話題の移動式ケーキ販売店「ジョニーさんのスイーツ工房」が三加茂店にやってくる!
6月6日(木)11:00~15:00 (売り切れ次第終了)
一級品のケーキを特別価格(最大50%OFF)にて販売!!
話題の移動式ケーキ販売店「ジョニーさんのスイーツ工房」が三加茂店にやってくる!
6月6日(木)11:00~15:00 (売り切れ次第終了)
一級品のケーキを特別価格(最大50%OFF)にて販売!!
本日10月1日より営業時間を2時間延長し、10:00~21:00とさせていただきます。
ご来店お待ちしております。
4月11日より営業時間を10:00~19:00とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
2月22日より営業時間を10:00~18:00とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
11月16日より営業時間を10:00~21:00とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
今年も終わりが近づいて来ました。
2016年のカレンダーに手帳 続々、入荷しております。
レジ正面には家計簿。 店内、右手には年賀状の本も陳列しております。
暮らしにもっと手作りを!読めば作れる!日曜大工ガイドブックフェアを開催中!!
黄色い表紙が目立つフェア本は店内入ってすぐ右側、平台にて。
フェア本一部紹介
・レンガ&ストーンで素敵な庭づくり
・椅子&テーブルの作り方
・ガーデン収納&物置小屋
・わが家の壁・床DIY収納
・劇的DIYリフォーム
・保存版DIY素材&道具百科
チョコレート作りの次は料理に挑戦してみませんか?
クックパッドで大好評のレシピや朝ラクお弁当の作り方 和風ごはんのレシピにごちそうサラダまで料理の本 揃ってます!
ココナッツオイルレシピの本もあります(^_^)
見に来てくださいね!(○´∀`○)
t
プラモデルの種類は
・【ジバニャン】・【ブシニャン】・【ロボニャン】・【キュウビ】・【万尾獅子】の計6体
組み立てに特別な道具は不要
ちいさな子でも組み立てやすい
パズルは
・【これがイマドキの妖怪ニャン!】・【みんなオレっちにそっくりニャン!】
・【りゅーくんと遊ぼう!】・【オレっちと勝負ニャン!】の4種類
ピースの数は56
どれも、とってもキュートニャン♪♪
コースター
ラバーコースター
・【ジバニャン】2種類
・【コマさん】2種類
・【コマじろう】2種類
児童書コーナーにも『妖怪ウォッチ』コーナーが出現
君はどの絵本妖怪と仲間になる??
プラモデル。パズル。コースターは店内入って、すぐ左
ワゴンにて販売しております。
![]() | ![]() |
バッグどれでもひとつ1000円 (税込み1080円)
財布どれでもひとつ 1000円 (税込み1080円)
財布はデザイン豊富
店内、入って右側にて展開中です(*゜ω゜*)
母の日の絵本フェア
お母さんの事が描かれた優しい絵本たち。
母の日にお子さんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか。
飾りの花はすべて手作り。
KADOKAWAグループ文庫!
四国の書店員さんが選んだオススメ文庫フェア開催中!!
徳島県の本屋さんオススメ
・雷の季節の終わりに
・自分で天気を予報できる本
・かのこちゃんとマドレーヌ夫人
・吉野北高校図書委員会(③巻まで発売中)
・硝子のハンマー(防犯探偵・榎本シリーズ)
・絶対城先輩の妖怪学講座(③巻まで発売中)
香川県の本屋さんオススメ
・アンティークFUGA①(③巻まで発売中)
・蒼空時雨(第16回電撃小説大賞『選考委員奨励賞』)
・陰陽ノ京 月風譚 黒方の鬼(電撃文庫にて陰陽ノ京①~⑤巻)
・グラスホッパー
・プシュケの涙(第10回電撃小説大賞『金賞』)
・ユージニア
愛媛県の本屋さんオススメ
・カブキブ①(②巻発売中)
・ナラタージュ
・トヨタの口ぐせ
・呼吸入門
・身のまわりのモノの技術
高知県の本屋さんオススメ
・オコノギくんは人魚ですので①(②巻発売中)
・セレモニー黒真珠
・職場ストレスを消す知恵
・バチカン奇跡調査官(⑧巻まで発売中)
・青の炎
四県から一冊ずつ!この県を制覇!!
なんて読み方はどうでしょうか?
このマンガがすごい!!☆BEST10☆
オトコ編
1位:暗殺教室
2位:坂本ですが?
3位:亜人
4位:重版出来!
5位:七つの大罪
6位:進撃の巨人
7位:ひきだしにテラリウム
8位:甘々と稲妻
9位:オンノジ
10位:宝石の国
オンナ編
1位:さよならソルシエ
2位:ときめきトウナイト 真壁後の事情
3位:月影ベイベ
4位:日々蝶々
5位:かくかくしかじか
6位:パレス・メイヂ
7位:ぽちゃまに
8位:逃げるは恥だが
9位:おんなのいえ
10位:とりかえ・ばや
存在すら知らなかった本。
興味はあったけど・・になっていた本。
この機会にぜ・ひ!!
徳島県立 池田高等学校 第86回 春の選抜高校野球出場おめでとうございます。
池田高校と言えば
『蔦文也』監督
『やまびこ打線』の2点が思い出されますね。
今大会ではどんな活躍をみせくれるのか楽しみです。
『センバツ2014』と『ホームラン』の
2誌にて池田高等学校が表紙を飾ってます。
入り口、入って左側のワゴンと右側の平台の2箇所にて
高校野球関連本を集めたフェアを実施中!!
こちらもよろしく、お願いします。
頑張れ!池高!!
ライトノベル平台にてライトノベルが原作のアニメコーナーも展開しております。
こちらもよろしくお願いします。
アニメ化コーナー2014冬アニメ原作を展開中です。
そろそろ各アニメ1話目の放送が終了した頃ですね。
続き気になりませんか?
原作を読んでアニメとの違いを楽しむのもアニメの楽しみ方のひとつではないでしょうか。
『次はどうなる?』
と気になりましたらアニメ化コーナーへお立ち寄りください。
三好長慶 武者行列まつり
【開催日時】
11月2日(土) 前夜祭18:00~21:00
11月3日(日) 9:30~16:00
【場所】
徳島県・三野体育館およびグランド
*大将ほか武将約80名、こども武将約10名、従者100名が
三野グラウンドから芝生城跡地、武大神社へと歩きます。
備前岡山城鉄砲隊も参陣!!
イベントに合わせて当店でフェアを開催中です。
『三好長慶』について予習しておくと、祭りの楽しさが増すこと間違いなしです。
飾り付けに使用しているPOPは学陽書房様より送っていただきました。
秋アニメ展開中!!
・のんのんびより
・蒼き鋼のアルペジオ
・東京レイヴンズ
・機巧少女は傷つかない
・アウトブレイク・カンパニー
・勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました
・pupa
・世界でいちばん強くなりたい!
・ログ・ホライズン
・夜桜四重奏
・京騒戯画
・WHITE ALBUM
・ダイヤのA
・ブレイブルー
コーナー入れ替えました。
コミックのアニメ化&売れに売れてるマンガコーナーが出来ました。
少女コミック棚の向かい側です。
アニメのコミックが原作となっているものは、こちらもお探しください。
売れに売れているマンガコーナーのラインナップは
・不安の種
・カゲロウデイズ
・鬼灯の冷徹
となっております。
児童書コーナーにフレーベル館の回転塔、登場です。
アンパンマンの絵本がこちらに集合。
マグネットだから貼ったり動かしたり自由自在。
場面に合わせてマグネットを貼りイラストを完成させる絵本です。
夏はポケモン!!
今年の映画は『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』
『シールブック』
『めいろ・クイズ・なぞなぞ』
『アニメじてん』
『ポケモン図鑑』
ポケモンに一気に興味が集まる夏の季節に
ポケモンの本、取り揃えました。
池田高校野球部~栄光の軌跡~
甲子園で革命を起こした「やまびこ打線」
阿波の「攻めダルマ」が残したIKEDA魂
2大スペシャル対談!
監督「蔦文也」の魅力!
あの頃の甲子園!
熱い季節を記した一冊!!
驚くほどのスピードで売れております。
入り口はいってすぐ、正面にて展開中。
☆ステーショナリーセット☆
・MOOMIN(ムーミン)
Yellow ver
Pink verの2種類
ボールペン・ペンケース・付箋・ステッカー・ノートの5点セット!!
価格1500円
・X-girl
ペンケース・リングノート・カラーペン3色・シャープペンシル・定規(15cm)・ペーパークリップ
の7点セット!!
価格1365円
・RODY
ペンケース・ボールペン・ノート・文庫カバーの4点セット!!
価格1575円
・ベベダヤン
ペンケース・ノート・ボールペンの3点セット!!
価格1500円
・HEAD PORTER PLUS
ペンケース・電卓・ボールペン・ヘッドポーター新作カタログの4点セット!!
価格1500円
・NIMES
ペンケース・カードケース・紙巻ボールペン・Tシャツ型付箋・ステッカーの5点セット!!
かわいい・クール・ナチュラル
新しい文房具と一緒に新しい生活初めて見ませんか?
野球小説フェア 「第3回 小山助学館おすすめ野球小説はいかが!?」
三加茂店ではこんな感じです。
![]() | ![]() |
野球小説フェア 当店のオススメはコレ↓↓
蔦文也さんは地元にある高校:池田高校で野球部の監督をされた方です。
甲子園に春夏通算14回出場。 37勝。 優勝3回、準優勝2回と素晴しい成績を
残されています。
入り口、入って右側、平台にて展開中。
青い帯が目印です。
農家の元気で地域の再生! 農業フェア開催中です。
目玉は過去の現代農業を一挙に集めた棚です。
あの時、買い逃した分を手に入れるチャンスです。
こちらもよく売れてます。
これでモグラの達人になりませんか?
心。暖かく!
体。温かく!
伝えたい気持ちがストレートに伝わるバスギフト。
販売中です。
種類は3種類
謝 :ありがとう
礼 :よろしく
癒 :おつかれさま
中には5種類の入浴剤が入っており、3種類ともちょっとずつに中身が違ってます。
入浴剤は和をイメージしたものばかり!!
《炭》 《竹》 《豆乳》 《生姜》 《緑茶》 《檜》
プレゼントにいかがでしょうか?
バーゲンブックフェアを開催中!
30%~70%OFFです。
実用書。ビジネス書。児童書が置いてあります。
レジの背面の棚で展開中です。
掘り出し物、見つかるかもしれません。
のぞきに来てください。
児童書のコーナー変わりました。
秋と言えば食欲の秋(笑) おいしい絵本、そろってます。
コーナーから☆ピックアップ☆
《モリくんのおいもカー》
おイモで車をつくったモリくん。おいもカーを走らせていると、
たくさんの動物たちに出会いました。
最後に、おいもカーはどうなってしまうの??
オムライス!ハンバーグ!
リズムに乗って作られる、おいしい。おいしい晩ご飯。
今日の晩ご飯はなぁ~に?
楽しい。美味しい。秋の一冊、見つけに来てみませんか?
『幸せのタネをまくと幸せの花が咲く』
・無駄な労力は一つもない。早く咲くか遅く咲くかの違いがあるだけ・
幸せのタネは誰もが持っているもの。
今日!自分の中の鉢に幸せのタネを植えてみませんか?
『こころの道』
・ものの見方、考え方ひとつで新しい風が吹いてくる・
・「困った」「もうダメだ」こんな言葉は決して言わない(高杉晋作)
・五十歳からの勉学が歴史に残る偉業を成し遂げる(伊能忠敬)
偉人、武人たちの言葉に、この時代を生きてゆく、心のヒントがきっともらえるはず。
1ページ目から順番に読まなくていい本です。好きなページを開いて下さい。
種類は4つ。
各、トランプのジョーカーをご紹介。
・おべんとうトランプ
JOKERはおかし弁当とからっぽ弁当!
おかし弁当:お米の代わりにイチゴのショートケーキ。おかずも、もちろんお菓子のみ。
お昼はサンドイッチにしよう。そしてデザートにコレ食べよう!
からっぽ弁当:ちょびっとのごはんと梅干の種、そしてバラン・・食べられた?今日のお昼が、お昼が消えてしまった。
・トーストトランプ
JOKERは、はらぺこトーストとまるこげトースト!
はらぺこトースト:誰だ!齧ったのは・・・そのままでも美味しさ満点!次は何かトッピングするまで、待って下さいね。
まるこげトースト:あぁ真っ黒だ。トースターに入れてるの忘れてた・・・表面、削ったら食べれるかな?
・クレープトランプ
JOKERは失敗クレープとのりまき!
失敗クレープ:クレープ、破れました・・でも具を乗せて巻いたら見えないから問題なし。ですよね?
のりまき・・?:すでにクレープですらないんですがっ。美味しそうなので許します。
・パンケーキトランプ
JOKERはおさらパンケーキと生焼けパンケーキ!
生焼けパンケーキ:ひっくり返して、しばらくお待ち下さい。もちもちのパンケーキの出来上がり!
おさらパンケーキ:あと一口、残ってますよ。もったいなく食べられない?
54種類のレシピと4つのオリジナルゲームが楽しめるラブリーなトランプはレジの向かい平台にて販売中です。
店内、入ってすぐの所で展示中。
絵がリアルです。
思わず怖いと思ってしまいました。
でも怖いだけじゃない。
大切なことが描かれている。
子どもだけでなく大人も一読の価値ありだと思います。
ちなみに後ろの屏風は児童書担当の力作です!!
2011年・・第2弾
そして2012年・・第3弾登場。
世界はどうなっているのか?日本はどうなるのか?
これだけは知ってほしいこと満載の1冊です。
皮をむかれ立ち枯れした広葉樹、裸になった山は崩落や土砂の流出にもつながりもはや自然破壊にまでなった鹿の被害。本書は四国山地の事例を中心に、被害の実態と、ヨーロッパと日本のシカ管理の仕組みを解説。
楽しい絵本がいっぱい、ちょっと、のぞきに来ませんか。