミック
1位 七つの大罪 13
2位 乙嫁語り 7
3位 テラフォーマーズ 12
4位 花君と恋する私 10
5位 アルスラーン戦記 3

ゆめ先生2.jpg
  
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)読まないと、わけがわからないと思いますが......作中にこんなシーンが出てきますので探してみてください。
あ、でも『いなくなった私へ』 はこんなアホな4コマと違ってめっちゃ面白いですよ!
    
    
第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。

猫本フェア.jpg
    
本店2階、階段上がった目の前ですニャ

小山助学館 週間ランキング(2/9~2/15)
  
konshuno.gif
  
文芸書・ビジネス書
1位 中国嫁日記 4
2位 NARUTOカカシ秘伝 氷天の雷 
3位 絵本はこころの処方箋 大人のための絵本セラピー
4位 サモンナイトU X 理想郷の殉難者たち
5位 億男
    
文庫・新書
1位 願かけ 新・酔いどれ小籐次 2
2位 ストライク・ザ・ブラッド 12 咎神の騎士
3位 徳島「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない徳島県の歴史を読み解く!
4位 64 上
5位 珈琲店タレーランの事件簿 4 ブレイクは五種類のフレーバーで
   
コミック
1位 NARUTO-ナルト- 72
2位 ニセコイ 16
3位 アルスラーン戦記 3
4位 弱虫ペダル 38
5位 「弱虫ペダル」公式アンソロジー 放課後ペダル 2

艦これクリアブックマークコレクション.jpg

第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した作家 辻堂ゆめ先生に、デビュー作『いなくなった私へ』についてお話しいただきました。
    
ゆめ先生1.jpg
    
    
今すぐ聴きたい!という方はこちらから。何度でも聴くことができます。
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif


いなくなった私へ.jpg
    
『いなくなった私へ』 (辻堂ゆめ・宝島社)
    
人気シンガソングライターの上条梨乃は、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。そこに至るまでの記憶はない。通行人に見られて慌てるが、誰も彼女の正体に気づく様子はなく、さらに街頭に流れるニュース――梨乃の自殺を報じたニュース――に、梨乃は呆然とした。自殺したなんて考えられない。本当に死んだのか? それなら、ここにいる自分は何者なのか? そんな中、大学生の優斗だけが梨乃の正体に気づいて声をかけてきた。梨乃は優斗と行動を共にするようになり、やがてもう一人、梨乃を梨乃だと認識できる少年・樹に出会う......。自殺の意思などなかった梨乃が、死に至った経緯。そして生きている梨乃の顔を見ても、わずかな者を除いて、誰も彼女だと気づかないという奇妙な現象を、梨乃と優斗、樹の三人が追う。
第13回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞受賞作品。

『Free!!ESラバピンジャック入荷.jpg
    
500円(税別)です!

横溝DVD.jpg
    
横溝DVD2.jpg

小山助学館 週間ランキング(2/2~2/8)
  
konshuno.gif
  
文芸書・ビジネス書
1位 わたしはマララ 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女
2位 中国嫁日記 4 
3位 NARUTOカカシ秘伝 氷天の雷
4位 今回の人生はメイドらしい
5位 なまけものダイエット とにかく痩せたい辛口篇
    
文庫・新書
1位 徳島「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない徳島県の歴史を読み解く!
2位 三匹のおっさんふたたび
3位 流星ワゴン
4位 チート薬師の異世界旅 2
5位 ロミオは花嫁を奪う パーフェクト・ウェディング
   
コミック
1位 NARUTO-ナルト- 72
2位 ニセコイ 16
3位 君に届け 23
4位 FAIRY TAIL 47
5位 キングダム 37

4コマは先週の続きです
    
冬ミステリー5.jpg
     
     
03夜の床屋.jpg 『夜の床屋』 沢村浩輔・創元推理文庫799円
    
    
慣れない山道に迷い、無人駅での一泊を余儀なくされた大学生の佐倉と高瀬。だが深夜、高瀬は駅前の理髪店に明かりがともっていることに気がつく。好奇心に駆られた高瀬が、佐倉の制止も聞かず店の扉を開けると...。第4回ミステリーズ!新人賞受賞作の「夜の床屋」をはじめ、奇妙な事件に予想外の結末が待ち受ける全7編を収録。新鋭による不可思議でチャーミングな連作短篇集。


    
弊社ラジオ番組「小山助学館ブックカフェ」でも沢村浩輔さんの『夜の床屋』(創元推理文庫)をお薦め中!ぜひ聴いてください!
    
 ★B-FM791 「小山助学館ブックカフェ」 →  bookcafe0.gif

平凡社ライブラリーベストセレクションフェア.jpg
    
三階専門書フロアにて、平凡社ライブラリーベストセレクションフェア
    
        「1993年創刊以来、最も読まれたライブラリーたち」開催中です!

小山助学館 週間ランキング(1/26~2/1)
  
konshuno.gif
  
文芸書・ビジネス書
1位 本好きの下剋上 第1部 司書になるためには手段を選んでいられません 兵士の娘 1
2位 鍛冶師ですが何か! 3 
3位 サラバ! 上
4位 満願
5位 九年前の祈り
    
文庫・新書
1位 徳島「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない徳島県の歴史を読み解く!
2位 流星ワゴン
3位 緋弾のアリアAA
4位 魔法科高校の劣等生 15(古都内乱編 下)
5位 ビブリア古書堂の事件手帖 6 栞子さんと巡るさだめ
   
コミック
1位 君に届け 23
2位 GIANT KILLING 34
3位 キングダム 37
4位 はんだくん 3
5位 高台家の人々 3

艦これストラップ第四艦隊.jpg


Warning: readfile(/home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/module/siteRecentEntryArea.php) [function.readfile]: failed to open stream: Permission denied in /home/users/0/lolipop.jp-koyamajyogakukan/web/honten/archive/201502.php on line 611

贈りものに図書カード

07.16.2021

カード.jpg