昭和の初めに小山助学館が発行した「阿波十二景絵葉書」を復刻しました!
絵葉書に写っている場所を探しました。今回は美濃田の淵です。昭和の初めと今を見比べてみます。
まずは昭和初期の美濃田の淵。絵葉書では三野田ノ淵となっています。川の中央付近で撮影しているのでしょうか。
そして今の美濃田の淵。川原から撮影しています。
大きな岩がゴロゴロと!
県立自然公園に指定されています。
近くに魚鱗供養塔なるものもあります。
キャンプ場もあります。
阿波十二景今昔、第11回は美濃田の淵でした。残り一景!