突然新キャラ!?ではなく、このひまわり頭の「やへい君」は弊社が創業100周年の時に1年限定で使用したゆるキャラで、創業者・小山弥平をモチーフにしています。
漢学者だった弥平は、本を書いて出版社に売り、それを元手に書店を開業しました。「人々の学問の助けになりたい」という想いから社名を「助学館」とし、その志は100年以上経った今も受け継がれております。
さて、やへい君に叱られた小ものくん、商売は上手くいくのか...?(下につづく)
昭和初期に当社が発行した 『阿波十二景絵葉書』 と 『阿波おどり絵葉書』 を復刻しました。
『阿波十二景絵葉書』 1セット12枚入り1000円
それぞれどの場所かおわかりですか?現物には場所が明記されておりますので是非ご確認を。
『阿波おどり絵葉書その壱』 『阿波おどり絵葉書その弐』 1セット5枚入り 各500円
昭和3年11月10日から11日間開催された、昭和天皇の即位を祝う御大典奉祝踊りの様子。史料的価値の高いこの絵葉書、お土産にもピッタリです。
4コマ漫画の続きです。はたして、小ものくんの運命やいかに?!
やっぱり...
小ものくんの4コマ漫画は毎週金曜日に掲載しております。
このダメな子をどうぞ応援してやって下さい... → 【これまでの小ものくん】
小ものくんツイッター → @komonokun